社員クチコミ(490件)
株式会社北國銀行
- 組織体制・企業文化(82件)
- 入社理由と入社後ギャップ(70件)
- 働きがい・成長(76件)
- 女性の働きやすさ(65件)
- ワーク・ライフ・バランス(78件)
- 退職検討理由(47件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](51件)
- 経営者への提言(21件)
- 年収・給与(80件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北國銀行 3.3
- 働きがい: 地元の人や企業と密接な関わりを持つことができる。提案により感謝されることもあり、働きがいを感じる。 成長・キャリア...
- 回答者 融資課、営業職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、北國銀行 3.8
- 働きがい: 高い営業目標は健在。 しかしながら、もう5年前のような営業手法では、もう数字は稼げません。まだまだ、お願いベースの...
- 回答者 融資課、営業職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、北國銀行 3.8
- 女性の登用については、まだまだこれから。なかなか古い体質が抜けない。 管理職が女性にならないと、まだまだ女性が活躍できない。女...
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北國銀行 2.9
- 強み: 石川県内における知名度 革新性を意識して、業界初の取り組みも多く行なっている 弱み: 力を入れなければならないコンサル...
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北國銀行 2.9
- 営業店ではほとんど残業がなく、仕事後の予定は非常に立てやすい。 本部の一部部署以外は土日休みであり、ワークライフバランスは比較...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.5
- 入社を決めた理由: 地元でのネームブランド。安定志向。 金融業界にしては先進的な取り組みを行っていた点。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.5
- 強み: 金融業界では先を行く事業方針(ペーパーレス、ICTツールの活用等) 弱み: 北陸地方では2番手の立ち位置に甘んじる、ネ...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.5
- 仕事は基本的に定時(17:30)で終わり、業務外での作業等も基本的には発生しないため、プライベートとのバランスは非常に保ちやす...
- 回答者 法人営業、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.5
- 強み: 銀行の中ではペーパーレス化、カード端末営業など先進的な取り組みで注目されている。銀行はマイナス金利により貸出金利息が減...
- 回答者 法人営業、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.5
- 働きがい: 若いうちからいろいろと仕事を任せてもらえるため、他の企業の新卒と比べるとやりがいがある。 成長・キャリア開発: 社...
- 回答者 法人営業、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.5
- 女性でも管理職になることはできるし、育休などは自由にとらせてもらえる。子供が風邪をひいたときは女性の方が休むこともあるが、それ...
北國銀行の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業店、総合職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、北國銀行 10年以上前 3.5
- 仕事が面白くないとかやりがいがないとかはありませんでしたが、この先何十年も同じことをしても、自分の能力が高まるという感じがあり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業店、総合職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、北國銀行 10年以上前 3.5
- 営業店が多いためか、組織の文化は良くも悪くも支店の支店長次第だと思います。 支店長クラスになると(特に大型店舗では)出世コース...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法人営業、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、北國銀行 2.9
- 強み: ICT基盤が充実しているところ。社員全員に1人1台サーフェイスとアイフォンが支給される。勤怠管理はパソコンのログアウト...
- 回答者 法人営業、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、北國銀行 2.9
- 有給は連続5日+7日の計12日は必ず取得しなければならない。残業はほとんどなく、定時退社が原則。特に支店では全くと言っていいほ...
- 回答者 営業統括、金融、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北國銀行 4.1
- 強み:地方銀行はメガとは違うマーケットに存在 弱み:地銀、信金の数量とローカルマーケット縮小のアンバランス。決済部門に他業種が...
- 回答者 営業統括、金融、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北國銀行 4.1
- 調整しやすい。 10年前と打って変わり休暇の取りやすさが格段に改善、金融業界ではほぼあり得ない時間外就労ゼロ化を実践。 牽引力...
- 回答者 営業統括、金融、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北國銀行 4.1
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:妥当性全く無かったが出来ること、出来ないことが分からない段階で何が正しいかは分か...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.4
- 女性活躍推進には積極的にとりくんでおり、女性でも昇進しやすい環境。 営業点経験しかないため、本部はわからないが、本部で活躍して...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.4
- 強み: 地域では一定の知名度があり、安定した営業基盤がある。 弱み: 地域銀行特有の弱みは一般的に知られている通りで北國銀行も...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.4
- 基本的に提示に帰れるため、ワークライフバランスのライフを充実させるためには適している。休みもそれなりにとれるため、仕事意外の部...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 3.4
- 入社を決めた理由: 地域で知名度があり、一からスタートできる可能性を感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 法人営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 2.9
- 成長・キャリア開発: 海外支店や各種トレーニー制度など、自分の希望する職務へのチャレンジ制度などは開かれていると思う。他社の人...
- 回答者 法人営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 2.9
- 入社を決めた理由: 県内企業である事、転勤もメインは北陸地方であることから生活の安定性を重視した。近隣の同業他社では北海道転勤...
- 回答者 法人営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北國銀行 2.9
- 上層部からやれと言われたことを一丸となって進める。ノルマ廃止や事務の効率化など、先進的と言われる取り組みは多数あるが、強烈なト...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
北國銀行の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、北國銀行の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。