社員クチコミ(376件)
株式会社エックスネット
- 組織体制・企業文化(56件)
- 入社理由と入社後ギャップ(51件)
- 働きがい・成長(57件)
- 女性の働きやすさ(48件)
- ワーク・ライフ・バランス(58件)
- 退職検討理由(45件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](39件)
- 経営者への提言(22件)
- 年収・給与(54件)
- 回答者 se、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.6
- ITバブルのときにいたが、個人の裁量権は、かなりある反面、個人主義なので、大規模プロ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 se、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.6
- 強み:サービスとして売っており一度、導入したら解約はなかなかされない。 弱み:投資運...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 se、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.6
- 単一のアーキテクチャでXNETサービスと言うひとつの製品だけ扱うので、経営者はそれで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.4
- もともとは、独立系らしく自由な風土であったが、最近はNTTデータにTOBされたことに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.1
- 大手ベンダーから独立した人たちが起業した会社のため、もともとはベンチャー気質の会社で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 年収が高いと言われたため。また中途採用の割に、システム・金融どち...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.1
- 働きがい: 日系企業。実力+人との相性。 成長・キャリア開発: とにかく自分で考え、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.4
- 強み:業界がニッチである点と、月額課金のため既存顧客を掴み続ければ潰れはしない点。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.4
- 働きがい: 困難な要望に対して仕様を作り上げたときや、その仕様が実装されて上手く動い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: システム開発と金融知識を高めることで、将来の選択肢を広げられると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 クライアントエグゼクティブ、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 文系でもプログラミング未経験でもシステムを学べ、キャリアの幅を広...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 クライアントエグゼクティブ、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.1
- 強み:若い人が主体なので元気がある。スピード感はある。 弱み:離職率が高いので、安定...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 クライアントエグゼクティブ、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.1
- 働きがい: 新しいことを学べたと感じた時やプロジェクトが終わった時にやりがいを感じた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.0
- 強み:ニッチな業界を取り扱っているところ 弱み:シェアの取り合いになっており、大きく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 年収の高さ。当時の前職の年収が低かったため魅力を感じていました。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.0
- 仕事を自主的に進める人にはどんどん仕事が任せられる。 逆に言うと研修等はあまりないの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.0
- 強み: 業界シェアの高さ。 弱み: 社内全体的に保守的。各個人が自身へのリスク回避ば...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.0
- 社内調整及び顧客調整が割と多く、やたらと調整力は身につく。金融知識・システム知識は社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.0
- マネージャー管轄の下、チームとして平社員が4~10名ほど配置される。 チーム運用はマ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: 金融知識を身につけるため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT戦略コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.9
- 人事制度の見直しをするべきです。残業時間で給料を決めるのではなく、仕事の質で社員を評...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT戦略コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.9
- 強み: 生損保業界での圧倒的なシェア。 資産管理システムとしてのノウハウの蓄積。 弱...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT戦略コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.9
- 金融機関相手の仕事の為、休日出社などはほとんどない。 自分次第でプライベートの予定と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT戦略コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.9
- フラットで自由な組織である。 基本的にチームワークで助け合うという概念はない。個人主...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CE、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.5
- 強み: 投資顧問、生損保をはじめとした多くの金融機関に利用いただいている。 弱み: ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エックスネットの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エックスネットの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。