FJネクストの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. FJネクストの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

不動産販売企業。 主に投資用の不動産を開発・販売・運営・管理、自社ブランド「ガーラ」は首都圏で展開。

FJネクストのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(62件)

株式会社FJネクスト

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
62件

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 10年以上前 2.6
プライベートの時間は全く取れないので非常にバランスは悪い起業だと思う。 問うまわしに休日出勤を強制されたり、有給をとることが非...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 10年以上前 3.1
仕事中心にならざる得ない環境がある。ただ、結果が出てれば取りやすい。つまり、結果が全ての会社なので結果が出ないようだと本当に居...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 10年以上前 3.0
プライベートはほとんどなかったように思います。 まず、出張が多いということもありますし、車で出張の際は、深夜何時になろうが、上...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.5
成績が上がればアポイント等がある為、ワークライフバランスは自分次第 成績上がらなけれ...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 4.3
基本、会社にいる時は定時の19時になったら、仕事は終わる。人によってはそれ以降も残っ...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 4.3
仕事とプライベートの切り替えはしやすいと思います。特に長期連休は年に3回あり、それぞれ10日前後あるのでリフレッシュ期間として...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.4
大事な用事がある時は休みも取れます。 チームによってですが、休日出社は自主性が強いた...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.1
ワークライフバランスは考えたらこの会社ではやっていけない。 結果が出ない営業は土日出...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.8
契約が上がれば上がるほどワークライフバランスは乱れる。契約が上がらなければ家と会社の...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.3
ワークライフバランスを充実させている方もいるが、売れている方はプライベートと仕事が混...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、事務、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.5
WLB(ワークライフバランス)採用という制度が設けられています。 この会社は月末土曜は出社ですが、WLB社員は休みです。 勤務...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.0
土日は休みなので、比較的ワークライフバランスはいいと思う。ただ、部署によっては休日出勤もある。(振替休日はしっかりもらえる)ま...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.5
営業部に関しては常に仕事が第一優先。 仕事を充実させた上でのプライベートといった感じ...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.5
ワークライフバランスなどという言葉は存在しない。チームに数字が上がっていない社員がい...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルティング事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、FJネクスト 2.1
上司に営業に同行してもらうことが多く、自分の予定は優先できないため急に休日に予定が入...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルティング事業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、FJネクスト 2.9
週休2日制とあるが、ほとんど土曜日は出勤があり、出張などが入れば休みはない。 上司に同行してもらうことも多いため、プライベート...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、FJネクスト 2.6
有給は使えず、休みも少ないため、プライベートとの両立を測るのはなかなか難しい。...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業所、営業、社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FJネクスト 3.1
とても良いと思います。ですが稼ぎたい分働けば成果は出るし、休みたければ休めば、その分成果はでません。結果は全て自分次第。やるや...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 4.1
不動産業界には珍しい土日休みがあり、お盆休み、年末は休みは長くしっかり休める期間がある しかし、休日出勤もあるので普段は予定が...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.3
営業職なので、売上数が良くなければプライベートはなくなり休日出勤(代休は無し、休日手...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、FJネクスト 10年以上前 2.0
成果が出ないと、新人でも残業が求められる。 不慣れさなうちな、プライベートとのバラン...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.9
働き改革などで勤務時間が時短になってきてるため以前より働きやすい環境にはなっている。しかし、状況によっては夜中前まで仕事がある...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、FJネクスト 10年以上前 3.1
期末は忙しいが、その分長期休暇が取りやすいため海外旅行なども気楽にいくことが出来る。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.6
土曜日出勤が多く週に休みが1日しか無い週があるため体の疲れがとれにくい。...

FJネクストの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 10年以上前 2.5
営業部以外は基本的にワークライフバランスは取れている印象がある。 特に女性は妊娠休暇...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全62件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

FJネクストの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、FJネクストの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

FJネクストの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他