組織体制・企業文化(11件)
一正蒲鉾株式会社
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(14件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(13件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 営業推進部、営業、営業員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一正蒲鉾 2.0
- 典型的なプライドが先行している古い体質の会社 お客様よりも上司の顔を見ながら仕事する傾向が強い。 昨今の値上げブームにも漏れな...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一正蒲鉾 2.9
- トップダウンのせいか、個人個人が主体的に動く事が少なく感じる。 古い体質が残っているのか、新しい事に対して消極的だと思う。 現...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一正蒲鉾 10年以上前 1.9
- 基本的にはトップダウンで仕事が進行していきます。下から上への意見は殆ど通りません。営業部門の発言権が強く、社内調整が出来ない段...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一正蒲鉾 3.1
- 典型的なオーナー会社。 新しいことをチャレンジしろというが実際にしようとすると色々壁...
- 回答者 営業部、水産加工、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一正蒲鉾 2.0
- 同族企業らしい、トップダウン型。困難な課題に、必死に向かう、ひたすら耐える、工夫する...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一正蒲鉾 3.3
- 役員が銀行から来た人ばかり。 最近は大手食品メーカーの早期退職者が牛耳っている。 叩き上げが少なく、現場とかなりかけ離れた方針...
- 回答者 工場、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、一正蒲鉾 2.8
- ・昔は、オーナー企業であり、失敗しても あまり責任を問われずチャレンジを推奨されていたが 退職前は 10万円以上の損失は 社長...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、一正蒲鉾 10年以上前 2.6
- 食品業界には珍しく風通しがよく、融通が効いていたと思う。最近では女性の雇用に積極的で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業 主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、一正蒲鉾 10年以上前 3.1
- 本社に関してはオープンな社風。出先の営業は支店長により異なる。本社機能はのんびりしているものの、出先は毎月月末になるとピリピリ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 蒲鉾、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一正蒲鉾 3.3
- 勢いはある。判断もはやい。 体育会系な部分がある。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、一正蒲鉾 10年以上前 2.9
- 売上重視。 前年をこえないと厳しい評価になる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
一正蒲鉾の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一正蒲鉾の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>