ワーク・ライフ・バランス(117件)
ニスコム株式会社
- 組織体制・企業文化(112件)
- 入社理由と入社後ギャップ(117件)
- 働きがい・成長(133件)
- 女性の働きやすさ(96件)
- ワーク・ライフ・バランス(117件)
- 退職検討理由(109件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](74件)
- 経営者への提言(45件)
- 年収・給与(127件)
- 回答者 事務スタッフ、サブリーダー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニスコム 10年以上前 2.3
- 土日も出勤することがありプライベートは一切なかった。勤務時間についても管理体制が取れ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ニスコム 2.6
- 客先の状況に左右されるが、有給休暇は取りやすい環境である。 当日の取得であっても、業...
- 回答者 システムサポート、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニスコム 10年以上前 2.4
- 会社としてではなく、常駐先次第で決まる。 私は有休を月2日以上は取得出来た環境にいた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サーバエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニスコム 2.0
- ここだけなら五つ星をあげてもいい。 それくらい調整しやすい。 基本有給はすべて消化で...
- 回答者 正社員、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ニスコム 10年以上前 4.3
- 派遣されて就業する相手先の会社に影響される部分は多いかと思われます...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 インフラ技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニスコム 4.1
- 残業は平均20時間以下 有給取得率も高く、調整もしやすい。 ホワイト企業...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニスコム 10年以上前 4.5
- 有休はほぼ全て使っていたと記憶しています。特に制約はありませんでした。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニスコム 3.9
- プロジェクトにより当たり外れがあるが、福利厚生は充実しており有給消化率もなかなか高い...
- 回答者 PL、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニスコム 3.1
- プロジェクト次第ではあるが、有休は取りやすいし、残業も45時間以内に抑えるように会社...
- 回答者 ソリューションサービス、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニスコム 2.0
- アウトソーシング事業なので、現場によって全く違います。残業0に近いところもあるし、月...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニスコム 10年以上前 3.1
- シフト制だった為休日、有給はきちんと取れていたのでプライベートとのバランスは調整しや...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニスコム 10年以上前 3.1
- 夜勤などの仕事についてしまった場合は、ワークライフバランスがとりにくいと感じる人が ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ニスコム 10年以上前 2.5
- 残業があまりない部署だったのでプライベートは充実できた。 仕事の調整も自分ですること...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ニスコム 2.4
- 調整しやすいが、外部常駐は行き先に依る(エンジニアの場合は、顧客されることも多いため...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニスコム 10年以上前 1.8
- この業界では比較的有給消化の高い会社なのではと感じる。 仕事の調整さえ問題なければ自...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム技術部、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ニスコム 10年以上前 3.9
- システムの納期前、運用フェーズの障害以外は土日夜間の勤務はなかったので、プライベート...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニスコム 10年以上前 2.6
- 派遣先によるが、有給の消化に対しては寛容で有り、本人の取得したい時期に自由に使用でき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運用、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ニスコム 10年以上前 2.9
- 配属先のシフト状況によって有給利用ができる場合と利用しにくい場合があると思われます。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニスコム 10年以上前 2.3
- 私自身はとれているが、会社ではなく客先による。 会社は現場がOKであれば休みに対して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニスコム 10年以上前 3.0
- 完全週休2日制(通常土・日)なのでプライベートとの両立は可能かと思う。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ITサービス、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ニスコム 10年以上前 3.0
- あまり考慮されていない。 ただ、常駐先の施策に依存するので、常駐先が残業抑止などに力...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門マネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ニスコム 10年以上前 4.0
- 一部の案件を除き休みも取りやすく、全体的にみるとバランスはよいと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ヘルプデスク(契約社員)、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ニスコム 10年以上前 2.8
- 私が配属されていた常駐先は、毎日定時にピタッと帰れます。有給も取得しやすかったと思い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 BTO事業部BPOグループ、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニスコム 10年以上前 2.6
- 出向先にもよりますが、割りと調整しやすいと思います。 ITエンジニアの上流技術者を目...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ニスコム 10年以上前 3.3
- 残業が多い出向先だったため、仕事重点な生活だったが、出向先によって環境が異なるので一...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ニスコムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ニスコムの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>