入社理由と入社後ギャップ(44件)
タビオ株式会社
- 組織体制・企業文化(22件)
- 入社理由と入社後ギャップ(44件)
- 働きがい・成長(56件)
- 女性の働きやすさ(54件)
- ワーク・ライフ・バランス(50件)
- 退職検討理由(53件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](19件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(54件)
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、タビオ 3.0
- 入社を決めた理由: アパレル業界に興味があったのですが 洋服は自分から押し売りしないと行けなく それが苦手だったため、服飾のア...
- 回答者 販売職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、タビオ 3.6
- 入社を決めた理由: ファッション雑貨に興味があったから。またアパレルのように個人売り上げノルマや接客もなくゆったりと働けると思...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、タビオ 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由:面接管の方が好印象で、一緒に仕事がしたいと感じた。また、靴下だけを取り扱う会社で需要があまり減らない会社で、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、タビオ 3.3
- 入社を決めた理由: 奈良ではよく知られた企業であり、 アパレルにはあまり将来性を感じなかったが、 高付加価値を提供する独自性を...
- 回答者 販売職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、タビオ 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: ・アパレルと違い好きな洋服でコーディネートを楽しめ、提案の幅が広いのではないかと考えたため ・靴下屋が好き...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 本部、営業部、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、タビオ 2.1
- 入社を決めた理由: 会長の熱意と靴下に対する愛情、そして社員への思いやりに溢れた方だったので。 入社を希望していたときは、これ...
- 回答者 営業本部、営業、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、タビオ 2.3
- 入社を決めた理由: 商品力の強さとmade in japanブランドにおいての他社参入障壁の高さ。 当時は妥当だったと思います...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、タビオ 2.0
- 入社を決めた理由: 靴下の専業企業として有名な会社であった為。同じ仕事をするなら業界ナンバーワン・オンリーワンの会社で仕事をし...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、タビオ 2.8
- 入社を決めた理由:作り手から売り手、お客様のことまで一貫して考た商売をしているため。また、商品自体が本当にいいものなので。 「...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、タビオ 10年以上前 4.0
- 入社を決めた理由:ファッションアイテムとしてレッグウェアに注目度があがっており、市場の拡大が見込めると思ったため オリジナリテ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売・接客、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、タビオ 2.9
- 入社を決めた理由: 元々タビオの靴下のファンだったのと、タビオの接客の丁寧さに憧れをもっていた。 商品に愛着があったのでお客様...
- 回答者 ショップ店員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、タビオ 2.3
- 入社を決めた理由: いくつか職場を探していた時に店員の接客態度やお店の雰囲気がいちばん良かったため教育がしっかりしてそうだと思...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、タビオ 4.0
- 入社を決めた理由: タビオの靴下が好きで入社しました。 価格は高いですが、質が良くデザイン性もあるため、タビオの靴下が好きで、...
- 回答者 小売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、タビオ 3.1
- 入社を決めた理由: 家から近く通いやすかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: もう少し給料について考えて...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、タビオ 3.6
- 入社を決めた理由: 元々商品が好きで入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 店頭に立つ際はそのとき売り場に...
- 回答者 販売員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、タビオ 2.9
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 靴下でから軽作業のイメージがあるが、それは大きな間違いである。重いダンボールを...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、タビオ 3.1
- 入社を決めた理由: もともと靴下屋の靴下が好きで自分の好きなコーデに好きな靴下を合わ...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、タビオ 3.4
- 入社を決めた理由: お洋服が好きなので、好きな服を着ながら働きたい。ですがアパレルだと服を買わなきゃいけないのでお金がないのに...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、タビオ 2.5
- 入社を決めた理由: 靴下屋の靴下が好きだったから。 定価も安いし、服は自由なので 社...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、タビオ 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: レッグウエアに興味関心があり、是非仕事にしたいと思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、タビオ 3.4
- 入社を決めた理由: 元々靴下が好きでブランドの商品を使っていた為入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 販売、アパレル、店長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、タビオ 2.6
- 入社を決めた理由: 自社製品を日頃愛用していた為。 自分が好きなものですので自信をもって 履き心地の良さなどを実際にお客様に伝...
- 回答者 販売員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、タビオ 2.1
- 入社を決めた理由: 髪色や服装に規定がなくなんでもokだったのが決め手でした。普通のアパレルなどの販売員はブランドイメージがあ...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、タビオ 3.0
- 入社を決めた理由: 服装、髪色やネイルが自由だったから入社しました。この理由のひとは多いと思います。接客しないとおもわれがちで...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、タビオ 3.5
- 入社を決めた理由: 以前から利用していて名も知れたところだったので決めた 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 足元...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
タビオの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、タビオの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>