退職検討理由(33件)
株式会社オークネット
- 組織体制・企業文化(36件)
- 入社理由と入社後ギャップ(36件)
- 働きがい・成長(38件)
- 女性の働きやすさ(38件)
- ワーク・ライフ・バランス(39件)
- 退職検討理由(33件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](20件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(42件)
- 回答者 四輪、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 2.0
- 在籍することで身に付けられるもののメリットとデメリットを考えた上で、別業種に行くことを決意したため。 実際に転職エージェントを使うと理解しやすいが、この企業にいることでアピールで...
- 回答者 AM、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 2.3
- この企業の方向性は自分の目指したいもの、叶えたい事とズレていると感じたため。 また、私は実家が四輪・二輪の販売店であった事もあり、性格が職人気質であるというのが前提である。 私は...
- 回答者 検査部門、検査員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オークネット 3.0
- 担当エリアが広い割にこなせる台数が少なく、稼げなかったためです。 数台の検査をするためだけに、長距離移動しなければならず、また自分の車を持ち込み車輌として使わなければならず、さま...
- 回答者 その他、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 2.8
- 努力が報われることはない。属人化した仕事でいつも誰かが苦労しているが、誰かのその苦労が報われることはなかった。中途で入ってきてる社員が上に居座り実務を知らずに企画運営しているため...
- 回答者 営業部、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 2.4
- 現状、評価の対象になるのは声が大きく図太い人であり、そういう人が業務で主導権を握りやすいため、側から見ると仕事ができているように感じるだけであった。 私の先輩に何人も謙虚で優秀な...
- 回答者 事業推進、企画、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、オークネット 2.0
- 個人の能力よりも仕組みで回っている会社。故に、個人の能力の高さはあまり問われないし、スキルアップは見込めない。上司含め、きちんと教育をうけた人もあまりいない印象なので、長期的な視...
- 回答者 検査部、検査員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オークネット 2.4
- とにかく、担当エリアによって差がありすぎる点が問題であると言えます。 首都圏エリアでも、23区内などの場所では移動距離も短く、検査台数も多いため、歩合が大きくなりやりがいを感じる...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オークネット 2.4
- 好き嫌いで評価されるので、たとえ頑張っても評価される事がないと思った。 評価制度が変...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、オークネット 3.5
- 昔ながらの営業体質が強く、ジリジリと需要の下がっているマーケットで打ち手を早く考える...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 3.1
- 人数が少ないのに次々に仕事を振ってくる事業部で、使い捨てにされている感覚を感じていた...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オークネット 2.5
- 評価制度は結局、上に気に入られるかどうかが大きく影響しているように感じます。 目標についても、難しい目標を立てさせられて、結果を残せない場合は、低い評価をされます。人によっては簡...
- 回答者 営業企画、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、オークネット 10年以上前 2.9
- 条件や環境は良かったが、あまり成長がなくロールモデルとして尊敬できる人も少なかった。 長期的な視野を考えた時に、部署にもよるが他社他業界に通用する経験やスキルをつけにくいと考え退...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 2.9
- 会社の将来に不安をとても感じた。何かを変えようとする感じはない。人事適正もあまり良く...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 2.6
- 大幅な事業変革を求めているわりには思い切った事業改革を好まない会社。結局は同じような事業を新しい形に見せて行うだけ。 経営陣のビジョンも不透明な上に、バーター的な人事や組織編成を...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、オークネット 10年以上前 2.0
- ビジネスモデルは安定して収益をもたらすストック型のビジネスモデル。 B2Bオークションのプラットフォームを水平展開しているイメージ。 中途であればいい会社だと思う。若い間に入ると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オークネット 3.5
- 自社だけだどやれる規模が小さく、特に若手は雰囲気がゆるいのもあって転職する人が多い。...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、オークネット 3.6
- 決裁権を持った方の意向が大きく反映されるため、部署によって働きやすい/働きにくい、良い評価をされやすい/なかなか評価されない、とバラツキはあったと思う。 扱っている商材が車・バイ...
- 回答者 検査員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オークネット 2.6
- やはりエリアによって検査台数が異なるところ。在籍年数の長い人は台数の多いオークション会場など一気に台数稼ぎが出来るが、中途の人は遠方へ移動距離も長く、行ったところで検査台数が数台...
- 回答者 管理業務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 3.4
- ●成長ポジションが少ない ●30代・40代が団子状態 市場価値が高まらない...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、オークネット 2.5
- 自分より楽して働いている人が給料がずっと上であること。評価が理不尽であること。...
- 回答者 システム部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 5.0
- 異動・組織変更の周期がきっかけで退職・転職を考えるきっかけがあった。...
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、オークネット 3.9
- やりたい事ができてしまったから退職しただけで、人も待遇も本当に良い会社でした。(今で...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オークネット 2.6
- 自分自身の成長を考えた時、10年働いてそのあとステップアップできるかと思うとそうは思...
- 回答者 管理職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オークネット 2.8
- 社内の風通しがあまり良くない。 新規事業の参入にマンパワーを投入しないため、事業の継...
- 回答者 査定員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オークネット 10年以上前 2.3
- 人使いが荒い。イエスマンにしか仕事を与えない。一度、上司から相手にされなくなると仕事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
オークネットの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オークネットの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>