社員クチコミ(625件)
株式会社ナック(雑貨)
- 組織体制・企業文化(96件)
- 入社理由と入社後ギャップ(82件)
- 働きがい・成長(107件)
- 女性の働きやすさ(75件)
- ワーク・ライフ・バランス(89件)
- 退職検討理由(87件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](64件)
- 経営者への提言(25件)
- 年収・給与(99件)
- 回答者 ダスキン事業部、営業、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 3.3
- 入社を決めた理由: ・飛び込み営業ができる ・インセンティブ制度があり、売り上げの貢献度に応じて給与がアップする。 ・営業の教育制度が充実している。 ・プライム市場に上場している...
- 回答者 ダスキン、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 2.3
- 働きがい: 大勢のお客様と接する機会が多いので、その分感謝していただける数もかなり多い。 紹介していただける時は人様のお役に立つことができるんだなあと感じた。 成長・キャリア開発...
- 回答者 ルート営業、営業、社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 4.3
- 入社を決めた理由: 中途でもやる気があればすぐに受かる。ハキハキしゃべればオッケー 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 根性なくては務まらない。想像してるより忙しい現...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- コングロマリットの経営なので安定感がある。朝礼など創業時から続いている習慣が現在も行われており、業務への切り替えははっきりとしていた。 逆に特有文化であるが故に中途採用で入ってく...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- 働きがい: BtoCの営業領域で圧倒的な経験値を得られる。小綺麗にまとめる営業ではないものの、理論と感情の使い分けを自身でコントロールしながらお客様と接するので、事前準備と会話の...
- 回答者 ダスキン事業部、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- 僕が入社した時は、みなし残業代として決まった金額が給与に含まれていたが入社して1年過ぎくらいで残業にうるさくなり定時で帰れる日も多くなってきた。プライベートはある程度有意義に使え...
- 回答者 ダスキン事業部、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- 働きがい: 定期交換で訪問する顧客ばかりなので、仲良くならば話も弾むし、感謝されるのでやりがいを感じることは多々あった。 稀に時間指定などにうるさい人もいる。 成長・キャリア開発...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 2.8
- 基本的には土日は休みなのでそこについてはバランスは取りやすいかと思う。 また、休日出勤などもないのでそこはバランスは取れる。 ただ、祝日がある次の週は土曜日出社のため休みが1日に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 2.8
- 働きがい: 働きがいはやはり契約数や新規契約数などの数をこなせることは働きがいになった。 新規のみの場合は月で50〜60件契約するので単価が高く契約数が少ない商材よりは楽しいと思...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 2.9
- 働きがい: 成績が待遇全てに反映される。同事業部内の成績が随時更新されるので、負けん気や向上心が強い人間は常に刺激をプラスへ転換できる環境がある。 成長・キャリア開発: 業務を進...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 2.9
- 強み: 様々な事業を展開しているので、急に落ち込むことはない 弱み: 主要事業部が利益を出せず縮小するとなった場合、新卒採用からでは先行きが見えない 事業展望: 末端社員からでは...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 2.9
- 自身の営業のインセンティブが給与の良し悪しの大半を占めるため、ステップアップとともにマネジメント側は回ると年収が下がる。体力・根性勝負の面は否めない為、長く現場で結果を出し続ける...
- 回答者 クラクラ、ルートセールス、主任、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- 社長は非常に優秀で魅力的です。私も尊敬しており、憧れています。となるとNo.2以下幹部に、今だけ金だけ自分だけみたいな考えを捨て社員一人一人に目を向けて一人一人の気持ちと心をもっ...
- 回答者 クラクラ、ルートセールス、主任、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- 自分の気持ちや考えで物を言える者がおらず、惰性で仕事している者が多い(どこもそうかもしれないが)。やる気のある者のやる気を無くす部署も存在する。 人事異動が激しい部署も存在する。...
- 回答者 クラクラ、ルートセールス、主任、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- 強み: 頑張っている社員は確かに存在する。しかし多くの者がイェスマン、したがって強みは感じられず弱体の一途を辿ると思われる。 弱み: 統率力、発信力が乏しく社員のほとんどがイェス...
- 回答者 クラクラ、ルートセールス、主任、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- 入社を決めた理由: 入社当時は売上によって収入が見える化されていた。 内勤は不明。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 正社員の場合、部署にもよるが教育環境が全然なっ...
- 回答者 クラクラ、ルートセールス、主任、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- 働きがい: それぞれの部署のトップが変わり、そのまわりのスタッフがまるで中心メンバーの様な雰囲気とまたそれを良しとしている連中に嫌気が差し一気にやる気が失せた。長いものに巻かれろ...
- 回答者 商品部、品質管理、室長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.4
- どこの会社も同じだと思いますが、役職によってバランスは様々です。 私の役職では休日も...
- 回答者 建築コンサルティング事業部、営業、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 3.0
- 弱み: 営業力に依存した業績のため、業務のシステム化や製品開発等の企業努力があまり感じられない。コンサルティング商材も20年以上前の成功事例を模倣するだけのものであり、他者と比較...
- 回答者 ボトル、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 2.1
- 入社を決めた理由: 内定えた会社のなかから、一番条件がよかったので決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 条件が、入社まえに言われたことより、かなり悪く最悪...
- 回答者 ボトル、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 2.1
- 働きがい: 私にとっては、働きがいは全然ありませんでした。毎日、出社するのが苦痛でしょうがなかったです。 早く退職したいと思う毎日でした。ストレス解消のたみ、土、日のやすみは散財...
- 回答者 建築コンサルティング事業部、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.8
- 支店の上長次第になると思う。 本社ではないと思うが支店では定時でタイムカードを強制的に切らされて21時からミーティングを入れられたり、土日もグループLINEで確認などされていたた...
- 回答者 建築コンサルティング事業部、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.8
- コングロマリッド経営をとっており住宅ビジネス(建築会社向けのコンサル、建築商材の卸など)とレンタルビジネス(ダスキン、クラクラなど)などが様々なビジネス展開を行なっている。その為...
- 回答者 建築コンサルティング事業部、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナック(雑貨) 3.8
- 強み: 基本的に営業力の高い人が多くコミュニケーション能力も高い。そして数字に対する意識も非常に高く切磋琢磨して自己成長しようとしている人が多い。 弱み: 場所にもよるが営業力の...
- 回答者 クリクラ、配達、リーダー、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ナック(雑貨) 2.4
- 強み: 顧客量が多く、少額商材であれば売上補填がしやすい。 弱み: 基本的に同じ作業の繰り返しなので、成長機会には乏しい。 既存事業の将来性は下降気味で不安。 事業展望: 新規事...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ナック(雑貨)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ナック(雑貨)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。