図研の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 図研の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

神奈川県本社を置く。システムの開発・販売を行うメーカー。 エレクトロニクス・自動車関連・製造業を中心に設計から製造までサービスを提供、プリント基板設計用システムでは国内トップクラスのシェア。

図研のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(73件)

株式会社図研

該当件数
73件

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図研 3.0
入社を決めた理由: 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:ネームバリューがありるため入社、製品の特性性からして汎用化は難しく、カスタムサポート作業が多く発生し、それだけの...

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、図研 2.1
入社を決めた理由: モノづくりの根幹に携わり、顧客課題を解決するソリューション営業を行えると感じたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 概ね妥当。CADだけでは...

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 DS、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.5
入社を決めた理由:CAD業界でシェアを持ちつつ、新規事業も積極的に進めていたため。 ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 CAD開発部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 業界トップシェアのシステムを持っていること。 自己資本率が高く、安定していると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安定はしていると思いま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 半導体設計エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 3.6
入社を決めた理由: 新卒就職活動時での人事担当者の対応が好感が持てたことと、本業のCADだけではなく半導体設計やミドルウェアなど幅広くビジネスを展開している点に興味を持ったためで...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術本部、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: プログラミング技術を学びつつ、高い機能を持つツールを開発できること。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: やりたいことができる環境にあったことは良...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図研 10年以上前 3.0
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社後の教育はあってないようなもの。自分で動けばやりたいようにやらせてもらえるので楽だが、指示待ちだと仕事を突っ込まれるだけ突っ込...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 3.6
入社を決めた理由: ものづくりに関わりたかったためです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当だったと思います。 配属先により雰囲気や残業量が大きく異なります。ま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 se、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、図研 10年以上前 2.4
入社を決めた理由:この分野のリーディングカンパニーであり、成長が期待されたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:給与体制が見直されるまでは、社風は別として妥当であ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術本部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.8
入社を決めた理由:自己成長できる環境があり、やりがいがあると思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:自己成長できる環境は、完全に自分で作るもので、会社が用意す...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.9
入社を決めた理由:業界トップシェアであり強い開発力を持っている点。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:トップシェアであるからこそ市場は飽和しており既存のビジネスの伸び...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.6
入社を決めた理由:プログラム開発ができるから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:妥当性については、50%は妥当だったと思います。残り50%は妥当ではなかったと思います...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図研 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 転職先を探しており、受かったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ○○の知識が必須という事は正直あまりない。ただ誰かが教えてくれる事が無いの...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.6
入社を決めた理由:グローバルのでのシェアが高く、地味だが堅実な印象を持った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:電気設計が好きか、製造業のクライアントに頼られるプロフ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 カスタマー推進室、在籍3~5年、退社済み(2005年より前)、中途入社、男性、図研 10年以上前 3.4
入社を決めた理由: 電気系CADのシェアが世界ナンバー1であった。ニッチな世界で技術力に定評があった。 入社前に確認しておくべき点: 所属部署など。ドキュメンテーションをやってい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ソフトウェア開発、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.3
入社を決めた理由: 若いうちから重要な仕事を任されることや、CR-5000というパッケージを持っていたこと。 入社前に知っておくべき点: ・一旦開発メンバとして配属すると、なかな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.7
入社を決めた理由: 大きい会社ではないが、世界でNo1のシェアをもつなど、キラリ光る...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、図研 3.0
入社を決めた理由: 日本初の電気設計CADを開発した会社であるということ、またグロー...

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、図研 5.0
入社を決めた理由: ニッチトップ。健全な財務体制。 「入社理由の妥当性」と「認識して...

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 A &M事業部、営業職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、図研 2.5
入社を決めた理由: 業界シェアナンバーワンとのことで、競争力の高さや競合への優位性を...

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.0
入社を決めた理由: 上場企業だったから、あとは開発をしたかったから。 他には特に理由はありません。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 新卒だったので何も考えていたな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 電気CADエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、図研 3.0
入社を決めた理由: 当時、一番最短で電気、機械CADを最短で学習できると思ったため 理由としては、電気CADでは業界トップという認識を持っていて、 図研に入ればとりあえず安泰とい...

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術者、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 2.6
入社を決めた理由:特になし。就職氷河期時代で一番最初に内定が取れたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:企業として安定はしているが、昇給率はそれほど良くないため、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、図研 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: 業績が安定しており立地が良いところ。 本社はマイカー通勤も出来る...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図研 3.1
入社を決めた理由:電気に関わるメーカが幅広くユーザとなっており、おもしろい経験がつめ...

全73件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

図研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、図研の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

図研の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他