入社理由と入社後ギャップ(47件)
株式会社日清製粉グループ本社
- 組織体制・企業文化(60件)
- 入社理由と入社後ギャップ(47件)
- 働きがい・成長(46件)
- 女性の働きやすさ(39件)
- ワーク・ライフ・バランス(49件)
- 退職検討理由(33件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](40件)
- 経営者への提言(13件)
- 年収・給与(50件)
- 回答者 管理系、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 3.9
- 入社を決めた理由: 食の領域に携わりたかったことが第一の理由。特に食の上流に関わるこ...
- 回答者 企画系、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 3.5
- 入社を決めた理由: 自動車や電化製品に比べて単価が低く、貧富の差がなく多くの生活者に...
- 回答者 人事・労務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日清製粉グループ本社 3.6
- 入社を決めた理由: 食品メーカーでありながら、他の食品メーカーに材料を供給するBto...
- 回答者 製粉事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 3.5
- 入社を決めた理由: とても大きな会社であり、小麦粉という絶対になくなる事のない事業で...
- 回答者 経理、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由:食品企業の老舗であり、この時代にも安定が見込めることから。また食品...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由:食への興味が非常に強く、自動車や不動産などの商品単価の高い商品より...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務系、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日清製粉グループ本社 2.9
- 入社を決めた理由: リーディングカンパニーであり、原料かつ国民の主食の一つを扱うメー...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日清製粉グループ本社 3.5
- 入社を決めた理由: ・福利厚生が手厚かったため。 ・食のインフラという製粉事業を担っ...
- 回答者 総務部門、企画・管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 2.9
- 入社を決めた理由: 持株会社において、その多くが、人事・労務・総務部門、経理・財務部...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 1.9
- 入社を決めた理由: 業界シェアNo.1、社風が合うと感じていたため。 「入社理由の妥...
- 回答者 技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 3.6
- 入社を決めた理由: 大学・大学院で理系の学科を専攻しており、技術職を探していた。食品...
- 回答者 生産技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 3.3
- 入社を決めた理由: 製粉最大手、またその他食品等の分野においても大手級である事。嗜好...
- 回答者 経理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日清製粉グループ本社 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: グローバル化に舵を切っており、成長の可能性を感じた。実際MAには...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 経理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 2.8
- 入社を決めた理由:食品に魅力を感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 10年以上前 3.6
- 入社を決めた理由:管理部門のスペシャリストとしてキャリアを形成できる点。 「入社理由...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日清製粉グループ本社 4.0
- 入社を決めた理由:原料調達から研究、開発、販売まで、グループ内で行っているところ。グ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 2.8
- 入社を決めた理由: 給料が高く、福利厚生が厚いことが第一要因。ただ開発が作った商品を...
- 回答者 生産技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日清製粉グループ本社 4.0
- 入社を決めた理由: あらゆる食品に使用される小麦粉を製造しており、将来的にもニーズが...
- 回答者 購買、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日清製粉グループ本社 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由: 食品業界の素材屋として様々な商品に形を変える小麦粉が魅力的だった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産技術部、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日清製粉グループ本社 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由:食品業界に興味があり、食品の開発にチャレンジしてみたかったためです...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由:安定性や給与面が良いと感じていたため。 「入社理由の妥当性」と「認...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日清製粉グループ本社 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: つぶれないと思ったから。 現状維持で問題ない会社だから楽だとおも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由:就職氷河期の中、内定がもらえたから。 「入社理由の妥当性」と「認識...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 担当、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 10年以上前 3.9
- 入社を決めた理由: 安定した需要と、高いブランド力を考えて。 「入社理由の妥当性」と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清製粉グループ本社 2.9
- 入社を決めた理由: 安定性が高く、知名度もあり、平均年収も高いこと。 「入社理由の妥...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日清製粉グループ本社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日清製粉グループ本社の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>