入社理由と入社後ギャップ(38件)
SBカワスミ株式会社
- 組織体制・企業文化(55件)
- 入社理由と入社後ギャップ(38件)
- 働きがい・成長(53件)
- 女性の働きやすさ(45件)
- ワーク・ライフ・バランス(53件)
- 退職検討理由(43件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](37件)
- 経営者への提言(25件)
- 年収・給与(52件)
- 回答者 研究開発、開発、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBカワスミ 3.5
- 入社を決めた理由: 医療機器の開発に携われるため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性: 医療機器専門で開発しているため、医療機器を作りたいという思い...
- 回答者 営業部、営業、シニアリーダー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SBカワスミ 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 医療業界に行きたいという気持ちがあり、また、MRも取れるということだったので入社を決めた。 (入社後、MR取得者が転職するという理由で、MR取得制度がなくなっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 2.8
- 入社を決めた理由: 新拠点が建設され、新分野に手を伸ばそうとしていることから、新しいことに多く関われると考えたため。人事や座談会に来ていた社員の雰囲気が良く感じたから。また、医療...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBカワスミ 3.3
- 入社を決めた理由:景気に左右されにくい医療業界であること。また、ちょうど、勤務先として考えていた地域での募集がかかっていたため。かつては業界で一世風靡を巻き起こした老舗であり、無...
- 回答者 本社、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 10年以上前 4.1
- 入社を決めた理由:医療用具・医薬品を取り扱う企業であり社会貢献を果たしていると感じたから。銀行や証券会社に勤務する大学の先輩に調べてもらったところ、バブル期も本業から逸れることな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、生産、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBカワスミ 2.1
- 入社を決めた理由: 前職の経験を活かせそう、福利厚生の充実は住友グループの傘下の恩恵があり有り難いところがある。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 面接対応もきちん...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SBカワスミ 4.1
- 入社を決めた理由: 小さいながらも、開発、生産、販売まで、国内、海外でプラットフォームが揃っていること。振り返ってもその選択は妥当だった。ただ、SBグループに買収されたことは納得...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 2.0
- 入社を決めた理由: 当時は世界シェア一位の製品がいくつかあった。 退職時には3位以下...
- 回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBカワスミ 2.1
- 入社を決めた理由: 医療を通して、人々の役に立てると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 医療機器の基本は学べたので、その点では入社してよかったと思う。 ...
- 回答者 研究開発職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBカワスミ 3.9
- 入社を決めた理由: 医療機器は業界的に安定だから。また、医療に興味があるから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 研究開発の立場にいても、実際に医療に触れていると感...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 3.1
- 入社を決めた理由: 医療機器メーカーであったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 想像以上に技術ノウハウがない。 プラスチック分野は強いかもしれないが、それ以外に...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SBカワスミ 2.8
- 入社を決めた理由: 勤務地が希望に一致していた。前職の知識を生かせる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自宅からの仕事エリアまで営業活動に不満はなくやりやすかった...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SBカワスミ 1.9
- 入社を決めた理由: 医療に携われ、製品力もあると感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: まず方針がぶれまくる。また営業であれば少ない人数で広範囲を担当するので手...
- 回答者 営業部、営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBカワスミ 2.6
- 入社を決めた理由: 透析と医療に携わることで、社会貢献できると考えた。 医療業界は他の業界よりも安定していて、将来的にも大きいと考えた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 品質管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 2.9
- 入社を決めた理由: 医療機器メーカーで社会に貢献できると思って入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 医療機器で確かに社会に貢献できるが、他のメーカーには押さ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SBカワスミ 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由: 医療機器の販売で患者さんの役にたつ仕事だったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 過去に新卒で入った人間も中途で入った人間もなかなか管理職に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 品質管理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由: 医療機器メーカーで働きたくて入社しました。 特に、血液バッグについては、国内シェアの半分を担っていた。 また、ダイアライザーについても老舗だったので。 「入社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由:説明会や人事の方々と話す機会を設けていただき、その取り組みに共感したため。先輩社員も、この会社はとても良い、働きやすい、会社を愛しているとまで言われたので、それ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SBカワスミ 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: 医療業界にて働ける事と地元の近くでの採用だったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 中途入社に関してはほぼ研修はありません。製品研修が本社にて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業部主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 世界初、あるいはパイオニアという言葉がウェブや会社カタログに記載されているように以前は市場のニーズに応えるべくリスクを負いながら先陣を切っていた会社に見えたた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 医療を通して社会貢献したかったため。学校の推薦で受かったから 入社前に確認しておくべき点: 待遇です。はっきり言って上場企業としてはかなり給料が安いです。 こ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、退社済み(2005年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 10年以上前 3.2
- 入社を決めた理由:人の生命に役立つ製品の開発に従事したかったから。 なんとなく安定しているイメージをもったから。田舎に住んでみたかったから。 入社前に確認しておくべき点:給料など...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SBカワスミ 3.1
- 入社を決めた理由: 医療は分野的にも廃れる可能性が低く長く働けるのでは無いかと感じた...
- 回答者 成形課、製造業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 2.3
- 入社を決めた理由: 職場環境が綺麗だったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 成長や給料を期待する方はやめた方が良い。 仕事とプライベートをバランス良くしたい方に...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SBカワスミ 3.0
- 入社を決めた理由: 医療という分野である為、社会貢献度が高いと考えたから。 「入社理...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SBカワスミの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SBカワスミの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>