組織体制・企業文化(183件)
株式会社アルペン
- 組織体制・企業文化(183件)
- 入社理由と入社後ギャップ(171件)
- 働きがい・成長(213件)
- 女性の働きやすさ(167件)
- ワーク・ライフ・バランス(212件)
- 退職検討理由(180件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](131件)
- 経営者への提言(55件)
- 年収・給与(187件)
- 回答者 販売部、小売業、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルペン 3.0
- 昔ながらの考え方を持ってる社員も多いです。 特にアルペンで10-15年ほど働いている社員は、そうだと思います。、 残業が正義、残業しても終わらなかったら休日出勤して無償で働いてい...
- 回答者 企画、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルペン 3.1
- 組織体制:従業員は連結で約3000人。その中で販売部(店舗販売員)が大半を占める(約8割)、その他は本社(名古屋市)、倉庫(愛知、千葉など)。販売部は、一般社員、店長代務(副店長...
- 回答者 一般社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルペン 2.1
- 良くも悪くも古い大企業。 有給や残業などの法令遵守の姿勢は強いが、全社通じてのコミュニケーション能力は低く、その手段もない。店舗ごとに格差がかなりある。働き方を良くしようという動...
- 回答者 販売部、スポーツ用品販売、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルペン 3.5
- 現会長が創立して成長してきた会社。業界1位の時は良かったが、業績の伸び悩みで、2位に転落してから、社長交代、外部からのコンサルトの引き抜きでこれまでの組織、風土を一新する取組がこ...
- 回答者 店舗、販売、店長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルペン 3.5
- 給与、ボーナス共に業界トップクラス。ただし、業界自体の水準が低いので高くはない。週休3日(役職によって週休2日)を完全に守られており、サービス残業も今は無い。ただし、給与体系が近...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アルペン 3.5
- 本社の命令は絶対。 現場の状況を無視した指示が日々山のように降りかかってくる。 勤務体系については店舗社員だと一部を除き4勤3休と他企業にはない働き方が出来る。 3休は1日は休暇...
- 回答者 販売員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、アルペン 10年以上前 3.0
- 名の知れたスポーツ用品店で、全国各地に店舗を構えています。店舗ごとに得意な分野が分かれており、どの店舗ではバスケットボール用品、フィットネス用品の取り扱いが多いといったことがあり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売部・商品部、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、アルペン 10年以上前 2.4
- 社内には社員№マジックという言葉が有り、早く入社したかどうかですべてが決まる会社でした。特に店舗では論理性など全く重視されず気合と根性のある人間が生き残ります。 10年ほど前に外...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 R&D、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルペン 3.0
- 超ホワイト。組織体制は頻繁に変わり、その対応が結構大変です。 本社社員は業務が多く、大変ですが、店舗社員は比較的楽だと思います。 近年は、外部から人をとってくることが多く、その方...
- 回答者 一般販売職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルペン 10年以上前 3.3
- 店舗での販売職の為、本社の組織体制はわかりませんが、カリスマ社長の元で価格破壊を行い成長してきた企業であります。 世の中の流れをつかみ、店舗業態をタイミングよく変えてきた事が成長...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗 一般職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、アルペン 10年以上前 3.1
- 店舗勤務でしたので、本社での仕事・環境は分かりません。 やりがい:仕事は販売職という事もあり、マンネリ化してやりがいをなくしてしまうかもしれません。目標がないと続かないでしょう。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルペン 4.1
- 社員のスポーツ実施を奨励しているのと、社員を大事にしてくれているという印象がある。 スポーツ実施については、毎月スポーツ実施率を集計しており、スポーツ小売業として社員のスポーツ実...
- 回答者 販売部、小売、店長代務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルペン 2.1
- 良い意味でも悪い意味でもトップダウンの体質が強い。良い意味でも悪い意味でもマンパワー...
- 回答者 本社、仕入れ、一般、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルペン 2.0
- 小売り業はどこも同じですが、パワハラ体質です お客様ではなく、上を見て働く体質なので...
- 回答者 小売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルペン 3.6
- ジョブ型の雇用制度で若い人でも能力が認めてもらえればすぐに昇進していける制度になっている。 企業柄体育会系の人間は多いがコンプライアンス意識は強いため自分を試してみたい、成長した...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルペン 3.0
- 組織体制としては、チームワークとコミュニケーションを重視している、各店舗のスタッフはお互いに助けたいながら、業務を遂行し顧客に最高のサービスを提供することを目指している。定期的な...
- 回答者 店舗スタッフ、小売業、店長代理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルペン 2.6
- 店舗スタッフはアルバイトがメインであり、正社員の数は比較的少ない。したがって、店舗の売上などはアルバイトへの指導やモチベーションの上げ方で変わってくる。 また、最初のうちはベテラ...
- 回答者 商品部、バイヤー、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルペン 3.1
- 昔ながらの体育会系の上下関係が残る風土。本社社員は長時間労働、サービス残業が常態化していて、上司も気づいているが是正することもない。 上司の関わりも少なく、全ては自分でやるかやら...
- 回答者 ゴルフ、販売職、一般社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルペン 3.0
- 本社と店舗での意識や効率化の格差が大きい。店舗はまだまだ標準化ができておらず、よくも悪くも店ごとに様々な面で差が見られる。また、店舗での小売販売というもののそのものの在り方が、時...
- 回答者 販売部、販売、一般社員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルペン 3.1
- 店舗に配属されると、上司からの教育時間が少なく、計画的でないため、自己育成に頼る部分が多く本人次第となる。人員が少なく、上司に聞きたくても、上司も忙しく聞きづらい風土である。 店...
- 回答者 販売部、販売、店長代務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アルペン 2.4
- 創業者の会長がいつまでも発言権を持っていて現社長は絵に描いたような二代目社長のため何も把握できていない。たまに現場の人間が社長に質問をする機会があるが、事前に質問事項を集めておい...
- 回答者 商品部、在庫管理、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルペン 2.8
- 数年前に実施した早期退職によって、ここ数年色々な部署どの人の入れ替わりが発生している。 若手にはチャンスが与えられてきた反面、業務経験のある担当者がいなくなり経験不足の担当者が増...
- 回答者 販売部、販売、店長代務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルペン 3.6
- 入社前に考えていたほど、ごりごりの体育会系ではなかった。学歴の高い社員も複数おり、彼らは出世も早かった。 社員教育のシステムがしっかりしている。 初めは全員一律に店舗配属となる。...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルペン 3.9
- 外から人材を集めだしていてプロパーの社員が重要なポジションに就くことが減っているように思います。また、会社の志向としても社員志向ではなく株主志向になっている。社員の給与を上げるよ...
- 回答者 商品部、仕入れ、係長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルペン 2.4
- 代替わりで大きく転換。 外様の短期的な利益追求型の経営。コストカットで一旦利益が上がったが、成長戦略がないから、今後はジリ貧となるでしょう。株価も急落しており、売上も作対割れの連...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アルペンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アルペンの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>