fonfunの「働きがい・成長」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. インターネット
  3. fonfunの就職・転職リサーチ
  4. 働きがい・成長

リモートワークに関するサービスを提供する企業。会社や自宅のメールを携帯電話から確認・返信できる「リモートメール」やショートメールをパソコンから一斉送信できる「fonfunSMS」等のサービスを展開。

fonfunのロゴ

働きがい・成長(8件)

株式会社fonfun

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
8件

fonfunの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 一般社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、fonfun 10年以上前 2.8
働きがい: 評価基準はよく分からなかった。 部署によっても異なると思う。 業務推進のレベルや顧客満足度などの評価基準はなかった。 社長や役員、上長の主観が優先だと思った。 成長・...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

fonfunの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、fonfun 10年以上前 3.3
働きがい: やはり、1つ案件にかかわる人間と近くで作業できるフリーオフィスでしょうか。互いにモチベーションを高く保てたため。 成長・キャリア開発: 役立ちました。やはり、サーバ構...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

fonfunの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 企画開発部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、fonfun 10年以上前 2.8
働きがい: 業績によって一律のマイナス査定が生じたのが本当に辛かった。 「本当はもっとあげたいと思っている」という、ありがたい言葉はありましたが…。 成長・キャリア開発: 上場企...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

fonfunの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 企画開発部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、fonfun 10年以上前 3.3
働きがい: 売上の数字の共有というのは定例の全体会議でされるので、そこで担当コンテンツが実績を出すことが出来れば、面談の際にも評価を上げる要素にきちんと繋がるし、数字だけでなくて...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

fonfunの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事業開発部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、fonfun 10年以上前 2.8
働きがい: 自身が所属していた頃は評価制度はあまりクリーンではなかったです。 きちんとは話してくれるものの、こういう業績でこうだからこの金額ですという説明は一度もなかったです。そ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

fonfunの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 企画運用、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、fonfun 10年以上前 3.3
働きがい: 成果主義とまではいかないが、実力があれば20代の若者であろうとマネージャーになれる。 成長・キャリア開発: 個人に裁量を与えて自由にやらせてくれるので成長できた。ただ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

fonfunの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 企画、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、fonfun 10年以上前 2.8
評価面談はあるが、形だけといったもの。意欲的に仕事を自分で作るというよりは、与えられ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

fonfunの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、fonfun 10年以上前 2.9
働きがい: 細かい評価基準があったが目標達成の目安になりモチベーションを上げやすい ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全8件中の1~8件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

fonfunの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、fonfunの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

fonfunの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他