NCDの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. NCDの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス
  • 中途採用中

駐輪場管理システムなどを手掛けるシステムインテグレータ。 インフラ関連のソフトウェアやシステム開発、駐輪場管理システムの開発を主軸に、各種システムの開発・運用を行う。

NCDのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(78件)

NCD株式会社

該当件数
78件

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NCD 4.3
ワークライフバランスは非常に良かったと言える。有給申請も断られることはなく、仕事の都合を見て自由に取ることができた。テレワーク...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発部門、システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NCD 10年以上前 2.8
当時の休みは申請ベースでは取りづらかったため、体調不良を理由に休みを取得していた。残業も多い時は80時間程度となり、平日は22...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ヘルプデスク、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NCD 2.8
繁忙期以外では残業時間が10時間以内の事が多く、0の月もあると思いますただ職務によっては土日に連絡が来たりしています ですが、...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IT事業部、ITエンジニア、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NCD 2.0
残業が少ない部署であれば、毎日定時。 逆に常駐先がハズレれば、夜間も働く。この会社に入社しても配属ガチャ。0か100とありえる...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NCD 2.8
配属された現場次第です。現場によってはかなり自分の自由に有休を使用できる。ただ、ユーザの勤務体系に合わせなければならない現場は...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IT、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、NCD 3.3
基本的には調整しやすと思います。週4までリモート可であるため、調整し易いかと。 ただ、フレックスではない為、休暇に関しては、半...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、NCD 2.6
部署にもよるが、有給消化率は高い印象。連続休暇なども取りやすい。 テレワークや時差出勤を活用している社員も多く、家庭やプライベ...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NCD 3.4
有給休暇の取得についてはどちらというと難しくないほうです。 プロジェクトの人手不足により連続休暇は非推奨されていますが、一日だ...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IT、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NCD 3.6
有休取りやすい! 担当業務や周りとの関係性にもよるが、非常に有休使いやすい環境である。 コロナ禍を機に時差出勤やテレワーク等が...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、NCD 3.9
調整しやすいというアピールをしており、事実有給休暇はとても取得しやすい。やはり業界的にメンタル系になった社員が過去いたため、配...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NCD 3.1
事前に申請すれば。比較的有給は取得しやすい。ただリリース前など繁忙期にはやや残業時間が増加する。客先常駐がメインなため、客先に...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IT、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NCD 3.0
配属される現場の企業に大きく作用される。残業が多いと注意はされるので残業過多で放置されるようなことはない。 上の人たちは現場の...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、NCD 2.6
プロジェクトによって忙しさが全く異なる。基本的に開発系のプロジェクトは忙しそうで残業も多めに感じる。 保守・運用系のプロジェク...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、NCD 2.9
客先に依存する。PM・課長クラスで土日・深夜まで業務をしている人を多く見かける(複数案件をもっているため業務過多)。客先運用業...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ソリューションサービス、ITサービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、NCD 2.8
テレワークや時差出勤制度を自由に使われるので、ライフワークバランスはいい会社だと思います。 上司によるかも知れませんが 有給の...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NCD 2.8
本社に務める人だけリモートワークをするチャンスがある。 社外常駐の人は常駐先による。 残業は極力しないように指示される。私自身...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NCD 2.6
休暇は最近取得が義務付けられているため、とてもとりやすくなっている。残業も抑えるよう対策がされており、平気15Hぐらい。プライ...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NCD 2.4
有給の取得などはネットから申請するだけなので、自分の作業スケジュールをきちんと管理していれば、基本的にバランスはとりやすい。 ...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NCD 10年以上前 2.8
休み自体は取りやすく、ワークライフバランスはしっかりしていると思う。 福利厚生面ではスポーツクラブを安く利用できたり、 あまり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、NCD 2.8
部署によっては、ワークライフバランスが整っていると思います。 残業代目当てで残業している社員もいましたので、実際のところ、業務...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NCD 3.0
完全に配属プロジェクト次第。自分の場合は多忙プロジェクトが多かったが、他プロジェクトの人間は毎日定時上がり余裕など… 働き方改...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフラ、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、NCD 3.6
・過度な残業が発生しないよう、管理しており、残業時間が多い社員へは是正が入る。 プロジェクトの立ち上げの期間はやむを得ないが、...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IT事業部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NCD 2.8
休みはかなり取りやすいと感じました。 繁忙期にはなかなか難しいですが、事前に伝えておけば理由も聞かれたりせずに有給を使えます。...

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NCD 10年以上前 2.9
入社当初は残業が月に80時間程度行くこともあり、ワークライフバランスが乱れていたこともあったが、最近は残業は45時間以上はする...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

NCDの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、NCD 10年以上前 2.9
おおむねバランスが取りやすい会社だったと思いますが、配属されたプロジェクト次第では過酷な場合もありました。 それはSIerであ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全78件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

NCD株式会社

NCDの残業時間(月間):18.4時間

残業時間の分布 回答者:95人
残業時間 人数 割合
80時間以上 2人 2.1%
60〜79時間 1人 1.1%
40〜59時間 15人 15.8%
20〜39時間 42人 44.2%
0〜19時間 35人 36.8%

NCDの有給休暇消化率:70.3%

有給休暇消化率の分布 回答者:93人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 7人 7.5%
20〜39% 14人 15.1%
40〜59% 21人 22.6%
60〜79% 15人 16.1%
80%以上 36人 38.7%

NCDの月間平均残業時間は18.4時間で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の月間平均残業時間25.0時間より6.6時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の44.2%を占めています。

また有休消化率は70.3%で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の67.7%より2.6%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の38.7%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、NCDは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

NCDの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NCDの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

NCDの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他