入社理由と入社後ギャップ(11件)
セコム上信越株式会社
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(16件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム上信越 3.0
- 入社を決めた理由: 理由はなんとなく。警備員は楽そうだし、車の運転が出来るからと思ったから。何もなければヒマんだろうなと思った...
- 回答者 管理職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、セコム上信越 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由:Uターンで就職先が決まらず先輩に勧められて入社。業務 営業 管理 の3部門でしたが業務に配属(ヘルメットかぶ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 BE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セコム上信越 3.4
- 入社を決めた理由: お客様の安心、安全を守る仕事をしたかった。 友人に楽な仕事と勧められて入ったが 全くそんな事はなかった。 ...
- 回答者 BE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、セコム上信越 2.8
- 入社を決めた理由: 世の中の役に立つ仕事がしたいと思ったっため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 世の中の役に立...
- 回答者 業務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セコム上信越 3.8
- 入社を決めた理由: 求人を見つけていいのではないかとおもった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 休みは毎月変わ...
- 回答者 一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セコム上信越 2.8
- 入社を決めた理由:会社案内では警備員というよりもフィールドエンジニア的な記載だったので、メーカーよりは面白そうと感じました。 ...
- 回答者 ビートエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、セコム上信越 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由:新潟に残る必要があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:セキュリティー事業であるため、入...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 業務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、セコム上信越 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由:責任意識を高く持てる仕事だと思った為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:妥当性は低い。夜間でも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 BE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム上信越 2.0
- 入社を決めた理由: 大企業だった為、コンプライアンスと良い労働環境が用意されていると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 業務 BE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セコム上信越 2.3
- 入社を決めた理由:大企業、ネームバリュー等は高く社会的にも知名度の高い会社である為、安定はあると思ったから 「入社理由の妥当性...
- 回答者 ビートエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、セコム上信越 10年以上前 3.6
- 入社を決めた理由:安定している。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:突発的欠勤者や人員欠員時は、業務を引き続き行う...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
セコム上信越の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、セコム上信越の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>