女性の働きやすさ(13件)
オリエンタル酵母工業株式会社
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(13件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、オリエンタル酵母工業 3.4
- 産休・育休・時短制度をとる方も多くおり、サポート体制も整っていると感じた。子が小学校...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オリエンタル酵母工業 3.0
- 近年は女性管理職も増えてきており、また時短勤務も活用され、子供の風邪などの事態の際に...
- 回答者 バイオ事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリエンタル酵母工業 10年以上前 3.1
- 産休、育休休暇は皆さん取得している。 ほとんどの人が育休から復帰して、労働時間を短縮...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリエンタル酵母工業 3.5
- 女性の管理職が少ない。そういう意味ではまだ十分に女性が活躍できる環境が整っているとは...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタル酵母工業 2.4
- 男女であまり差はない。だが、出産後子育てをしながら担当を持った営業は現段階では難しそ...
- 回答者 製造業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリエンタル酵母工業 3.0
- 女性でも役職に就く方は多いようです。 私の勤務先では、品質管理室長と工場長代理が女性...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリエンタル酵母工業 1.9
- 部署にもよるが、基本的に製造は力仕事もある為、男性じゃないと厳しいと思う。...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタル酵母工業 2.6
- 育児休業の取得率は高いと感じる(女性、男性含めて) 全社員の割合として、女性社員が少...
- 回答者 経理職、課長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリエンタル酵母工業 2.6
- 体面として女性を管理職に、という雰囲気はあるが、基本的には男性社会。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリエンタル酵母工業 3.1
- 女性の産休、育休制度利用も多く、しっかりと復帰もできていることから働きやすいとは感じ...
- 回答者 間接部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリエンタル酵母工業 10年以上前 2.6
- 経理部門や総務部門でしたら、女性が働き続けられる会社だと思いますが 営業部門に配属さ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリエンタル酵母工業 2.6
- 産休育休はしっかりしていると思う。また、特に男女で給料の差はない...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリエンタル酵母工業 3.1
- 産休や育休をとる女性社員も多く、制度としては女性も働きやすくなっているようには感じる...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
オリエンタル酵母工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オリエンタル酵母工業の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>