ワーク・ライフ・バランス(61件)
フジ住宅株式会社
- 組織体制・企業文化(80件)
- 入社理由と入社後ギャップ(60件)
- 働きがい・成長(73件)
- 女性の働きやすさ(66件)
- ワーク・ライフ・バランス(61件)
- 退職検討理由(58件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](43件)
- 経営者への提言(16件)
- 年収・給与(68件)
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、フジ住宅 4.1
- 社員や社員の家族を大切に考えてくれる会社なので、家族のため(子どもが熱を出した時など...
- 回答者 分譲住宅事業部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フジ住宅 10年以上前 2.9
- 人それぞれだと思う。仕事から帰るのが毎日遅くなるので家庭のある人は大変かもしれない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、フジ住宅 3.3
- かなり調整しやすい。残業は基本なく、担当業務によるが、主担当服担当がはっきりしている...
- 回答者 不動産事務、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、フジ住宅 3.1
- 一部の社員がやたら忙しそうだったのが気になったが、基本的に定時に帰宅しやすく、誕生日...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジ住宅 3.3
- 私が所属していた部署ではサービス残業が常態化しており、忙しい時期は早くとも21時以降...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジ住宅 3.8
- 部署にもよるがワークライフバランスは取れる会社だと思う。賃貸部門は毎日残業してる人が...
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジ住宅 4.1
- フレックス制度を採用しており、業務に合わせて働くことが出来る。 業務が落ち着いている...
- 回答者 建築、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フジ住宅 2.3
- 事務職の人はワークライフバランスがとれたホワイト企業だと思います。一方で総合職、技術...
- 回答者 土地有効活用、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジ住宅 3.4
- 売れっ子営業になるとバランスが非常に悪いと思います。会社から読むようにと配られる書籍...
- 回答者 分譲住宅事業、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジ住宅 2.8
- 基本的には休みはしっかり休める会社です。 ただ世間が休みの際はガッツリ仕事をする会社...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジ住宅 2.6
- プライベートと仕事のバランスは非常にとりやすい。以前は勤怠管理システムが無かった為残...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジ住宅 4.9
- ワークライフバランスは非常に良いと思います。営業部はフレックス勤務を導入しているのと...
- 回答者 営業部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フジ住宅 2.8
- 不動産屋にしてはワークライフバランスはとれる方だと思う。 しかし営業であれば土日に休...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジ住宅 3.1
- 有給休暇もとりやすく、フレックス制も導入されているので働きやすい環境を整えられている...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジ住宅 3.4
- 不動産業界の割にはそこまで多くない。時期や部署によってバラつきはあるが、ブラック企業...
- 回答者 営業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フジ住宅 3.8
- 基本的には有給休暇が使えないのでワークライフバランスは良くない。ただ他の不動産会社よ...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、フジ住宅 4.3
- 有給休暇の取得はとてもしやすい。自身が担当している業務の調整さえしっかりすれば、長め...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、フジ住宅 4.6
- 所属する部署にもよるが、近年働き方改革を意識した体制作りが始まり残業を極力減らす、残...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フジ住宅 3.4
- 個人のお客様を相手にするため、始業時間は遅く、終業時間が遅いため慣れていないと初めは...
- 回答者 土地活用、営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フジ住宅 10年以上前 3.0
- 営業職である以上、プライベートよりも仕事最優先です。顧客との商談、会食、取引先の接待...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フジ住宅 10年以上前 3.9
- 営業の方はどうしても帰社時間が遅くなったりするので退社時間が遅くなることもあるが、ス...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フジ住宅 3.3
- 残業代は事前申請制となっていますが、雰囲気として申請は勇気がいります。管理職が残って...
- 回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジ住宅 2.0
- 360°評価や毎月提出の感想文などでプライベートの時間まで割くことにならないよう、こ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フジ住宅 10年以上前 3.1
- しにくい環境です。 あくまで会社都合優先で、良い環境で働かせて頂いているという考え方...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、フジ住宅 10年以上前 3.0
- 年間休日105日なので、それなりだと思います。みなし残業です。ワークバランスは、働く...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
フジ住宅株式会社
フジ住宅の残業時間(月間):18.2時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 6人 | 6.3% |
60〜79時間 | 11人 | 11.6% |
40〜59時間 | 15人 | 15.8% |
20〜39時間 | 28人 | 29.5% |
0〜19時間 | 35人 | 36.8% |
フジ住宅の有給休暇消化率:55.3%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 25人 | 26.3% |
20〜39% | 21人 | 22.1% |
40〜59% | 16人 | 16.8% |
60〜79% | 11人 | 11.6% |
80%以上 | 22人 | 23.2% |
フジ住宅の月間平均残業時間は18.2時間で、不動産関連、住宅業界の月間平均残業時間30.2時間より12.0時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の36.8%を占めています。
また有休消化率は55.3%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の26.3%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
フジ住宅の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フジ住宅の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>