TJMデザインの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 住宅設備、建材、エクステリア
  3. TJMデザインの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都に本社を置く、総合建築工具の大手メーカー。 建築用の工具やシステムキッチンを製造・販売しており、建築業界トップクラスのシェアを誇る「TAJIMA」など複数ブランドを展開している。

TJMデザインのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(28件)

株式会社TJMデザイン

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
28件

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 住設事業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、TJMデザイン 2.1
プライベートの時間を作り易い。 直行直帰の働き方ができるので、自分の仕事のやり方次第...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、TJMデザイン 3.1
調整しずらい。 人が減っても増員がなく、仕事が増えるばかり。休みの日も当然電話はかか...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、TJMデザイン 3.8
部署により偏りはあるが基本有給は取りやすい会社。 人数が多い部署であればまとまった日...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 2.4
自分がいた部署では休暇や代休取得について取りづらい雰囲気もなく問題がなかった。上長に...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 2.4
自分の仕事の進め方次第でどうにでもなる。もちろん急ぎで対応する必要がある場合には残業...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、製造業、一般職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 2.5
自信がどのように働くかを決めてやれば成長できるし、プライベートの時間も取れるはず。 ...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 10年以上前 2.4
ワーク7:ライフ3、一般的に調整し難い。 事なかれ主義のようにTOPが本気でそう思う...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ツール事業部、開発、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 3.0
基本的に自分次第でどうにでもなります。正直言って調整し難いと感じたことはない。しかし...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発本部、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 3.6
仕事とプライベートは完全に別れていて働きやすいと思います。同年代同士の社員は仲が良く...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 3.4
土日にハウスメーカーや施主が動いているため、どうしても電話が来てしまう。 そのかわり...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ダイネット、営業、メンバー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 2.8
有給休暇は取りやすい環境でした。ただ担当客を持つため休み明けの仕事が溜まっており結局...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 3.5
有給は取りたい時に取っていましたが、部署や上司によって考えが違う様です。残業について...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画・商品開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 2.3
部署間、管理職の考え方で差があると思うが、有給は基本的に取りやすい。産休から復職する...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、TJMデザイン 3.6
もともとそこまで残業という文化でもないが最近は更にバランス調整しやすくなった。 20...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、TJMデザイン 2.1
有休消化率は部署や上司によってものすごく差があるように見える。 残業もしかりで、社長...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、TJMデザイン 2.6
特に激務の部署はないので、そういった意味ではバランスを取りやすい。...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 4.0
自分の裁量による。 休みの日の電話対応などあり。 営業所によっては、ダラダラした残業...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 10年以上前 1.9
支援する体制がない。 有給はとりやすいが、電話がかかってくる事しばしば。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、TJMデザイン 10年以上前 3.4
定時上がりの自由を考えると、待遇面で我慢ができる。既婚者のパート事務感覚で働くには、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業部長、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 10年以上前 3.0
役職者になると、平日は仕事オンリーになってしまうと思います。役職につかなければ、かな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 全般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、TJMデザイン 2.8
部署によって全く異なる。 裁量権が得られる部署であれば自由に仕事を調整できるが、 営...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 10年以上前 3.5
思います。 残業も休日出勤もほとんどないのでプライベートとのバランスは調整しやすい。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 制作部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TJMデザイン 2.8
大半の方が定時〜20時までには退社されていて、仕事とプライベートの時間はとても調整し...

TJMデザインの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 タジマツール事業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、TJMデザイン 3.3
残業は多くなく休みも取れるためワークライフバランスは取りやすいと思われる。...

全28件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社TJMデザイン

TJMデザインの残業時間(月間):16.1時間

残業時間の分布 回答者:35人
残業時間 人数 割合
40〜59時間 3人 8.6%
20〜39時間 19人 54.3%
0〜19時間 13人 37.1%

TJMデザインの有給休暇消化率:64.8%

有給休暇消化率の分布 回答者:35人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 6人 17.1%
20〜39% 5人 14.3%
40〜59% 5人 14.3%
60〜79% 4人 11.4%
80%以上 15人 42.9%

TJMデザインの月間平均残業時間は16.1時間で、住宅設備、建材、エクステリア業界の月間平均残業時間26.5時間より10.4時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の54.3%を占めています。

また有休消化率は64.8%で、住宅設備、建材、エクステリア業界の55.0%より9.8%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の42.9%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、TJMデザインは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

TJMデザインの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、TJMデザインの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

TJMデザインの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他