女性の働きやすさ(106件)
センコー株式会社
- 組織体制・企業文化(100件)
- 入社理由と入社後ギャップ(104件)
- 働きがい・成長(111件)
- 女性の働きやすさ(106件)
- ワーク・ライフ・バランス(118件)
- 退職検討理由(102件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](75件)
- 経営者への提言(38件)
- 年収・給与(128件)
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、センコー 2.6
- 物流会社だからか、社員の女性は少ないです。 逆に、パートさんは女性が多いです。 また...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、センコー 2.4
- 良くも悪くも男性中心の会社のため、そこそこ安定した労働環境を希望する女性には良い会社...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、センコー 3.3
- 子どもを産んで、産休を取る人は増えたと思う。 一応、セクハラ等の窓口もちゃんとあるし...
- 回答者 ピッキング、作業員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、センコー 10年以上前 3.0
- 私が配属された場所は、女性が多かった割にはとても仕事がしやすかったです。お昼休みもそ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、センコー 2.6
- 物流大手で一部上場企業ということもあり、産休・育休制度など、福利厚生はしっかりしてい...
- 回答者 倉庫担当、倉庫業、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、センコー 2.1
- 事務所に関してはかなり優遇されると思う。 女性の業務量は男性に比べると少ないので、定...
- 回答者 事務所、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 3.9
- 比較的働きやすいという印象である。優秀な女性も多く、主任クラスからお子さんが小さく、...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、センコー 2.5
- 結婚するとお祝い金や有給がもらえる。その制度を使って1週間旅行に行っていた人もいた。...
- 回答者 営業所、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 2.0
- 一般職としてはいいかも知れないが、管理職となると非常にしんどいと思われる。サービス残...
- 回答者 倉庫、事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、センコー 2.1
- 荷主にもよると思うが、現場は残業が女性が長く働くのは難しいのではないかと思う。 ただ...
- 回答者 事務職、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 2.6
- 女性にも平等に仕事を割り振りしますので、男女差別は少ないですが、メンタルを病んでしま...
- 回答者 倉庫・物流事務、事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 2.0
- 女性がやりがいを持って働き続けるのは難しい会社だと思う。ただ、本社勤務や支店管理部署...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、センコー 3.0
- 部署によります。 もともと女性が少ない業界なので女性の働きやすさについては他業界より...
- 回答者 事務、総合職(全国)、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 2.3
- 女性の場合は余り現場に入れと言われなかったりと営業所の事務だと配慮されているとは思う...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、センコー 1.9
- 女性の管理職を増やそうと会社を上げて取り組んでいるので女性というだけで評価されやすい...
- 回答者 全国型総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 3.6
- 産休は取りやすい。 どの営業所にもルーチン的な業務があるため、産休後の復帰調整がしや...
- 回答者 管理系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 2.5
- 産休、育休、短時間労働の制度は割と整っている。帰りづらい雰囲気も特になく、お構いなし...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、センコー 10年以上前 2.4
- 男性中心の会社なので、女性には非常に甘く優遇されていると思います。 男性社員が合宿所...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業所管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 2.0
- 女性が活躍しにくい職場とは言いにくい。 経営層やマネジメント層が女性社員への対応やキ...
- 回答者 営業部、営業、課長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、センコー 3.1
- 男女平等ではあるが、やはり女性が少ないため優遇される点は多々見受けられる。 会社とし...
- 回答者 物流、事務職、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 3.0
- 時間制社員制度もあり、時短社員や有給取得推奨制度もあり、女性にとって働きやすい環境が...
- 回答者 物流、事務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、センコー 3.4
- 男性が圧倒的多数の会社。 女性は地域職やパート社員が多数。 管理職以上の女性社員は数...
- 回答者 倉庫、事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、センコー 2.6
- 自分で時間をきちんと管理することができれば大丈夫かと思う。 男性が多い職場なので、若...
- 回答者 物流、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、センコー 2.9
- 女性が働きやすい環境を作ろという体制が見られた。事業所によっては保育所を完備していた...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、センコー 2.5
- そこまで働きにくさはないかとおもわれる。物流なのでどうしても男性比率が多いが事務所内...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
センコーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、センコーの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>