組織体制・企業文化(67件)
株式会社カスミ
- 組織体制・企業文化(67件)
- 入社理由と入社後ギャップ(70件)
- 働きがい・成長(85件)
- 女性の働きやすさ(69件)
- ワーク・ライフ・バランス(80件)
- 退職検討理由(74件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](43件)
- 経営者への提言(22件)
- 年収・給与(72件)
- 回答者 販売、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、カスミ 2.5
- 社長が頻繁に変わるので組織変更や体制はコロコロ変わります。また経営が厳しいタメか無茶なコストカットが増えていきここ最近は外部委託を減らしています。その分従業員に負担をかけていきコ...
- 回答者 惣菜、チーフ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、カスミ 2.9
- 店舗によって働き方もやり甲斐も全く違う。 もっと言うと店次長によっても変わってくると思う。 個人的には売上の少ない店舗はやり甲斐があまりないが、ある程度やったらさっさと帰れるので...
- 回答者 販売、販売業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カスミ 2.0
- サービス残業が状態化しています。 前年度の単純な売上から予算が組まれる為、例え近隣にスーパーがオープン(自社でも)したとしても予算必達しなければ叱咤されます。 その為に、ただでさ...
- 回答者 デリカ チーフ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、カスミ 10年以上前 2.9
- 地方の主力スーパーとして、東証一部上場した企業なので、茨城県内で知らない人はいない会社です。上場しただけあり、福利厚生も整っていて、労働組合もきちんと存在しています。手当等も充実...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 レジ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、カスミ 10年以上前 2.5
- どこのスーパーマーケットチェーンにも言えることだと思うが、アルバイト・パートが大半を占めている。 そのため正社員の負担が大きく、アルバイトは長期を募集しているが、簡単に辞めたりそ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗、チーフ、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、カスミ 2.3
- 役職を高くなるほど部下や他人に押し付ける文化。段取りを取って部下に仕事をしてもらう。という意識は皆無。 本部で働いてる方は、部門業務の未経験者や20年前のやり方しか知らない方が大...
- 回答者 青果、販売職、サブチーフ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、カスミ 2.6
- トップダウンな風潮がまだ根強い。 また、本部はあまり現場のことを考えてくれず、いきなり方針転換をするため、現場の人間はとても疲れていると思う。 最近業績が悪いからか、非常に頻繁に...
- 回答者 デリカ、小売、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、カスミ 2.6
- サービス残業が多いです。...
- 回答者 マーケット本部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、カスミ 2.0
- 4年に1回程度社長が交代するが、会社の方針が定まらず場当たり的な経営が続く。会社の業績もここ数年赤字が続くのは、会社全体で組織としてのビジネスができていないから。また一部の経営層...
- 回答者 レジ、接客、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、カスミ 2.1
- コロナ禍もあり、沢山業種が変わってきてしまった。オンラインデリバリーの発展や、新業態開発で、高級志向スーパーとなってしまい、客足が減ってきている。 新しいことを取り組みすぎるあま...
- 回答者 青果、小売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、カスミ 3.1
- 完全に年功序列で、年数が高い人ほどボーナス、給料面など高いと思う。また、チーはや次長、店長になるとその分もプラスで支給されると思われる。しかし、チーフ代行だと、仕事から量はチーフ...
- 回答者 青果部門、販売、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、カスミ 3.5
- 自分が辞める少し前に取締役もかわりデジタル化を推進しているので各店舗で積極的にセルフレジを導入したり、スマホのアプリでの決済が出来るよう専用アプリを作ったりと新しいことに取り組ん...
- 回答者 生鮮部門、正社員、社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、カスミ 10年以上前 2.4
- 企業文化や組織の体制は良いと思います。 頑張ろうとしているのは、とても伝わります。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、カスミ 2.3
- 土着の小売業であるから、いい意味でも悪い意味でも人の距離感が近く、息苦しい場面が多かった。 無我夢中に我武者羅に働く人が好まれ、新しい働き方や生き方には随分鈍い印象。 私には合わ...
- 回答者 鮮魚、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、カスミ 10年以上前 3.1
- フードマーケットとフードスクエア、フードオフストッカーという3つのチャネルがあり、 フードスクエアが大型店舗で売上も高い、 フードマーケットは中型店舗 フードオフストッカーがディ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、カスミ 3.0
- ボトムアップする風習はなく、むかしながらのトップダウンが完全形態である。 社長などの管理部は身内をかわいがり、下で働く社員たちは削れていってもお構いなしといったかんじ。 しかし歴...
- 回答者 鮮魚部、販売、チーフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、カスミ 3.4
- 社長よりも、会長の考えが強く現れるように思えました。 上の立場の方は下へ強く責めたりすることもあります。 ある程度下まで行くと、自分より下は現場の社員もしくはアルバイトパートしか...
- 回答者 鮮魚、販売、正社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カスミ 2.8
- 現場の担当者は、頑張っていると思います。 店舗・部門によって、働いている人の能力や雰囲気はかなりことなり、充実して働くためには、良い上司、同僚、店を引き当てることが重要でしょうか...
- 回答者 店舗、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、カスミ 3.0
- 本部の言うことを現場が困りながらやっている。 また店舗によって職場の雰囲気が大きく左右される そのため店舗によって働きやすさは大きく左右される 本部も大変な部署があるため本部だか...
- 回答者 鮮魚部門、小売、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カスミ 2.1
- 組織の中で上がっていくには顔を売っていく必要があると感じる。 本社はそれほど現場の人間を見ていないので、ポストが空いたら知っている人物を選ぶ傾向があるように思える。無名の人物は退...
- 回答者 レジ、店舗スタッフ、チーフ代行、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、カスミ 2.5
- 若手育成に力を入れています。 ただ、余りにも簡単に若手を昇進させたりするので実力不足経験不足のままリーダーになるので、若手が辞めやすい環境でもあると思います。私の同期は3年程で半...
- 回答者 鮮魚、販売、チーフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カスミ 2.3
- 現在フェイスブック等を使い、ソーシャルな活動をやり始めていますが、まだまだトップダウンの企業です。無駄な報告書やチェックリストが多く、かなりの時間を割いています。 現在業務改革に...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、カスミ 2.8
- サービス残業を減らす取り組みを強化していて出退勤の管理が厳しくなったが、完全にサービス残業がなくなっているわけではないと思う。本社は中堅の社員が少ないため、若手であっても本社で働...
- 回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、カスミ 3.9
- おっとりのんびりした会社です。アットホームで、面倒見の良い事務さんや店長がいます。自主自律を求められ、お客さまとのイベント実施に力を入れています。食を通じて地域のお客さまに貢献で...
- 回答者 管理職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、カスミ 4.0
- 店・上司によってやり方、管理の仕方が変わるためその店独自のイベントも作ることができる。特に現在はSNSを通じてお客様の身近な存在になろうと努力をしている。また、ほかの店舗で行って...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
カスミの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、カスミの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>