エックスネットの「年収・給与制度」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. エックスネットの就職・転職リサーチ
  4. 年収・給与制度

NTTグループ企業の、ソフトウェア開発企業。 資産運用や融資管理など金融機関向けシステムを開発し、SaaS型サービスを提供する「XNETサービス」が主力事業。

エックスネットのロゴ

エックスネットの平均年収

回答者の平均年収: 540万円
年収範囲 400万円〜901万円
平均年齢 32歳
回答者数 正社員18人

正社員18人の社員クチコミから年収データを集計した結果、 エックスネットの平均年収は540万円です。

エックスネットの職種別の平均年収

職種平均年収
CE8人

570万円

(400万円901万円

[年収データに関する注意事項]

年収・給与制度(55件)

株式会社エックスネット

該当件数
55件

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、エックスネット 2.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 入社2年後からみなし残業代40時間かつく 入社時は、基本給22万のみ とにかく残業をよしとしている会社のためみなさん残業代でかせいでいる ボーナスは半年に一度2ヶ月分...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エックスネット 2.5
給与制度の特徴: 給与制度: 管理職が役職で一律同じ金額ということになっており、能力や貢献度に応じた給与体系ではない。賞与についても同様であり、納得感のある給与制度にはなっていな...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エックスネット 2.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本給は低い。残業して残業代を稼ぐスタイル。そのため、ボーナスの金額は乏しく、いくら頑張って残業してもトータルの年収で見るとコスパは悪い。 評価制度: 年功序列。正確...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 典型的な年功序列。入社1,2年目の頃は最低時給に毛の生えた程度しかもらえず、残業代で賄うしか無い。住宅手当等の福利厚生も皆無。逆に入社7,8年経つと大体の人が700万...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エックスネット 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本給は最初の2年くらいは安いです。なので、残業代で稼いでも、ボーナス(基本給2ヶ月分×2回)の額で現実を思い知らされます。 評価制度: 形式的に、目標や業務達成度を...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 クライアントエグゼクティブ、メンバー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エックスネット 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 在籍時は残業代はフルでつきました。忙しく残業が多い月は給料が思ったより多かった気がします。 昇給は部門の予算とマネージャーの判断で決まるようです。細かい給与テーブルは...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、エックスネット 3.0
給与制度の特徴: 給与制度: コンサルティング業界の中では、比較的給料が低いと思いますが、SIer業界の中では比較的給料が高い会社と思います。手当などはほとんどありません。若手の...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エックスネット 2.4
給与制度の特徴: 給与制度: 平均年収はある程度高かったと思う。(会社としてもそれをアピールしている)ただし、若手の給与は低く、労働時間や業務内容の割に満足度は低かった。 手当は...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 ITコンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 3.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年功序列。 マネージャーの一次評価が全て。 とは言え年功序列が強く採用されており、若手の間の昇給は非常に小さい。 IT業界においても、若手の給料の低さは群を抜いている...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 相対的に水準は高い。残業40時間分が無条件につくため、残業しないほうがお得。 入社まもない若手は基本給は低い傾向にある模様だが、その後の頑張り次第で昇給額は変わる。 ...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、エックスネット 2.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 社会人経験が浅い年次で入社すると最初の基本給が20万円を切る。その後2〜3年の給与の上がり幅は1〜2万円/年である。入社2年を超えるとみなし残業代が40時間分付与され...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、エックスネット 10年以上前 2.8
給与制度の特徴: 一般社員は基本給低く、あとは青天井の残業代で手取りを増やすというパターン。これが当時の長い残業時間を後押ししてた最大の理由。肩書きがつくと、途端に年収が上がると...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エックスネット 2.8
給与制度の特徴: 平均給与が高い会社と言われているようですが、役職者が平均を上げているだけでは…と感じます。 若手は、人によっては新卒で入社した会社より基本給が低かったりと、いま...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 クライアントエグゼクティブ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.5
年収事例:中途入社1年目、26歳、クライアントエグゼクティブ、年収500万円 給与制度の特徴:昔は基本給が示されて残業代が全額支給されていました。賞与は基本給の4ヶ月分を年2回に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 2.6
年収事例: 25歳 450万 30歳 500万 給与制度の特徴: 基本給が異常に低い。昔は残業代で稼げたため給与も業界では高い方だったが、今は残業を抑える取り組みが行われており業...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 2.1
年収事例: 2008年にやめたのでなんとも言えないが、その頃は、30前半で600位。その後、かなり上がったと聞くが、NTTデータに買われてまた下がったと聞く。この給与水準だとやっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 リーダー、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.1
年収事例:中途入社、29才、プロジェクトリーダー、年収700万〜800万 給与制度の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.9
年収事例:27才500万。 給与制度の特徴:残業代で稼ぐイメージ。基本給はとにかく低い。賞与は半年に1回2ヵ月分。 当時は残業時間の制限がなかったため、それなりの金額に落ち着いた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 エキスパート、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エックスネット 3.9
年収事例:中途採用9年目32歳 エキスパート、年収650万円 給与制度の特徴:月報、...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 エキスパート、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エックスネット 2.1
年収事例: 中途入社3年目 年収500万円程度(残業代込み) 賞与は月給二ヶ月分程度 残業なしの場合、スタッフ層は他のIT業界と比較しても、極めて低い水準となる。 給与制度の特徴...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 2.1
年収事例: 27歳、CE、年収500万 残業代ありきの給与形態となっている。 みなし...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 金融、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 3.3
年収事例:35歳、700万円。 給与制度の特徴:基本給+残業代。 尚、昨今は親会社か...

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 プロジェクトリーダー、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.0
年収事例:中途1年目、30歳、プロジェクトリーダー、年収650万〜700万。 給与制...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 CE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.4
年収事例:中途入社4年目、27歳、年収500万円 給与制度の特徴:残業代がフルで付く...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エックスネットの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 クライアントエグゼクティブ、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エックスネット 10年以上前 3.1
年収事例:28歳年収約550万(ボーナス、残業代月平均80時間程度込) 給与制度の特...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全55件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

会社評価レポートを投稿した18人の年収データを集計すると、エックスネットの平均年収は540万円です。 CEの平均年収は570万円です。 なお2023年度の有価証券報告書での平均年収は811万円です。
OpenWorkでは全体の平均年収だけではなく、職種別や年齢別の平均年収も掲載しています。また、基本給、残業代、賞与などの給与内訳や、給与制度、評価制度の詳細も掲載しています。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

エックスネットの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他