ワーク・ライフ・バランス(89件)
株式会社シマノ
- 組織体制・企業文化(111件)
- 入社理由と入社後ギャップ(101件)
- 働きがい・成長(106件)
- 女性の働きやすさ(71件)
- ワーク・ライフ・バランス(89件)
- 退職検討理由(79件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](94件)
- 経営者への提言(52件)
- 年収・給与(120件)
- 回答者 自転車、技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 3.0
- 趣味の道具を使っている会社なだけあって、有給は基本的に取りやすく、プライベートを重視...
- 回答者 宣伝、営業、企画、係長、主任、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 3.5
- 良い点 在宅勤務ができるため、子供がいたりするととても便利、会議もリモートで入れる。...
- 回答者 事務関係、事務系、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 3.1
- プライベートとのバランスをとりやすい会社だと思います 有給の取りやすさについて 休み...
- 回答者 釣具、製造業、係長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、シマノ 3.0
- ワークライフバランスは取りやすい会社です。 数年前に時間有給を取れる制度がとられ、有...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 2.6
- 自身の業務をこなしていれば有給は比較的取りやすいように感じた。 業務上、繁忙期と閑散...
- 回答者 技術開発部、技術開発、班長、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シマノ 2.5
- 生産から離れている部署ほど調整しやすい。 商品開発、型技術、生産技術、製造部など量産...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 3.4
- 調整しやすい。 定時帰りや有休取得に対して、相当忙しいときでない限りは何も言われない...
- 回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 2.5
- 有給休暇は取得しやすい。また近年は男性社員も育児休業を取得することが当たり前という雰...
- 回答者 企画、SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、シマノ 2.0
- 業務内容やプロジェクトにはよるが、相当まずい状況にでもならない限り多少強引に有休を取...
- 回答者 開発設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 1.9
- フレックスタイム制なので、部署によっては本当に自由に出退勤時間を調整できる。既存の制...
- 回答者 設計開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 2.3
- 自転車好き&釣り好きとの交流は楽しい。好きな者同士の連絡網もあり、誘えば必ず誰かが参...
- 回答者 開発設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 2.3
- 時期によっては土日出勤もいとわないし、残業時間が上限に近づいた他社員の仕事を肩代わり...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シマノ 2.0
- 有給は取りやすい会社だと思う。取らないでくれと言われたことは一度もない。しかし、男性...
- 回答者 製造部、技術職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シマノ 3.6
- 夜勤勤務がある職種はなかなかワークライフバランスは維持できないのではと思う。昼勤→夜...
- 回答者 バックオフィス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シマノ 3.6
- 基本カレンダー通りではあるが、長期の休暇は取りづらいように感じる。 また、部署によっ...
- 回答者 自転車部品事業部、開発、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シマノ 2.5
- ワークライフバランスは充実していると思います。 有給も希望通り、取得できました。 休...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 3.4
- 上司にもよるが、有給は取りやすい環境と言える。有給も1時間単位で取得できるので、使い...
- 回答者 本社勤務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、シマノ 2.0
- 有給は取りやすいが、業務量を考えると躊躇してしまう。 通常業務が忙しい中、通常業務と...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 2.8
- 自転車好きが多く、出勤も自転車の人が多い。アウトドア好きの人が多く、休日は遠出してレ...
- 回答者 営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 3.9
- 働き方次第。シーズンにより多忙、落ち着いている時期があるがチームワークが取れる部署が...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シマノ 3.3
- 私の部署は繁忙期を除けば有給を取得しやすい環境でした。上司や同僚も有給取得に協力的な...
- 回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 2.8
- 36協定順守の観点から残業が抑えられるようになってきたが、それは労基署に目を付けられ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 2.8
- 部署によるが、自身の所属部署はプライベートの充実を確保するには、強い意志を持ってその...
- 回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シマノ 3.6
- 基本的には土日が休みな上に、仕事の電話が休日にかかってくるという事もないので、バラン...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、シマノ 2.9
- フレックス制度なしで、21時ごろまで残業するのも当たり前の雰囲気なので、平日はプライ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
シマノの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、シマノの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>