ジーテクトの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. ジーテクトの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

埼玉県に本社を置く、大手車体部品メーカー。 ホンダ向け商品を主軸とし、自動車車体部品、トランスミッション部品、金型・溶接設備販売事業を展開。

ジーテクトのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(36件)

株式会社ジーテクト

該当件数
36件

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ジーテクト 1.9
本社においては試験的にフレックス制度が導入されており残業削減が命じられていますので、比較的良い方かと思います。ただしいまだに「定時内に部下がいないと困る」「在宅勤務なんてされたら...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 プレス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.8
一度配属されたところから、自己都合異動はなかなか難しい。 期待が重すぎて言い出せない雰囲気がある。 結婚など考えた時、自分が住みたい町なのかどうかを考慮すべき。 ほとんどの所在地...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、技術、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジーテクト 2.4
計画が終わりきるまで生産するのが通常の為、トラブルとかで遅れると残業が増え、帰宅時間も遅くなったり、休出になったりするのは製造業の宿命でしょうか。修理されている方は、突発トラブル...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.1
あくまで現場の工場作業員の話です。本社勤務や事務職ならまた変わるかもしれません。 製造に配属されると交代勤務になり、強制的に長時間残業を命じられる。生産状況によっては休日出勤もあ...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産本部プレス課、プレス機オペレーター、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジーテクト 3.1
同じ班内に自分と同じ仕事を任せられる人がいると比較的容易に有給休暇を消化出来ますが私のいたホットスタンプというプレス機のオペレーターのような各班で動かせる人が一人しかいないような...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 3.5
部門や所属長による。昔ながらの考え方が残る管理職も多くいる為、全社がワーク・ライフ・バランスが良いかと問われるとそうではない。ただし、残業や休日出勤はしっかり管理されている為、働...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジーテクト 2.8
休みはしっかり貰えているので休日はしっかりと休むことができます。有給を比較的取りやすい雰囲気です。残業については、時期によっては多く帰っては寝るだけの生活を送るときもありますが、...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジーテクト 2.1
部署にもよると思うが、技術系の負荷は非常に高い。状況によっては客先相手から上司対策から日常業務からで残業が酷いことになってしまう。しかし、残業規制があるために結局はタイムカードを...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 1.9
毎日残業があるし、定時で帰りたいなどと言える雰囲気ではない。 土曜出勤もほぼ強制で、しかもいつ発生するか直前にならないと分からないので、予定などたてられない。 管理職になったら、...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジーテクト 2.8
平日は部署によっては残業が多く、ライフバランスはほぼ最悪に近い。管理職になれば、仕事...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造部、プレス生産、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジーテクト 5.0
プライベートとのバランスはとても取れます。 長期休暇などがあるので日々の疲れを長期休暇 中にリセットする事が出来ます。 日々、友人などと会える時間はとても取れる状況ではありません...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.1
勤務時間が長い為、平日においては家と会社の往復になる可能性が高い。 休日はある程度確保されている為、何かするので有れば休日に限定される。 また、長期休暇が長い為、良いポイントであ...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業管理、総務、係長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.5
ワークライフバランスは調整しやすい会社です。毎月1回有給取得促進活動等も各部署で行わ...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.3
家庭どうしても取らないといけない時は有給を取れるが遊びとかであまり有給が取れない。 ...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジーテクト 3.1
調整はしやすいと思います。特に女性は。でも、配慮され過ぎて「もっと働けるのに・・・」...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務系、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.6
会社カレンダーは基本的にお客様(完成車メーカー)と同期しており、土日休み、年3回の連...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造技術、製造、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジーテクト 2.5
有給休暇がとても取りやすいです。 業務調整や残業、休日出勤も融通がききます。 自分も...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 3.4
部署により残業時間や有休消化のしやすさ等が違うためなんとも言えない。...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接部門、技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 3.3
完全週休二日制なので、土日休みは取れている。もう少し祝日が休みになればいいと思う。出...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジーテクト 10年以上前 3.3
自分の裁量で残業を行えるので、ワークライフは調整し易い。 バランスは、自分の仕事の進...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.1
職場にもよりますが、土日は基本的に休みで、計画が立てやすいです。 有給休暇は部署によ...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.9
残業が個人の裁量で決めることが出来るためプライベートのバランスが調整しやすくなってい...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.0
基本取引先の稼働に合わせるため、急に土曜が出勤になること多数。月に2日は土曜日出勤に...

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジーテクト 10年以上前 1.9
もともと祝日は関係なく出勤で、残業ありきの業務設計になっているため、残業が多く、月の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジーテクトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジーテクト 2.3
部署によって大きく異なる。生産系だと40時間以内で残業は落ち着くが、技術系は60hオ...

全36件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社ジーテクト

ジーテクトの残業時間(月間):30.0時間

残業時間の分布 回答者:49人
残業時間 人数 割合
80時間以上 2人 4.1%
60〜79時間 6人 12.2%
40〜59時間 13人 26.5%
20〜39時間 18人 36.7%
0〜19時間 10人 20.4%

ジーテクトの有給休暇消化率:64.5%

有給休暇消化率の分布 回答者:49人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 9人 18.4%
20〜39% 12人 24.5%
40〜59% 8人 16.3%
60〜79% 6人 12.2%
80%以上 14人 28.6%

ジーテクトの月間平均残業時間は30.0時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の36.7%を占めています。

また有休消化率は64.5%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の28.6%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ジーテクトの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジーテクトの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ジーテクトの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他