近鉄百貨店の「年収・給与制度」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
  3. 近鉄百貨店の就職・転職リサーチ
  4. 年収・給与制度

大阪府に本社を置く、小売サービス企業。 近鉄グループ企業として、「あべのハルカス」等の営業用施設の賃貸借及び子会社を通じた商品売買、輸入を行う。

近鉄百貨店のロゴ

近鉄百貨店の平均年収

回答者の平均年収: 420万円
年収範囲 230万円〜1100万円
平均年齢 37歳
回答者数 正社員36人

正社員36人の社員クチコミから年収データを集計した結果、 近鉄百貨店の平均年収は420万円です。

近鉄百貨店の年齢別の平均年収

年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

近鉄百貨店の年収を年齢別に見ると...

年齢別推定年収の推移のグラフ

近鉄百貨店の職種別の平均年収

職種平均年収
販売15人

328万円

(230万円550万円

営業15人

494万円

(300万円1100万円

近鉄百貨店の年収内訳

年収内訳の円グラフ

近鉄百貨店の年収の内訳は...

年齢別の年収モデルケース

年齢 年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
30歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
[年収データに関する注意事項]

年収・給与制度(63件)

株式会社近鉄百貨店

該当件数
63件

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 後方支援、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 1.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与はいいとして、賞与が他の業界の同年代と比べるとかなり少ない。 住宅手当なども一切ないため、一人暮らしをする方などは生活が厳しいと思われる。 評価制度: 賞与は部門...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 販売、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 2.6
給与制度の特徴: 給与制度: 若手社員の処遇は良くなってきている。 昇進しないと中々給料は増えない。 評価制度: 相対評価である。 一応人事考課の面談はあるが、フィードバックがな...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、販売、一般社員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 2.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: とにかく給料が安い。一般社員は一家の大黒柱の方は生活が出来ない。 評価制度: 細かな人事考課が年2回あるが色々内容を考え時間をかけて作成しても結局は部門ね売上が成績の...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 2.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与はかなり安いです。ボーナスもお小遣い程度 なので、一般社員で残業がほぼない部門では、一人暮らしはきついと思います。 評価制度: 係長の評価を課長などがチェックし確...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 3.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与は同じ業界の企業と比べても安い。役職がつけば上がるが、その分勤務時間が長くなる。 評価制度: 半期ごとに人事評価の面談を上司とする。目標に対してどれだけ達成できた...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 10年以上前 2.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 等級が上がらないと給料も増えない、しかし等級がなかなか上がらず比例して給料も上がらない為モチベーションがなくなる。 食品、非食品部門での差別がなく、統一しての給料のた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 百貨店事業部、営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 2.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 役職が上がらないと、給与も上がらない。 課長以上は残業手当がつかない。 ベテラン係長で残業が付く方が立場的にはラク 評価制度: 部門、考課者によってバラツキあり、また...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 2.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 入社から4年、新入社員の頃からほとんど給与が変わらない。4年後一律(?)に同期の等級が上がり、給与が上がるが、低い事に変わらない。ボーナスも1.1ヶ月分で低い。 給与...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 2.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 食品売り場は時期によって上記を逸脱した残業が発生するが、暇な売り場は本当に暇で、残業はないが給料は同じ。 評価制度: 売り場だとあまりあってないようなもので、売り上げ...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、一般事務、係長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 昇格しないと給与はほとんど上がりません。 住宅、家族手当はありません。 残業代はある程度はつきますが、労使協定があるので上限以上はつける事はできません。 評価制度: ...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 外商、営業、平社員、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 10年以上前 2.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 係長以上の役職に就かないと結婚して子供を育てていくのは難しいかもしれない。昇給は年1500円から2000円。住宅手当はありません。賞与は年間1.0カ月ほど。 評価制度...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給料は上がらず、手取りはすくない。配属によるが残業もほぼないため、稼げない。家賃手当もないので一人暮らしをする人は厳しいと思う。自社で買い物をする際の値引き率も一般の...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 教養用品部、販売、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 10年以上前 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 賞与は、年3回でした。 ボーナス2回、賞与1回という制度でした。 昇給がとにかく、年200円しか昇給しなかった お正月出勤1万円ありました。 評価制度: 当時は、各売...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 婦人服、営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 昇給が雀の涙。月に30時間の残業代が出れば中の下の水準。 評価制度: 年功序列のきらいがある。 営業担当は能力があっても担当フロアの売り上げが悪ければだめ。後方部門は...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 社員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 1.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 私は昇格が早かったので助かりましたが給与水準はよくありません。 入社してから7年くらいは賞与が出ませんでした。 インバウンド特需で上向いてようやく支給されるようになり...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 2.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 他百貨店と比較しても賞与・昇給はいちじるしく低い。正直結婚して一馬力で養っていけることは難しく、共働きでない限り、生活が成り立たない。 評価制度: 40歳以上の管理職...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 販売職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 2.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 良くも悪くも年功序列。賞与についてはあまりアップせず、横ばい。同業他社に比べると半分以下もない。 評価制度: 売り場の売り上げ次第で評価が変わっていく。頑張っても、売...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 3.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 新卒で入社した場合、年次が進むに連れて自然に月額給料が上がっていきます。ただし、同じ等級の人が部内で多い場合、相対評価で給与が上がりにくい場合があります。 月収は標準...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 4.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 私の在籍時は賞与は年2か月分ほどであった。 ベースの金額はそれほど低くないが、住宅手当がないなど手当の面では手厚いとは言い難い。 ただ、残業は15分単位でカウントされ...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 2.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 同業他社と比べて低水準。基本給はそこまで悪くないと思うが、如何せん賞与が少ない。 評価制度: 以前は絶対評価だったのが相対評価に変わり、評価に差がつきにくくなった。特...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 販売、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 2.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: ボーナスが低い。 10年間ボーナスが無く 臨時給与という形での僅かな支給。 やっとボーナス復帰したが まだ1.5ヶ月分あるかないかの支給。 家賃補助も無く、実家暮らし...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、近鉄百貨店 2.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
非常に給与が低水準であるが、仕事内容にしては多いほうではないかと思う。 ただ、配属部...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 外商、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、近鉄百貨店 10年以上前 1.9
年収事例: 外商 350万程度。住宅手当等はなし。残業代なし。 給与制度の特徴: 給...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 外商部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 3.4
年収事例:新卒入社2年目、24才、平社員、年収300万円~350万円 給与制度の特徴:ボーナスは無く、給与だけで考えると非常に厳しかったです。しかし、就業時間や仕事内容はなかなか...

近鉄百貨店の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 販売(家庭用品)、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、近鉄百貨店 10年以上前 1.9
年収事例:新卒5年目、27歳、リーダー、320万円程度 給与制度の特徴:役職がつかな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全63件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

会社評価レポートを投稿した36人の年収データを集計すると、近鉄百貨店の平均年収は420万円です。 販売の平均年収は328万円、 営業の平均年収は494万円です。 なお2023年度の有価証券報告書での平均年収は474万円です。
OpenWorkでは全体の平均年収だけではなく、職種別や年齢別の平均年収も掲載しています。また、基本給、残業代、賞与などの給与内訳や、給与制度、評価制度の詳細も掲載しています。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

近鉄百貨店の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他