入社理由と入社後ギャップ(51件)
株式会社オリコム
- 組織体制・企業文化(56件)
- 入社理由と入社後ギャップ(51件)
- 働きがい・成長(61件)
- 女性の働きやすさ(50件)
- ワーク・ライフ・バランス(52件)
- 退職検討理由(37件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](41件)
- 経営者への提言(22件)
- 年収・給与(54件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリコム 2.9
- 入社を決めた理由: 人の温かみが感じられ、小さいながらも独立系の総合広告代理店であったため。 また創立90年以上という日本でも数少ない老舗代理店だったため、安定感があると感じた。...
- 回答者 マーケティング、マーケター、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オリコム 3.0
- 入社を決めた理由: 広告業界に興味があったので 新卒で応募しました。 倍率は高かったが運良く就職できました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: コミュニケーション力...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリコム 3.8
- 入社を決めた理由: 人からの口コミと総合代理店としてそこそこの立ち位置だったため。家族的な社風だと聞いていたため。その点は合っている。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、オリコム 3.4
- 入社を決めた理由: 総合広告代理店 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: その人次第で多くの努力ができ、経験を積むこともできると思う。反対に、その人次第で堕落する。新人...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリコム 2.9
- 入社を決めた理由: 人が良い。楽しそうな雰囲気で働かれている方が多かった。ここなら楽しくほどよく働けると感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 確かに雰囲気は感...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、オリコム 3.0
- 入社を決めた理由: 人がいいと感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: アットホームな社風で話しやすい人が多く、年齢の垣根なくコミュニケーションが行われている。一...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、オリコム 2.4
- 入社を決めた理由: OOHに強みがあり、資本がしっかりしているため、安定した会社であると判断したため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: OOHには確かに強い。 た...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリコム 3.8
- 入社を決めた理由: 自由な雰囲気と任せられる幅の広さ 人がいい、嫌な人がほぼいない 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自由ということは型も特にないので自分で作ってい...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリコム 3.3
- 入社を決めた理由: 当時は安定していたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 企業として著しく業績が下がっている、もう成長は見込めない、勝ち手がない、上層部の明確の...
- 回答者 メディア、バイイング、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オリコム 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 前職を辞めてから転職活動を行い、他の内定企業より可能性と安定の両方を感じられた。 歴史が長いこともあり老舗企業や大手企業他の取引もあり、当時は交通広告という強...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、広告、ディレクター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリコム 2.1
- 入社を決めた理由: 歴史があることで強みがはっきりしている 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: いわゆる戦略や分析という部分に人材不足、組織としての整備が足りてない。...
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリコム 2.6
- 入社を決めた理由: 総合広告代理店であり、コミュニケーション領域全般の知識・経験を身につけられるかと思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 概ね妥当であるが...
- 回答者 メディア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オリコム 2.5
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 宣伝をやりたいとなった時に、広告代理店で取り組むか事業会社で取り組むかは一度考えたほうがいい。広告代理店は所詮外の人であるため、商...
- 回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オリコム 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由:広告業界ではある程度実績があり、交通広告においてはトップブランドだったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:交通広告についても過去の遺産で食いつ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オリコム 2.6
- 入社を決めた理由:総合代理店で女性が活躍できそうだったから 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、オリコム 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: あたたかい雰囲気 チャレンジさせてくれる 自由 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ある程度は妥当 ただしクライアントソースによって提案できる幅が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オリコム 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: 企業として安定収益があり、規模は小さいが、自由に動けそうだった為...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 メディア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリコム 2.6
- 入社を決めた理由:交通広告や屋外広告を強みとして広告提案を行うことができる 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:クライアントの業種や数、提案幅は広く、デジタル領域とのク...
- 回答者 マーケティング、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、オリコム 10年以上前 4.3
- 入社を決めた理由: ここしか受からなかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 総合広告代理店の仕事がしたくて入社しても大半のひとが交通広告代理店としてスペースを売っ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画制作、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、オリコム 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由:マーケティングコミュニケーションに携わりたかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:できることはできる。ただし、ナショナルクライアントで、上流の仕事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリコム 2.8
- 入社を決めた理由:広告業界に入りたく、受かったのがここだけだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:妥当。いろいろ問題はあるものの、ちゃんと広告会社としての機能...
- 回答者 営業本部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、オリコム 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 他に受かったところがほとんどなく その中では一番いいと思えたので志望した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: オリコムでは競合として自社より大き...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、オリコム 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: 交通屋外広告という分野では業界大手であり、事実営業もしやすかった。給与面でも若手にしては比較的高く魅力的だった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業 担当部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリコム 10年以上前 4.0
- 入社を決めた理由:非常に家族的な環境であり、働き甲斐が有ると感じたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:入社理由は妥当だった。答辞に認識しておくべきだったことは、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、オリコム 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:広告代理店の中では独立系で 環境がよさそう。交通広告という強みもある。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:いい意味でも悪い意味でも あくまで交通広告...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
オリコムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オリコムの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>