日本デジタル研究所の「経営者への提言」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ
  4. 経営者への提言

東京都に本社を置く、システム開発企業大手。 財務・税務に特化したシステムを開発、会計ソフト・記帳ソフト・販売仕入れ管理ソフト・給与ソフト等のサービスを提供している。

日本デジタル研究所のロゴ

経営者への提言(37件)

株式会社日本デジタル研究所

該当件数
37件

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.5
会計事務所への特化が会社の強みですが、一筆書きのシステムが他社にキャッチアップされて...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 支店、エンジニア、CSE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.1
社員のやる気が無い。本社と営業所の意識の相違がある。やっぱり給料が安い。...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本デジタル研究所 2.6
考え方が古い。真剣に他社を取る気があるのか?価格、データコンバート、認定研修、ゴルフ...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業統括本部、カストマエンジニア、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.3
社長は、お客様が欲しいと思う製品ではなく、自分が作りたいと思う製品を開発させている。...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.0
毎月、社員の歌発表会や社長自身の演奏会など、仕事が終わってないのに強制参加で参加させ...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 1.9
今後の発展を考えるなら、まず給料をあげたら良い。それで大体の不満は解決する。 また営...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業部、営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.6
もっと現場の声に耳を傾けた方がいい。...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 サポートセンター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本デジタル研究所 3.1
時間外の会社貢献活動などの経費を削減し、賞与にあてることで社員の士気はさらに上がると...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.0
創業から身一つでここまでの大企業を作り上げたことは本当に素晴らしいし、尊敬に値する。...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.3
昔の栄光を捨てる必要がある。既に専用機の時代は終わっており、PCが主の時代になって久...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本デジタル研究所 10年以上前 1.9
くだらない新規飛込みをやめさせて、営業所の職位を営業、カストマ、インストラクターにわ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 インストラクター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本デジタル研究所 10年以上前 2.3
自分が嬉しい事ややりたい事という考えは一旦やめて、現場社員と顧客の声に耳を傾けた方が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業部門、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.0
社長にとっては不本意かもしれないが、社員のベクトルは社外ではなく社内に向いている。企...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本デジタル研究所 2.4
全ての成功はすべて自分のおかげ。すべての失敗はすべて自分以外の誰かのせい。80歳近く...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.3
周りの意見に耳を傾けるべき 市場ニーズとつくる商品に解離が大きすぎる 誰も意見が出来...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 10年以上前 2.5
創業社長らしくワンマンで決断が早いが社員が納得するような説明は無かった。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本デジタル研究所 2.6
・既存社員のためにも、外部からコンサルをいれて立て直した方がいい。ベンチャー投資をし...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本デジタル研究所 10年以上前 2.8
耳障りな言葉も受け入れること。もっと社内で議論することを提唱します。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業職、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本デジタル研究所 2.6
より現場の声を開発部に反映して、より客の要望に沿ったものづくりをした方が良い。...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.8
【会社の展開について】 会計システムや税務システムは現在、多くの企業が多種多様なソフ...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 10年以上前 2.5
公平な人事を行う人事部がなく、労働組合もありません。一部上場会社ですが、内情は中小企...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本デジタル研究所 2.3
強固な財務基盤となっている流動資産ですが、これらをもっと積極的に投資したほうが良いと...

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本デジタル研究所 10年以上前 2.0
胃の中の蛙にならず、もっと未来を見据えて事業計画をしたほうが良いです。無理矢理高いも...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本デジタル研究所 10年以上前 1.9
特定の社員だけを思いやるのではなく、全社員を思いやる経営と行って下さい。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日本デジタル研究所 10年以上前 3.3
経営が安定しているので、特別に強く希望することはありません。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全37件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本デジタル研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本デジタル研究所の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本デジタル研究所の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他