入社理由と入社後ギャップ(304件)
株式会社エイブル(不動産)
- 組織体制・企業文化(305件)
- 入社理由と入社後ギャップ(304件)
- 働きがい・成長(376件)
- 女性の働きやすさ(286件)
- ワーク・ライフ・バランス(320件)
- 退職検討理由(323件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](224件)
- 経営者への提言(116件)
- 年収・給与(355件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: 自分が引っ越しがすきで、賃貸営業をやってみたかったから。 エイブルを選んだのは社用車があり、自分の車を出さ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 2.5
- 入社を決めた理由: 自身の部屋探しをしていた際に、社員募集中であることを知ったため、後日面接〜採用に至った。別にこの会社に入り...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: もともとはエイブルグループの一企業に入社したが、その会社がなくなるということで、エイブル株式会社に転籍とな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 4.3
- 入社を決めた理由: 内定を頂いたもう1つの企業と比較し、よりアットホームな雰囲気だと感じ入社を決意しました。 「入社理由の妥当...
- 回答者 湘南エリア、営業、一般社員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、エイブル(不動産) 2.1
- 入社を決めた理由: 賃貸住宅に興味があり、同じ業界でいくつか応募をして受かったところがエイブルでした。 会社の知名度もあるので...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由: 賃貸仲介で大手であったこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 営業を極めたいなら、避けるべ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、エイブル(不動産) 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 大手の賃貸不動産業で駅から近い店舗が多かった為、通勤はしやすいです 入社時に希望を言ってみたら、そこの店舗...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 新卒でとにかく頑張りが反映されると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 確かに頑張...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.8
- 入社を決めた理由: たまたま面接を受けて。上場していたから。 人と話しをするのが好きだったから 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 3.0
- 入社を決めた理由: 内定もらえたのがここだけだったからです。 人生の転機に関わる仕事を当時は探してきました。 「入社理由の妥当...
- 回答者 賃貸営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 2.9
- 入社を決めた理由: 不動産の基礎、ベースとなる部分は何か?と考えた時に"賃貸"だなと思い、貴社は不動産賃貸のパイオニアでもあり...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 2.5
- 入社を決めた理由: 貸主、借主双方にありがとうを生で聞ける仕事。誰かのためにと思ってやるには凄くいいと思ったから。 「入社理由...
- 回答者 営業、不動産、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 2.5
- 入社を決めた理由: 不動産会社で有名だから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 有名だからといって給料などがいいわ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 4.0
- 入社を決めた理由: 全国規模で不動産賃貸という景気の波を受けづらいところや、事務などと違い色々な人と関われるところが面白そうだ...
- 回答者 営業、代理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.9
- 入社を決めた理由: 社会人として最初に勤めるならありだと思う。 幅広い年齢層のお客様が来店されるので、マナーなど基本的な事、お...
- 回答者 城北営業部、営業、店長代理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.1
- 入社を決めた理由: 中途採用の場合営業部の部長が行う為、色々聞きやすい質問が出来て納得出来た。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 2.5
- 入社を決めた理由: 宅地建物取引士の友達がいたため。 とくになし。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ノルマは、...
- 回答者 仲介管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、エイブル(不動産) 2.8
- 入社を決めた理由: 大手の安心感と新しい事にチャレンジできる環境だったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: 売買仲介営業の前に賃貸仲介営業を見ておきたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 賃...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 賃貸物件仲介、営業、平社員、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、エイブル(不動産) 10年以上前 4.3
- 入社を決めた理由: 大手企業で中途入社の正社員募集も積極的だった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 賃貸住宅の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 2.6
- 入社を決めた理由: 新卒で不動産仲介を探していたのですがうまく入れず、賃貸仲介のこの会社に入社しました。面接が楽で笑顔で日本語...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.6
- 入社を決めた理由: 接客をしたかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 接客は出来るが、結局は仲介なので、貸主、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.0
- 入社を決めた理由: 楽しく仕事できそうだったから 給与良さそうだったから やりがいありそうだったから 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: 元々賃貸物件の間取り図を見るのが好きだったのと色々な物件を見れるところ。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.1
- 入社を決めた理由: 会社自体は良くも悪くも大きく、社員数も多いので知名度がある。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エイブル(不動産)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エイブル(不動産)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>