社員クチコミ(623件)
オンキヨーホームエンターテイメント株式会社
- 組織体制・企業文化(93件)
- 入社理由と入社後ギャップ(71件)
- 働きがい・成長(98件)
- 女性の働きやすさ(79件)
- ワーク・ライフ・バランス(94件)
- 退職検討理由(85件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](70件)
- 経営者への提言(33件)
- 年収・給与(92件)
- 回答者 情報システム課、社内SE、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.0
- 強み: 長くやってきたところはあるためシステムの骨格はしっかりしている 弱み: 事業...
- 回答者 情報システム課、社内SE、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.0
- 働きがい: やることは探せば何でもあるといった感じではあり、上司も特に口だしはしないため働き甲斐はあった 成長・キャリア開発: 何もしなければ無駄に時間だけが過ぎていくため積極的...
- 回答者 情報システム課、社内SE、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.0
- 入社を決めた理由: 音響メーカーとしては老舗であり仕事のノウハウなど蓄積が学べると思ったため システム方面で学べることも多いと思ったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 営業アシスタント、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オンキヨーホームエンターテイメント 2.8
- 他に条件のいい転職先を見つけたから。当時の上司も後輩の育成にはそこまで前向きな姿勢を持っているようには見えず、日々自分のタスクをこなすのに夢中という感じ。ここにいても自分のやりた...
- 回答者 商品企画、製造業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 2.9
- 強み: ブランドバリュー 弱み: 成長市場に対しての事業展開がないこと。 オーディオと言う成長性のない事業に対して、しがみつく形で事業展開している。新規事業への進出ができない。 ...
- 回答者 技術部、設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 2.6
- とにかくトップダウン経営だった。経営方針説明会などが定期的に開催されていたが、社員のモチベーションを上げることはせず、社員の責任というような発言もあり、当時は耳を疑った。売り上げ...
- 回答者 技術部、設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 2.6
- 強み: 昔から自社設計を行なっているため、色々な技術ノウハウがあること。社内設計ルールなどもそれなりにしっかりしていたように思う。 弱み: オーディオが斜陽産業となってしまってい...
- 回答者 技術部、設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 2.6
- 働きがい: 自分で設計した製品が世界中に出荷され、店頭に並ぶこと。 設計から試作、検討、量産まで一貫して担当ささて貰えること。 成長・キャリア開発: OJT制度があり、基本は先輩...
- 回答者 技術部、設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 2.6
- 入社を決めた理由: 学生時代から音楽が好きで、音に関わる仕事をしたかったから。本社が大阪にあったことも理由のひとつ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社員には音楽...
- 回答者 技術部、設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 2.6
- 経営難によりリストラが相次ぎ、賞与がまともに支給されなかったこと。残業にも厳しく、月...
- 回答者 アフターサービス、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.4
- 強み: オーディオ設計を長年やってきた精鋭達が今も残っており確かな技術とノウハウを伝承している。 弱み: 若い層が少なくなっているのは事実。 事業展望: 北米のAVレシーバー市場...
- 回答者 アフターサービス、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.4
- 働きがい: とても風通しがよく、上司にやりたいことを伝えればチャンスを与えてくれる。設計はオーディオに関してはハードソフト共にスキルを持った人が揃っている。面倒見の多い先輩も多く...
- 回答者 アフターサービス、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.4
- 女性の技術屋さんもひと昔前はいたが今はほとんどいない状況といえる。本気でオーディオ設...
- 回答者 アフターサービス、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.4
- 入社を決めた理由: 音楽に関われる仕事をしたかった。大学時代に購入したオンキヨーのオーディオ類に愛着がありブランドイメージも良かった。大学時代に学んだ知識を活かして製品設計ができ...
- 回答者 技術、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.1
- 様々な会社を吸収合併してきましたが、市場の縮小も相まって1+1が2以下であることが続...
- 回答者 技術、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.1
- 働きがい: 良くも悪くも大企業体質ではないため、個々人の活動範囲が広く、属人的な仕事も多い。裏を返せば自分で決められる部分も多く、製品設計に関しイニシアチブを握ることが可能である...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.4
- 働きがい: 思いつきで新技術に飛び付く。おかげで、よい経験もでき、働きがいを感じた。 成長・キャリア開発: モチャぶりや思いつきな製品も多いが、その分、思わぬ形で、流行りの技術や...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.4
- 入社を決めた理由: 前職の会社が、所属部門の売却を決定。退職する勇気と自信がなく、売却先のオンキヨーへの転籍を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.4
- 実質的な赤字が続き、50才前後の技術者から関連会社への異動が頻発。いつかは、自分の番...
- 回答者 ソフト開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 2.8
- 会社の財政状況が日々悪化してきて、開発途中にあった製品の各プロジェクトも次々と凍結されたり、完了していたプロジェクトにおいても、工場での新規生産が止められてしまい、とにかく担当エ...
- 回答者 技術部、技術、社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 音楽が好きで、音に関する仕事をしたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 嫌と言うほど音に関することに携われる一方、論理的というよりは、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術部、技術、社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 10年以上前 3.1
- 風通しがよく、上司やその上とも忌憚ない議論ができる。しかし、一方でつるの一声的な、無茶振りが上から降りてくることがあり、なあなあのままやることになって苦労することが多い。ごくごく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.0
- 弱み: 経営層の市場敏感度は極めて低い、あんなに歴史的なブランドはこれから継続をすることできない事は非常に残念な話です。 日本の古い価値観の今後の行き先がどこになるかわからない、...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.0
- 自分のキャリアアップにつながらないことをで転職を決めましたが、設計部隊は何か悪いことをしたことでもなく、完全に市場の変化に合わせてないままに走っていた結果だけで、業績悪化になって...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オンキヨーホームエンターテイメント 3.0
- 休暇を取ることが支障なく取れますと言われていますが、担当の仕事が終わってないままになってしまうと、責任を持って休暇を取るのがなかなか難しい感じはあり、基本控えるところまで控えて休...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
オンキヨーホームエンターテイメントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オンキヨーホームエンターテイメントの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。