組織体制・企業文化(10件)
三洋工業株式会社
- 組織体制・企業文化(10件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三洋工業 2.4
- 昭和な企業文化。プライベートな話もできるような人間関係が作れれば、融通がきくこともある。営業は個人プレーによる部分が強い。知識...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋工業 2.3
- 昔ながらの昭和感の残る会社であり、法令遵守等には厳しい会社。良い意味での企業文化は継承していく必要はかるが、現代の世の中の流れ...
- 回答者 本社、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋工業 10年以上前 2.9
- 老舗の建材メーカーであり典型的な同族会社ということができる。基本的には社長は一族直系であるが、近年では後継者がまだキャリア不足...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務・管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋工業 3.1
- 年功序列の文化が強い。新しいことを取り入れるのは少し避けられがちなので、なにか制度を変える際はかなり準備をして、説得する材料が...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三洋工業 2.3
- 若手の育成が思うように進んでいないように感じる。年齢層はベテランが多く、新卒が入社しても辞めていく人数は少なくない。基本的に人...
- 回答者 東京本社、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋工業 10年以上前 2.6
- 一部上場の金属建材メーカー 製造部門・開発部門・営業部門・管理部門と組織的には一般的メーカーと同じであるが、実際の形態は全国に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋工業 2.5
- 発注は殆どが手書きとFaxであり、昭和〜平成のままなことが多く非常に非効率的である。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三洋工業 2.9
- 各地域に根差した拠点を配置しており、地域密着型の営業展開を行なっている。 昔からの古き良き社風を大切にしており安定感はあるが、...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三洋工業 3.1
- 実力成果主義をうたっているが、年功序列的な評価基準もまだ残っている。 社員の年齢層が...
- 回答者 管理部門、事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三洋工業 3.0
- 昔ながらの企業風土で、従業員は大事にする会社だとおもいます。...
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三洋工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三洋工業の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>