阪急阪神百貨店の「経営者への提言」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
  3. 阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ
  4. 経営者への提言

百貨店の運営を行う企業。 関西を地盤とする「阪急百貨店」「阪神百貨店」を運営、阪急百貨店は関西以外に東京・横浜にも店舗を展開。

阪急阪神百貨店のロゴ

経営者への提言(35件)

株式会社阪急阪神百貨店

該当件数
35件

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 2.0
若い力をレジ打ちや梱包作業、売り場の見張りに割くばかりではいけないと感じる。もっとお...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、阪急阪神百貨店 2.8
OMO販売に力を入れるのなら個々の売り場のせんにん担当者を設けるべき。売り場業務と併...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 4.0
採算度外視で経験の少ない若手が失敗前提に行動を起こせる場をより増やすことが価値創造に...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売、バイヤー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 2.5
各事業部へ権限をより移譲して、また各ユニットごとの自主性を高め、館としての統一感ばか...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 婦人服、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 3.3
社内の評価制度を真剣に考えないと、有望な若手社員の離職が進むのではないか。 実力のな...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 3.9
これまで以上に、人を大事にする。チャレンジ機会を積極的に与える。失敗してもチャレンジ...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、阪急阪神百貨店 2.6
具体的に考えている今後の戦略、展望、メディアに露出するようなことは売場の末端の人間に...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 紳士服 ユニット長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 10年以上前 3.0
会長のトップダウン経営が長年続いており、会長の指示待ちになっている状況。 プロジェク...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 阪神本店、販売、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 2.0
職種別の採用したほうがいいと考える。なんでも若い世代に期待を寄せるのは間違っている。...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 食品、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、阪急阪神百貨店 3.1
問題なく業務が遂行できていたが周りのスタッフに少し問題がある人がいたので対処してほし...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 1.9
店頭業務組と裏方業務組で採用分けた方がいいんじゃないでしょうか。 希望する業務のミス...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 宣伝、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、阪急阪神百貨店 3.4
この先人材を確保するにあたり、フレキシブルな働き方を認めたり給料面で還元したり、適材...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 2.5
やる気や能力のある社員に2,3年も売り場に配属するのは、会社のためにも再検討してほし...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 総務事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、阪急阪神百貨店 2.1
店舗を出すなら、庶民に対して開けなければならないが、「百貨店でしか手に入らないもの」...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売、バイヤー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 2.0
若手が希望を持てるような人事制度にしてもらいたい。若手を責任ある仕事に抜擢するのはよ...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 2.6
株主ばかり見ないで社員、お取引先を見るべきだ。役員の兼務が多いのに、役員数が多すぎ、...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売、企画•運営、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、阪急阪神百貨店 2.8
お客様、全従業員を守るためにも、災害時、休業するのか、又は開店していた場合、何時に閉...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 3.0
変わらないとこれから更に苦労するのでしょう。変化を恐れず、様々なチャレンジすることが...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、阪急阪神百貨店 2.9
お客様にはもちろんだが、働く人達のことを考えた行動、判断をお願いしたい。 売り場には...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、阪急阪神百貨店 4.0
仕事量に対し、従業員の数が多いと感じた。給与もそこそこよいため、コストも多くかかって...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 アシスタント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、阪急阪神百貨店 10年以上前 4.0
これからも、関西のデパート業界を引っ張っていく存在であってほしい。たとえば、阪神百貨...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 総合職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 3.0
年齢だけで、役職になっている方々も多く害となっていることが多々見受けられる。...

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、阪急阪神百貨店 10年以上前 2.9
女性が多く活躍する職場です。 長く働けるように妊娠〜子育てのサポートを考えて欲しい。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 紳士服飾品、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 10年以上前 2.9
電鉄系にも関わらず、関西では老舗百貨店としての評価が高いが、その半分でも東日本で築く...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、阪急阪神百貨店 10年以上前 3.4
今のままでいいと思います。冒険はせずに顧客を大切にする商売をしてください。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全35件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

阪急阪神百貨店の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、阪急阪神百貨店の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

阪急阪神百貨店の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他