KADOKAWA KEY‐PROCESSの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都に本社を置く、総合エンターテインメント企業。 出版事業、映像事業、ゲーム事業、ウェブサービス事業、教育事業、MD(ライツ・マーチャンダイジング)事業、体験施設の運営事業などを行う。

KADOKAWA KEY‐PROCESSのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(174件)

株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESS

該当件数
174件

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

合併・分社前のメディアファクトリーへの回答

回答日

回答者 制作(業務委託)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 10年以上前 3.9
この点においては自己犠牲を問わないタイプのスタッフが中心に会社を引っ張っている。事務...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 校閲、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 3.6
昨今の働き方改革に基づき、大きく変わってきている。残業時間は比較的に少なく、月20〜...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 3.3
プライベートとのバランスは波もあるが、個人的には比較的しやすいと思った。残業の多い部...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.4
有給取得は非常にスムーズに行える。会社の空気感としても、有給をきちんと消化するよう気...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 3.1
社内政治の波を乗りこなし、全く働かずに高給をもらう人間もあり、増え続けるノルマに圧殺...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.0
編集長が編集部を掛け持ちで見ているため、編集部にいないことが多い。さらに校了日が徹夜...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.3
基本的にクライアント(クリエイター)ファーストなので、特に若手は時期によってはワーク...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、総務系、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.5
現在は残業減らせコールで突然早く帰るようになったが、かつては毎日12時間くらい会社に...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.3
フレックスタイム制なので月の労働時間数を満たせばいつ働くかは融通が利く。ただし、業務...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.3
近年とみにこの言葉をもって様々なことが語られているようだが多くは形骸的である。...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 1.9
残業時間を全社的に減らす取り組みをするなど、企業としての努力はしている。残業が嵩む人...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 10年以上前 3.1
編集職は残業が多くなる傾向にある、特に校了直前などは不夜城になるケースもあり、ある程...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、管理職、編集長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 3.3
良くも悪くも出版なので、働き方は労働集約型だが、数年前から働き方改革の話になり、オン...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 3.0
部署によってかなり異なります。編集部によってもかなり文化が異なり、ハードワークを要求...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.9
部署にもよるが、基本的に長時間労働はかなり厳しく律されているため、編集部でも夕方6時...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理系、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.3
時間単位有休消化など制度は充実している。 夏季休暇も有休に加えて付与されるなど、休む...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サポート部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.8
部署により全く違う 編集部門に在籍していた時はプライベートなんて存在していなかったが...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.8
シゴトが立て込んでいなければ、さっさと帰宅できるので調整しやすい。 表向きだけなのか...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.4
編集者は深夜や朝方まで業務している人も多いので、担当部署によって大きく生活感は異なる...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 新規事業関連、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 10年以上前 2.9
そんなものを重視する人は出版業界には来ないほうがいいと思います、 良い意味での公私混...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 2.8
時期、職種にもよるが調整はしやすいと感じる。 どうしても繁忙期はあるので、休日出勤と...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 10年以上前 2.8
同僚、上司とコミュニケーションをうまくとれていれば、仕事の効率次第ではプライベートの...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 3.1
編集・プロデューサー職は成果主義で自分の仕事を進められるので、好きな時間は取りやすい...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 3.8
個人で気をつければ業務量の調整は可能です。周りからプラスアルファ特別な支援や声がけが...

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 関連会社 ほか、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、KADOKAWA KEY‐PROCESS 10年以上前 2.6
ワーク イコール ライフの趣味の世界なので、誰も考えていないようにさえ思うときがある...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全174件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESS

KADOKAWA KEY‐PROCESSの残業時間(月間):48.1時間

残業時間の分布 回答者:231人
残業時間 人数 割合
80時間以上 61人 26.4%
60〜79時間 43人 18.6%
40〜59時間 57人 24.7%
20〜39時間 48人 20.8%
0〜19時間 22人 9.5%

KADOKAWA KEY‐PROCESSの有給休暇消化率:45.8%

有給休暇消化率の分布 回答者:224人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 70人 31.3%
20〜39% 52人 23.2%
40〜59% 44人 19.6%
60〜79% 21人 9.4%
80%以上 37人 16.5%

KADOKAWA KEY‐PROCESSの月間平均残業時間は48.1時間です。内訳を見ると、80時間以上と回答した人が最も多く、全体の26.4%を占めています。

また有休消化率は45.8%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の31.3%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

KADOKAWA KEY‐PROCESSの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、KADOKAWA KEY‐PROCESSの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

KADOKAWA KEY‐PROCESSの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他