ワーク・ライフ・バランス(46件)
タクトホーム株式会社
- 組織体制・企業文化(32件)
- 入社理由と入社後ギャップ(39件)
- 働きがい・成長(50件)
- 女性の働きやすさ(31件)
- ワーク・ライフ・バランス(46件)
- 退職検討理由(37件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](25件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(46件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、タクトホーム 3.3
- 定時の1時間半後にパソコンが強制終了するシステムになっていたため、残業は多くなかった...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、タクトホーム 1.9
- お休みは完全週休二日制なのでプライベートは確保できますが、有給は店舗にもよると思いま...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、タクトホーム 2.9
- 私用携帯、連絡先の取り扱いによる。緊急のことがあれば休日かかわらず連絡がくることがあ...
- 回答者 営業、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、タクトホーム 4.3
- プライベートとの両立はできます。 有給も必ず取れます。残業も申請を出さないと残業でき...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、タクトホーム 2.9
- 基本、シフト制なので、自分が休みでも他の社員出社してることがある為、休みの日でも、社...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、タクトホーム 4.5
- 休みは完全週休二日制でサービス残業やサービス出勤はない。 自分で仕事の調整を行えば有...
- 回答者 営業企画部、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、タクトホーム 3.4
- 店によってかなり違う。本社ではしっかりとしているが、営業職は店舗によっては、休日も関...
- 回答者 工事部、施工管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、タクトホーム 2.6
- 工事職だと休日でも現場が動くため、電話は鳴り止まないし、アフターや顧客の都合に合わせ...
- 回答者 生産管理部、施工管理、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、タクトホーム 3.5
- 早く帰ろうと思えば早く帰れるし、週休2日は確実に取れるので、プライベートも充実しやす...
- 回答者 生産管理部、施工管理、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、タクトホーム 2.9
- 土日休みだが主にアフター対応で土曜日出なければいけない場面が多いが振休で平日休める状...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、タクトホーム 3.0
- 残業が多いと家に帰ってきてはすぐ寝て、朝になって、あっという間に迎える。休みは週休2...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、タクトホーム 3.1
- 店舗によって異なると思うが、同僚と相談して休みをずらしたり、有休をとったりしやすい。...
- 回答者 営業、事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、タクトホーム 3.1
- 事務はいいです。土日は完全休み。祝日は出勤ですが、有給を取られてる方が多いです。しか...
- 回答者 戸建事業部、営業、社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、タクトホーム 3.3
- 完全週休2日制となっており、法定休日が水曜日、所定休日は一週間のどこかで取得する。営...
- 回答者 生産管理部、施工管理、平社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、タクトホーム 2.5
- プライベートは一段と減ると思います。残業時間だけでは足りず休日のサービス残業は当たり...
- 回答者 工事部、事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、タクトホーム 2.5
- 残業が無いのでプライベートの予定は立てやすいです。 祝日が休みでは無いので、祝日を休...
- 回答者 管理事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、タクトホーム 4.1
- 勤務する支店等によると思いますが、用事があれば休みは積極的に取れる印象。普段しっかり...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、タクトホーム 2.4
- 有給取得が義務化された為、年5回は強制的に有給取得する事が出来ます。 店舗により異な...
- 回答者 工事課、施工管理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、タクトホーム 10年以上前 2.6
- 当時、土曜日はアフターサービスが入ることが多く休めず、振休も取りづらい雰囲気があった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理部、施工管理、社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、タクトホーム 10年以上前 3.1
- ライフワークバランスは取りにくいと感じた。お客相手のアフターメンテナンスがあるため休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、タクトホーム 3.0
- 完全週休二日制の為休みは必ず取れる。有給なども申請すれば必ず取れるリフレッシュ休暇等...
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、タクトホーム 2.8
- 基本は土日休みとなっていますが、土曜日も現場は動いている為、休めない。休んだとしても...
- 回答者 工事部、施工管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、タクトホーム 2.9
- アフターサービスが、あまりない場合は、きちんと休みも取れ、バランスの調整もできる。繁...
- 回答者 施工管理、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、タクトホーム 3.4
- 土日は基本休めるので、調整しやすい。 アフターが土曜日に入ることが多いので、出るとし...
- 回答者 営業推進部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、タクトホーム 4.3
- もともと、有休はとりやすい職場ですが、最近ではサステナビリティを推進する部門も出来、...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
タクトホーム株式会社
タクトホームの残業時間(月間):24.1時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 1.7% |
60〜79時間 | 5人 | 8.6% |
40〜59時間 | 7人 | 12.1% |
20〜39時間 | 33人 | 56.9% |
0〜19時間 | 12人 | 20.7% |
タクトホームの有給休暇消化率:68.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 14人 | 24.1% |
20〜39% | 6人 | 10.3% |
40〜59% | 10人 | 17.2% |
60〜79% | 9人 | 15.5% |
80%以上 | 19人 | 32.8% |
タクトホームの月間平均残業時間は24.1時間で、不動産関連、住宅業界の月間平均残業時間30.1時間より6.0時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の56.9%を占めています。
また有休消化率は68.1%で、不動産関連、住宅業界の55.9%より12.2%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の32.8%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、タクトホームは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
タクトホームの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、タクトホームの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>