女性の働きやすさ(12件)
新日本理化株式会社
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(12件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 研究、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新日本理化 3.3
- 役員の数としては少ないですが、女性のリーダーを増やしたいようです。産休や育休は必ず取...
- 回答者 研究職、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新日本理化 10年以上前 4.0
- 研究職でも女性の定時退社、育休取得は当たり前、私が居た頃は、フレックス制だったので、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新日本理化 4.5
- 女性社員の様子を見ていても、イキイキと働いている。良い意味でも悪い意味でも女性だから...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新日本理化 3.0
- 男女差別はないため、本人に働く意思があれば働き続けやすいと思う。 育休復帰された方も...
- 回答者 生産本部、現場、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、新日本理化 2.4
- 生理休暇や育休取得推奨など最低限はある。また最近の流行りであるフレックスも導入された...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新日本理化 3.1
- 比較的女性が働きやすい会社である様に思われる。会社全体として、女性の管理職を増やそう...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新日本理化 2.5
- 全ての社員が総合職扱いなので、女性にとっては給与面が良いと思う。 有給や育休も取得可...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新日本理化 2.5
- 女性の管理職も徐々に増えてきており、働きやすさはあると思う。 出産後も長く働き続けら...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新日本理化 2.5
- 育休、産休等の制度は整っており女性が働きやすい職場である。 時短制度も活用されており...
- 回答者 原料、営業、営業担当、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新日本理化 2.8
- 特別休暇はあったようだが、詳細は不明...
- 回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新日本理化 2.1
- 女性に活躍してもらいたいという経営層の意識は強いと思います。...
- 回答者 研究系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新日本理化 2.8
- 部署によるとは思いますが、時短等は取れるようです。...
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
新日本理化の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、新日本理化の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>