エイブル(不動産)の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都に本社を置く、不動産関連企業。 不動産賃貸仲介サービス事業を中心に関連する事業を多角的に展開している。

エイブル(不動産)のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(321件)

株式会社エイブル(不動産)

該当件数
321件

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 匿名、営業職、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 2.8
ワークライフバランスはほとんどありません。基本毎日営業なので休日に頻繁に電話がかかってきます。休日に電話が来るのはまともに引き継ぎが出来ていないからだと言われますが、人の入れ替わ...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 店舗勤務、営業、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.1
店舗営業勤務の社員はシフト勤務となっておりまして、そのシフトの内容については、各店舗の店長が独断で決定してしまいますので、個人的な休みの予定を組むことはほぼ不可能な状況でした。勤...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 賃貸仲介営業職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、エイブル(不動産) 3.9
ワーク・ライフ・バランスの面では、正直、難しい部分もありました。繁忙期は特に残業が多く、終電近くまで働くことも珍しくありませんでした。もちろん、残業代はきちんと支給されますし、上...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 2.8
基本的に特別な事由がない限りは完全シフト制の平日休みになります。 閑散期(6〜8月)は休日日数が多く月10日ほど休日がありますが、繁忙期の1〜3月はつき5.6日程度になる月もあり...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 3.1
休みは店舗によるがシフト制でした。やる気のある社員は休みも返上で出勤してました。休日出勤しても振替休はとれない。彼女や彼氏がいてる人はだいたい心配している。契約数を気にしてない人...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 2.9
お店によって忙しさが異なるため、定時で帰れるところもあればパソコンが自動的に切れる20時まで残業をするところもある。 来店する客は予約客だけでなく、飛び込みもいるのでなかなか自分...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 2.3
営業なので仕方がないことだが、お客様の都合が何よりも大切なので、自分が休みの日でも連絡があったり、どうしても部屋の内見をしに行きたいと言う申し出があったりすると出勤しなければいけ...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 2.9
賃貸営業の中では、休みが多くとれると思います。シフト制で休みを決める為、店舗の責任者と、宅建士の保有者次第では希望公休を取りやすいので良い。 担当しているお客が自分の休みの時に案...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.6
本社に関しては、休日数も世間とほとんど乖離なく、よく休めていると感じている。諸事情により何度か休日出勤をしたことがあるが、 他に休日出勤をしている方はほぼいなのが実態。有給に関し...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エイブル(不動産) 2.0
シフト制のお休みでシフトは上司が決めていくので、上司に意見が言えたり、または上司と仲がいいと希望の休みが取れやすいです。 年中無休で不動産賃貸のため、土日祝は顧客が多く来店する関...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 1.9
本社勤務ではなく、営業店勤務の場合。店舗によりメンバーの人数が違うが、慢性的に人手不足。まず有給は取れないと思った方が良い。 定休日が無いので、年末年始以外は長期休暇も取れないと...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 10年以上前 2.6
繁忙期は毎日忙しく、お昼を食べている時間もありません。シフト制で休日はありますが、休日出勤することも多いです。また、たとえ休めたとしても携帯にくだらない電話がしょっちゅうかかって...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、エイブル(不動産) 2.6
営業はプライベートはほぼないと思います。 特に繁忙期は休めない状況です。 これは、会社がそうしてるわけじゃなくて、仕事が多すぎて本当に休めない状況になります。 ただし、繁忙期以外...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 1.9
プライベートとのバランスは、とりにくいです。お客様の都合に振り回されることもあるので、休日でも会社に顔を出すこともありました。一度対応したお客様が再び来店される時に自分が休みだっ...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、エイブル(不動産) 10年以上前 4.0
個人によると思われます。ただ、営業に関しては、多数がプライベートの時間をすくなくしてでも仕事にかけている状態が多く見受けられたため、その点では、あまり調整し難いほうだと思われます...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.5
両親も不動産営業で、平日休みが当然の生活だったこともあり平日休みによる不便さは全くありませんでした。 ただ、土日祝休みの友人との付き合いが難しくなることは間違いないです。 また、...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業、営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 2.9
繁忙期を除く時期であれば、土日の休みも取りやすくなっている。また、残業時間についての考え方は、店舗ごとに異なっている。 掃除、管理業務、お客様対応、オーナー対応、電話対応などほぼ...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 4.6
残業が多いです。成果主義なので、目標が達成されていない月など、追加で物件の登録・発信などしてから帰らなければならず、結果的に残業が増えます。 繁忙期は特に大変で、月のお休みが6日...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 1.9
場合と同じチームの人にもよりますが社用携帯がないため休日も普通に連絡が来ます。上長も良い人でない限りクレーム対応手伝ってくれません。場合によっては休日出勤もあり、振替が取れるかは...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 3.1
閑散期は休みが多いが、繁忙期は基本的に休めない。週に1回休みがあるが、休むと仕事が回らないため休日出勤をすることもしばしば。 店長職になると、当然のように休日出勤があり、基本的に...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エイブル(不動産) 3.1
全店がどうか分かりませんが自分の配属店舗は定時後自分の仕事が終わっていれば帰宅でき、残業は殆どありません。 休みもシフト通りなのでプライベートは確保できるかと思います。 あくまで...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 3.9
平日休みなので、役所や病院などに行きやすいのはメリットです。ただ、私の店舗の場合、忙しい時期は、40時間を超える残業が多くなることもあります。休みの日に仕事の連絡が入ることはほぼ...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 店長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 3.3
店舗によると思う。 必ず1年に5日は指定された月で取得するようになっている。 本社勤務では5日以上の有給や振替休日の取得はあると思うが、営業採用だとそれはほとんどないと思っていた...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エイブル(不動産) 1.9
ワークライフバランスはないに等しいです。営業のため仕方がはない部分はありますが、何かあれば休みの日に連絡をしてくるのは当たり前という風潮があります。またまとまった休みも比較的取り...

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エイブル(不動産) 2.5
休みの日にも関係なく電話がかかってきたので、休んだ気がしなかった。しかも、担当のお客さんの連絡は自分しか返せないことも多いので、休みの日にも連絡をしていた。勤務の日も残業が多くラ...

全321件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社エイブル

エイブルの残業時間(月間):35.9時間

残業時間の分布 回答者:466人
残業時間 人数 割合
80時間以上 56人 12.0%
60〜79時間 46人 9.9%
40〜59時間 126人 27.0%
20〜39時間 171人 36.7%
0〜19時間 67人 14.4%

エイブルの有給休暇消化率:41.8%

有給休暇消化率の分布 回答者:457人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 257人 56.2%
20〜39% 48人 10.5%
40〜59% 61人 13.3%
60〜79% 29人 6.3%
80%以上 62人 13.6%

エイブルの月間平均残業時間は35.9時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の36.7%を占めています。

また有休消化率は41.8%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の56.2%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

エイブル(不動産)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エイブル(不動産)の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

エイブル(不動産)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他