松屋フーズの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. フードサービス、飲食
  3. 松屋フーズの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

飲食店を経営する大手企業。 牛めし・豚めし・カレー・丼・定食などのメニューを提供するファストフードチェーン「松屋」を全国展開、テイクアウトや通販用の個食パックも取扱う。

松屋フーズのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(126件)

株式会社松屋フーズ

該当件数
126件

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、松屋フーズ 3.9
入社を決めた理由: アルバイトから初めて企業の成長を肌で感じられたため入社を決意した。外食産業は身体を使う仕事のため、肉体的疲労が重なることもあるが、お客様とのダイレクトコミュニ...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 飲食、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、松屋フーズ 2.9
入社を決めた理由: 後々は現場ではなく本社の希望部門で勤務をしたかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的には入社後研修を終えた後、店舗に配属されるがエリ...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、販売、店長、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、松屋フーズ 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: デフレの中牛丼290円を最初に出して、 店舗拡大、早く出世も出来ると思い入社を 決意しました 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安いということは...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店長代理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、松屋フーズ 2.8
入社を決めた理由: 人に喜んで貰える仕事をしたいと思ったからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ありがとうと言ってくれる人もいるが、なかなかそんな人はいないの...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ストアスタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、松屋フーズ 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 安価でスピーディーかつ美味しいメニューが売りで客としても何度も利用していたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 飲食はどこもそうかと思います...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店長、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、松屋フーズ 10年以上前 3.1
入社を決めた理由: 福利厚生がいいから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本給はそんなに高いわけではないけれど、残業代が多いのでトータルでいうとかなりの収入になり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、松屋フーズ 3.3
入社を決めた理由: 様々な新しいことに挑戦している企業という印象が強く、やりがいがありそうな点で選びました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的には残業代もし...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店長、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、松屋フーズ 10年以上前 2.5
入社を決めた理由:メンバー(アルバイト)をしていたが、社員と変わらない仕事をさせられたので、社員として入社したほうが得だと思ったから。当時の店長とマネジャーに勧められたから。年齢...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店長候補、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、松屋フーズ 10年以上前 3.6
入社を決めた理由:その企業の商品のファンだった。学生時代には、バイトも経験して、仕事内容的にも好きだったので、入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:やはり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、松屋フーズ 1.9
入社を決めた理由: 給与だけはいい 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、飲食、店長、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、松屋フーズ 3.0
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 昔は残業しても時間数付けられないや 1日、2日家に帰れずずっと働いていたと話を聞きますが現在は基本的にはそんなことありません。 し...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、松屋フーズ 2.9
入社を決めた理由: 若いうちから、色々と経験させてもらえるから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 人手が少ないと、役職がついていなくても直ぐに店長と同じ業務をまか...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 接客業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、松屋フーズ 3.0
入社を決めた理由: 年々、新店が増えており、会社の成長性・将来性が見込めたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 待遇面に働く価値を見出している方にとっては不満の...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業(店舗管理)、店長代理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、松屋フーズ 2.5
入社を決めた理由: 当時は店舗管理者の職業が経営知識もつくのでベストだと思った。また名が知られている企業のため労働環境もしっかりしていると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業部、営業、ストアマネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、松屋フーズ 3.5
入社を決めた理由: 待遇面が良かったことと、飲食の中ではホワイトとの情報を受けて。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実際、他の飲食店の企業に比べると給料も休みも多...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 飲食、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、松屋フーズ 3.8
入社を決めた理由: 昇進が早いこと。 様々な業務がありやりがいを感じられる。 「入社...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業部、接客、サービス、店長職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、松屋フーズ 3.8
入社を決めた理由: 給料が良い、年功序列ではなく実力主義 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 給料は頑張れば稼げるので不満はない、ただ24時間営業の為急なバイトからの...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 松屋、営業、ストアスタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、松屋フーズ 2.5
入社を決めた理由: ここしか選択肢がありませんでした。 後は給料が、高卒にしては貰えたくらいです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当たり前ですが、飲食なのでシフ...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、飲食、副店長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、松屋フーズ 3.0
入社を決めた理由: 飲食経験が長かったため、今までの経験を活かすことができると思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 大抵の飲食店の課題であると思うが、しっ...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、外食、店長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、松屋フーズ 3.9
入社を決めた理由: 上場企業であることと、ある 程度の年収。 未経験を育てていく環境が整っているなと感じたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 年中無休の飲食店...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、飲食業、店長、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、松屋フーズ 2.4
入社を決めた理由: 給料がよかったから。 プライム企業としての信頼感。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 店舗運営が基本です。メンバーさんと仲良くやれる、信頼関係を...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、小売、外食、副店長、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、松屋フーズ 3.3
入社を決めた理由: 採用担当者が可愛くて決めた。というのは半分冗談でジョブローテーション制度があり、希望の部署への異動届けを書けば行ける可能性があるの聞いて入社した。 「入社理由...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造、外食、スタッフ、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、松屋フーズ 3.4
入社を決めた理由: 安定感のある食に係わる仕事に就きたいと入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 間違い無く安定した会社で考えに間違いは無かった。思いのほか化学的...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、松屋フーズ 4.4
入社を決めた理由: 採用担当の方との相性。 キャリアステップに魅力を感じた。 飲食業に携わりたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分の希望する部署には容易...

松屋フーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店舗、飲食、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、松屋フーズ 3.3
入社を決めた理由: 特になし 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 変形労働時間制は良いようにも悪いようにも目標の時間数を達成しなければならないため、自身のマネージメン...

全126件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

松屋フーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、松屋フーズの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

松屋フーズの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他