オージス総研の「経営者への提言」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. オージス総研の就職・転職リサーチ
  4. 経営者への提言
  • 中途採用中

大阪ガスのグループ企業でシステムインテグレーター。 システム開発、IT基盤運用・保守、セキュリティ、業務分析、コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供している。

オージス総研のロゴ

経営者への提言(51件)

株式会社オージス総研

該当件数
51件

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 ソリューション開発本部、SE/PM、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 2.9
社員に給与の形で還元しないと、優秀な人材が入ってこないし出ていきます。 最近の若手〜中堅のやる気が徐々に下がってきています。 あと、チームとして動く事、チーム間の人材の入れ替えを...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 2.6
物価が上昇し、世間では給与を上げる動きもありますが、そういった流れは無視し、インフレ...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 マーケティング、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、オージス総研 3.4
大阪ガスからくる出向のお偉方が、当たり外れが大き過ぎる。だいたいの場合、3年くらいで異動になる。ハズレが来た時は本当、残念であるが、その部署が会社からさほど期待されていないことの...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オージス総研 2.5
このままで良いのだと思います。 現状維持を好む人が多いから離職率が低い。 高くなっているとしても他社に比べれば十分に低い。 離職者を敵視せずアルムナイ制度を作って厚遇するくらいの...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、オージス総研 1.9
経営層の方と会話する機会もほとんどない。若手がもっと会社の将来について明るく思えるよ...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 OGS開発本部、SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 2.5
既存の人事制度に縛られない報酬制度を中途採用に適用して、 技術力のある人間を社員として雇うべき。 その上で自社サービスを展開しブランド力をあげることが必要ではないか。 大阪ガス案...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オージス総研 2.8
評価制度の見直しは必要。なぜもっとランクダウン制度を使わないのかがわからない。 ランクダウン制度が機能していないおかげで本来そのランクにいる器ではない社員も多くおり、若手社員の不...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 購買、リーダー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 2.8
経営者となったからには、帰社後の事を考えず、全力投入すべき。 またその精神を親会社か...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オージス総研 2.1
・昨今の優秀なエンジニアの離職率に目を向け、もう少し危機感をもったほうが良い ・10...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 2.5
親会社の幹部育成機関とするのはそろそろやめてもよいのではないかと思う。経営層が全くの...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、オージス総研 2.9
新しいことにチャレンジしようて言っているが、チャレンジするためのルールが厳しく、チャ...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 ソリューションエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オージス総研 2.8
3年周期で経営者が入れ替わるため、現場社員は経営者の発言を素直に受け止められない。不退転の決意を社員に要求する場合は経営者がまず行動で示すべき。そうすれば現場も自信を持って行動で...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オージス総研 2.1
IT企業には珍しいくらいモチベーションの低い社員が多いのでどうにかした方が良い。また、成果主義においての給与反映は個人に責務を負わせる事無く、アサインや進捗管理をうまく回せなかっ...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、オージス総研 2.9
ポジションによる組織態勢ではなく、実務による組織体制をとるべき、仕事が重複している部署や、特定の業務に特化している部署がある。横のつながりがそれほど高くない組織風土では、弊害しか...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発者、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、オージス総研 3.1
まずは目先の対応をしっかりと行い、信頼回復に努めるのが先決。 イノベーションは待って...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 3.6
本当に親会社の大阪ガス向けの比率を下げ、外販比率を上げて大阪ガスへの依存を下げるので...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、オージス総研 10年以上前 2.9
そもそも経営者は、親会社からこられる方々なのでこの企業の業務を理解しているのでしょうか。技術をうたうならば、その源泉である技術者が技術研究を行えるような潤沢な環境を整備するべきだ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 プロジェクトマネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オージス総研 2.8
あまり手を広げずに親会社案件で培った強みであるデータアナリシス案件等に注力した方が良いのではないか。またオフショア開発として中国だけでなくフィリピンやベトナム等の新興国を開拓した...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 2.8
優秀な社員が多いと思う一方、ビジョンが不明確なため会社としてのポテンシャルまだまだ十分に発揮できていないと感じます。 組織が掲げるビジョンをより明確化するために、外部からの指摘も...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オージス総研 2.5
プロパーの人間にもっと目を向けた方が良いと思う。 また、社長にもっと責任を取らせるべきだと思う。 安定しているように見えるがそれは大阪ガス案件で調整した結果であり、外販向けは年々...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オージス総研 3.1
「技術力が高い」ことを今後と強みとするならば、新卒・中途にかかわらず、コミュニケーシ...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 2.5
もう、企業の創立から20年以上経っています。大阪ガスからの出向者を受け入れるまでは良...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 2.3
劣悪な職場環境を無視し続けるのはやめて欲しい。給料をモチベーションに働く人は多く無い職場なので、就業環境を改善するだけで離職率は下がるはずである。SCSKを参考に是非とも改善につ...

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 東京本社、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 10年以上前 3.4
「Beアジャイル」等、掛け声を持ってメッセージを社員に伝えるのは、わかりやすく非常にいいかと思いますが、何故アジャイルなのか、アジャイルが具体的に意味するところ何か、どういった文...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オージス総研の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オージス総研 10年以上前 3.0
人材をもっと柔軟に活用した方がいいと思います。 稼働していない社員がいるなら、他チームでも他部署でもいいので、人が足りていないところで活用し、効率的に人材を育成することが必要だと...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全51件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

オージス総研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オージス総研の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

オージス総研の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他