女性の働きやすさ(110件)
株式会社ドウシシャ
- 組織体制・企業文化(116件)
- 入社理由と入社後ギャップ(92件)
- 働きがい・成長(115件)
- 女性の働きやすさ(110件)
- ワーク・ライフ・バランス(108件)
- 退職検討理由(81件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](85件)
- 経営者への提言(39件)
- 年収・給与(116件)
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドウシシャ 2.0
- 事務職についてです。 若手社員への押し付けが目立ちます。 評価制度は直属のリーダーが...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドウシシャ 2.9
- 事務をしている方々には働きやすい環境だと思う。フレックスタイムや、育児休暇、など充実...
- 回答者 商品部、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドウシシャ 2.8
- 総合職と事務職によって大きく異なる。 総合職の場合は仕事の領域や量が多い分、やりがい...
- 回答者 営業補佐、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ドウシシャ 10年以上前 2.9
- 女性の営業職の方は非常に少ないです。営業に入られても、営業時間の長さと数字の詰め、得...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 大阪本社、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ドウシシャ 10年以上前 2.9
- 女性補佐(受注や出荷などの入力管理や、業務フォローなど全般)の出勤時間は8時半ごろか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドウシシャ 2.5
- 産休、育休から復帰している女性社員が多いため働きやすい環境だと思います。しかし、産休...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドウシシャ 2.9
- 女性は働きづらい。 産休に入った後に復帰しようとしたときに、元のポジションに戻されな...
- 回答者 商品部、開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ドウシシャ 2.8
- 全体的には、男性主体な風土は強く、まだまだ課題として大きいと言える。そのような風土で...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドウシシャ 3.1
- 女性総合職は近年増えてきているが、所属するセクションによってはぼぼ0という場合もある...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ドウシシャ 3.0
- 産休・育休の取得や、時短勤務の方も多く、子育てしながら働くことは可能。ただ、営業事務...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドウシシャ 2.9
- 事務員や管理部門は基本残業はほとんどなくライフワークバランスは取れるが、営業職は残業...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドウシシャ 3.8
- 営業の方は多くはありません。ただ数年前に比べると増えてますし、早期で退社される方もか...
- 回答者 リビング、営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ドウシシャ 10年以上前 2.6
- 当時は女性の営業は1人だけで他はバックオフィスの方だけだった。営業は数字への追及が激...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ドウシシャ 2.1
- 女性の営業職の人はとても少なく、上の人はほぼ全員男の人たちで、体育会系の会社で男尊女...
- 回答者 商品開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドウシシャ 2.8
- 育休、時短などの制度は一応あるが、事務職でないと継続は難しい。基本的に男社会であるの...
- 回答者 家庭用品、営業、管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドウシシャ 3.1
- 事務職に関しては、ある程度業務時間も管理されており、働きやすい環境だとは思う。 一方...
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ドウシシャ 2.4
- 時短勤務等ができるので、女性は働きやすい環境だと思う。たまに、残業をしている人も見か...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドウシシャ 3.1
- 女性総合職で、営業部門で長続きした人は多くない印象。 商品開発部門では女性も活躍され...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ドウシシャ 3.5
- 基本的に事務職は女性ばかりなので働きやすさ、有給の取得のしやすさは感じた。ただし部署...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドウシシャ 2.9
- 女性社員は事務職の方が大半を占めていて、新卒で営業で入社しても数年で辞める方が多い印...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドウシシャ 2.8
- 子持ちは働きやすい。 キャリアアップや成長したいと思う人は絶対に向かない。 子持ちは...
- 回答者 管理、管理部、課長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドウシシャ 2.6
- 事務所以外は厳しいと思われる。 まだまだ叱り方、マネジメント方法も遅れていると感じる...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドウシシャ 2.4
- 事務に関しては、育休はとりやすいですし、戻ってきやすいですが 時短者がいる限り、フル...
- 回答者 営業、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドウシシャ 3.8
- 男性目線では、女性は働きやすいと思う。有給や時差出勤など、そういった類いのものは基本...
- 回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドウシシャ 1.9
- かなり性差別的である。 女性=一般職。男性=総合職。といった例がほとんどであるが、 ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ドウシシャの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ドウシシャの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>