アコムの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 消費者金融、事業者金融
  3. アコムの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

三菱UFJグループの、大手消費者金融事業者。 ローン事業・クレジットカード事業・信用保証事業を展開し、近年は海外へも進出している。

アコムのロゴ

女性の働きやすさ(167件)

アコム株式会社

該当件数
167件

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業部、営業、主任、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アコム 3.0
子供がいる女性は働きやすいと思う。産前産後の休みはしっかり取れるし、時短も出勤時間や...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アコム 3.3
福利厚生、コンプライアンス意識ともに良く、働きやすいのでは。産休も育児休暇もしっかりととれているよう。復帰後の時短も問題なさそう。性別関係なく昇進可能のようにみえる。女性社員が多...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理職、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アコム 10年以上前 4.5
女性社員が営業部門の大切な戦力であるため、女性社員を大切にする風土がある。女性であっても能力や業績により高いポジションに配置したり、重要な業務を任せるなど、女性の活躍を推進してい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 海外事業部、企画、係長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、アコム 2.6
出産、育児にかかる休暇、勤務時間時間短縮など、様々な制度が供えられており、女性には働きやすい職場だと思います。やりがいについては、人それぞれと思いますので、特段記載すべきことはこ...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 リスク管理、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、アコム 3.0
人事部主導で動きは見せているものの、現実面で何かあるわけではない。また、今後どういった方向で進めていくのかなど、方針が周知されておらず、社員はよくわかっていない。 ただし、営業部...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アコム 2.6
制度としては、産休や時短勤務等の制度が整っている。実際にとっていたかたがいなかった為...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、アコム 10年以上前 3.3
女性が圧倒的に多い会社です。女性が強い。産休・育休・時短勤務の人もいました。福利厚生や制度上だけでいえば、働きやすい会社になるとは思います。ただ時短勤務だからといって他の社員と比...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コールセンター、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アコム 2.6
アウトバウンドの営業部は、働き続けにくいと思います。帰る時間も遅い。既婚者で、時短制...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アコム 3.6
男尊女卑がなく、上司も分け隔てなく接してくれる。また仕事も女性だから軽めのものに。というのもいい意味であまりない気がする。 時短勤務の方や産休、育休に入ってる方も多くいる。また結...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アコム 3.4
福利厚生は、かなりしっかりしていると感じる。貸金業界が法律ガチガチに固められてから、さまざまなことが見直されて昔から働いている人にとってはかなり働きらやすい環境ではないだろうか。...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アコム 2.5
あまりそうは思いません 女性の派遣社員が正社員への転換を断ることが多い 古株の社員が...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アコム 2.9
目指すべき女性管理職の数が圧倒的に少ないため、これからやりがいをもって働けるよう環境整備が必要。産休育休を経て現場復帰しても、そこからキャリアを積むのは難しい。結婚しない女性が管...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アコム 2.9
女性は働きやすい環境が整っていると思う。産休後の仕事復帰もしやすい。営業部は男性と女...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、アコム 10年以上前 4.5
女性が働きやすい職場でした。産休を取るのは当たり前、周りの社員が協力する社風で 一生働きたかったです。経営悪化で地方の営業所は閉鎖されやむなく退社しましたが、今でも同窓会が毎年行...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アコム 3.0
女性にとっては働きやすい環境だと思います。ちゃんとした理由があれば当日欠席や早退も問題なくさせてもらえるので、体調が悪かったり、子供関係で何かあっても心配はいらないと思います。現...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、女性、アコム 3.9
育児休暇、時間短縮勤務など、働きやすい制度があります。 能力のある社員は、女性でもキ...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 店舗、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、アコム 10年以上前 3.9
やる気があれば出世ができるので、やりがいはある会社だと思いました。特に、男女の差は感じませんでした。結婚しても出産しても続ける風土がありました。仕事内容がストレスでなけれが、女性...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、アコム 10年以上前 4.1
私は女性ではないので、第三者として周りから見た感想ですが、育児休暇や出産休暇が整備されており、名ばかりでなく、ちゃんと制度として機能してます。出産休暇から復帰されてお仕事を頑張っ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コールセンター、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アコム 2.9
女性の管理職も多いとはいえませんがいらっしゃいます。男尊女卑のような風潮は少なくとも現在ではまったく見受けられませんのでそうゆう観点では男女平等だと思います。また、育児休暇等も取...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アコム 2.9
産休育休も取れ、その間も基本給の何%か支給されるのでとても安心です。戻ってきても時短で働けるので良いと思います。 女性管理職も何名かおり、女性社員も多いので孤立することなく協力を...

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アコム 10年以上前 2.1
女性は多いので働きやすいとは思いますが、管理職クラスの女性はなかなかいらっしゃらないですね。限定職だと同じ仕事内容なのにもかかわらず総合職と比べて給料は少ないし、産休もギリギリま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アコム 10年以上前 3.3
女性にとっては、テレビCMなどでもやっているようにコールセンターの業務や幅広い業務か出来る点が魅力の一つになっていると思われる。ただ、テレビCMはどこの会社もいいところしかアピー...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 実店舗、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、アコム 10年以上前 3.8
福利厚生かなりしっかりしている。結婚する女性も育休・産休に入る女性も、それから戻って...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 債権管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、アコム 10年以上前 3.6
産休をとる方がかなり多く、復職してバリバリやっている方も多かった。他の会社と比べると、この会社の産休のとりやすさに驚きます。男性も少しではあるが、育休をとっている方がいた。ただ営...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アコムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業本部 課長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アコム 10年以上前 3.9
管理職における女性比率は2割程度。性差による評価の公平さは担保されており、女性であっても男性であっても成果に応じた評価を得ることができる。育児等の支援体制も整備されており、働きや...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全167件中の51~75件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

アコムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アコムの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

アコムの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他