ワーク・ライフ・バランス(220件)
株式会社アルファシステムズ
- 組織体制・企業文化(225件)
- 入社理由と入社後ギャップ(213件)
- 働きがい・成長(248件)
- 女性の働きやすさ(205件)
- ワーク・ライフ・バランス(220件)
- 退職検討理由(183件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](145件)
- 経営者への提言(71件)
- 年収・給与(258件)
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 2.9
- 今だと参考にならないかもしれませんが、入社したことろは残業するのが当たり前という雰囲...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アルファシステムズ 3.1
- 部署によるが、残業も無く有給も消化しやすい環境でプライベートとのバランスを調整しやす...
- 回答者 システムエンジニア、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 3.3
- コロナ以降テレワークが主流となっている。これにより通勤時間が削減され、多少残業しても...
- 回答者 運用保守、開発、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 3.0
- 社内勤務と顧客先常駐で異なってくると思います。社内の場合は残業もなく有休もとりやすい...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 3.1
- 現場次第。忙しい現場の場合は平日はまず定時には上がれるような仕事量ではありません。た...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 2.9
- 常駐先のプロジェクトや管理職次第。 残業がなく、突発休や中抜けが許容される環境もあれ...
- 回答者 第一事業部、SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 3.0
- 制度は整っているが、実態としては長時間労働になりがちです。 リモートワークやフレック...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 4.0
- 客先による稼働の関係で残業時間に差はあるが、プロジェクト関係なく休日は保障されている...
- 回答者 経理、在籍20年以上、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、アルファシステムズ 2.8
- ワークライフバランスという言葉を念頭においている雰囲気はないが、残業に関しては管理さ...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルファシステムズ 3.5
- 残業は多い月で20時間程度であまり多くない。また、有給は月に一回は必ず取得する方針と...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 2.9
- 副業は禁止。リモートワークは会社としては許可をしているようだが、実際の運用は各部長に...
- 回答者 第一事業本部、技術職、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルファシステムズ 3.4
- 技術力の高い人ほど仕事が多く任され、負担が増えワークライフバランスを崩している印象が...
- 回答者 SE、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アルファシステムズ 3.8
- ほとんどの人が外部で勤務となるため、プロジェクトとの調整ができていれば問題なく有給も...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アルファシステムズ 2.6
- あまり気軽に有給を取れる雰囲気ではなかった。1週間以上前に伝えなければ起こる上司もい...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルファシステムズ 4.4
- 配属先によって異なると思います。 残業が多いとこもあれば、少ないとこもあります。 有...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 2.9
- 有給休暇は取れなかったことはなかった。自分の配属先では、たまに土日出勤があったが次の...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 2.6
- 業務次第だが有休は取得しやすいと思う。 最近はあまり炎上しているプロジェクトを聞かな...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 2.8
- 現場にもよるが、昔に比べかなり改善されていた。基本的に残業は行わせない方針となってい...
- 回答者 プログラマー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルファシステムズ 2.8
- 自分が所属するプロジェクトによって残業時間や有給の取りやすさなどが天と地ほどの差があ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アルファシステムズ 2.8
- 部署によって文化が全く違うため何とも言えませんが、忙しい部署の時は休日出勤もあり、プ...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 3.6
- 配属される部署に大きく左右される。 残業がない案件の場合もあれば、日常的に残業がある...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルファシステムズ 2.8
- フレックスタイム制なので多少は融通がきくが、コアタイムが9:00~なので朝に用事があ...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 2.4
- 人によるが、一度残業が多い業務につくと同じような業務ばかりに移動する印象がある。 そ...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アルファシステムズ 2.8
- プロジェクトによるが基本的には土日祝日休みなのでプライベートな時間は多い。平日は納期...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルファシステムズ 3.4
- 配属される部署で天国か地獄かに分かれる。 携帯系へ配属されると不夜城と呼ばれ、深夜勤...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社アルファシステムズ
アルファシステムズの残業時間(月間):18.4時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 7人 | 2.3% |
60〜79時間 | 13人 | 4.3% |
40〜59時間 | 59人 | 19.7% |
20〜39時間 | 127人 | 42.3% |
0〜19時間 | 94人 | 31.3% |
アルファシステムズの有給休暇消化率:67.6%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 22人 | 7.5% |
20〜39% | 47人 | 16.0% |
40〜59% | 72人 | 24.6% |
60〜79% | 44人 | 15.0% |
80%以上 | 108人 | 36.9% |
アルファシステムズの月間平均残業時間は18.4時間で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の月間平均残業時間25.0時間より6.6時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の42.3%を占めています。
また有休消化率は67.6%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の36.9%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アルファシステムズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アルファシステムズの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>