経営者への提言(11件)
株式会社システムソフト
- 組織体制・企業文化(25件)
- 入社理由と入社後ギャップ(23件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(21件)
- ワーク・ライフ・バランス(26件)
- 退職検討理由(20件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](21件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(27件)
- 回答者 東日本ソリューション、情報通信、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、システムソフト 2.6
- 言い方は悪いが、福利厚生がセコイ。 住宅手当は導入せずに、アパマン系列の社宅に住んだ場合の家賃補助が発生するなどの、限定的な住...
- 回答者 エンジニア・開発職・マネジメント、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、システムソフト 2.4
- 株主の顔色伺いをするだけじゃなく、ちゃんと社員の顔も見て経営をした方が良い。 ちゃんと中長期計画を作り、それに向けて社員を教育...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、システムソフト 1.9
- 管理職の実力をきちんと図って評価してほしい。 全く働かない部長、何をしているのかよく分からないマネージャーなどもいて、きちんと...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、システムソフト 4.9
- 社員のベンチャー推進や、新しい取り組みにブレーキになっている部分がある。 もう少しリスクを取って行っても良いと思う。 沿革から...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、システムソフト 2.5
- 親会社の意向に対して現状維持を継続していては未来がないので、経営転換を行う必要がある。業務への取り組み方、業務推進の仕方、モチ...
- 回答者 開発、管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、システムソフト 2.5
- スキルを持ったエンジニアの採用をもっとやった方がいいと思います。また、技術顧問やCTO、システムアーキテクトといった、開発に強...
- 回答者 管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、システムソフト 4.3
- 新しいことへのチャレンジを益々、増やしてほしい。 取り合えず、やってみようと言うベン...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、システムソフト 2.1
- まずは社員を正当に評価し、大切にすること。 なぜ欠勤者が多いのか、離職率が高いのか、考えなければいけないと思う。 トップに気に...
- 回答者 営業部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、システムソフト 10年以上前 3.0
- SIからの脱却でしょうか。あとはアパマングループのスケールメリットを活かして事業が成...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、システムソフト 3.6
- 営業的な思考が弱すぎる、また会社を団結させてベクトルを統一する必要がある。...
- 回答者 WEBディレクター、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、システムソフト 10年以上前 1.9
- SEOにかわる「強み」「特徴」を生み出す必要がある。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
システムソフトの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、システムソフトの「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>