ニッセイコムの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. ニッセイコムの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

日精ホールディングスグループのシステム開発企業。 システム開発、業務受託、アプリ開発等を行う他、業務管理ツール「GrowOne」シリーズや製造業用原価管理システム「STRA CA」等を提供。

ニッセイコムのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(37件)

株式会社ニッセイコム

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
37件

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ニッセイコム 1.9
入社を決めた理由:ITエンジニアとして仕事がしたかったため入社をきめました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:入社理由の妥当性は、現状では判断できません。入社時にや...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 3.0
入社を決めた理由: 就職活動が上手くいかず、自信を失っていた。 この会社は遅刻もしたが何故か面接も合格し、ご縁を感じたので入社した次第である。 早く就職活動を終わらせたかったとい...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ニッセイコム 3.6
入社を決めた理由: 休みが多い。残業時間が少ない。安定している。福利厚生や制度は日立を参考にしているため、充実している。リモートワーク文化が浸透している。女性社員が比較的多い。 ...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ニッセイコム 1.9
入社を決めた理由: SEとして仕事をしたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 2.0
入社を決めた理由: 興味のある分野の製品があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 想像通りであったためギャップは感じていない。 ただ資格取得含めて教育が弱い...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 2.9
入社を決めた理由: インターンで良い評価を頂いたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社後数年の過保護すぎるくらいの教育制度と主任以上からかかってくる責任感の重...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ニッセイコム 2.8
入社を決めた理由: パッケージに興味があった 社員の人たちの雰囲気がよかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 本社、支社、支店でまっったくことなることは気をつけて...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 3.0
入社を決めた理由: パッケージソフトの開発に携われると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性: 開発には徐々に携わることができた。 認識し...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 4.4
入社を決めた理由: 中堅SI企業と認識していて、安定した収入を得たかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 営業職でも入社前にITパスポート等の資格を有していた方...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 2.6
入社を決めた理由: ざっくりとIT業界を志望していた中、学校からの紹介で受けてみた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当初、ハードビジネスが中心であったが、次第に...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、システム、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイコム 2.6
入社を決めた理由: 日立からの転属命令が下命されたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: うむを言わせず。日頃頼られすぎると割愛依頼が来やすい。行きたくない会社に...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 システム部門、システムエンジニア、主任、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイコム 2.5
入社を決めた理由: 日立グループの会社だったから安定してると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社後も安定はしていると感じたので、妥当。給料やボーナスが下...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 3.1
入社を決めた理由: 自社開発を行なっている企業なので、ここならスキルを身につけることができると思ったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当だったと思う。 ただ...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ニッセイコム 3.1
入社を決めた理由: パッケージシステムに惹かれたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 希望している仕事を行うことができる課に所属できるかは、正直運だと思う。 だが...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 2.4
入社を決めた理由: 日立グループのSI企業であり、自社パッケージも開発している点。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 就職説明会でやたら自社パッケージを売りにしてい...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイコム 10年以上前 3.1
入社を決めた理由: 技術的な仕事に就きたいと思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由は妥当だったと思います。 ベンチャーとは違ってそれなりに積み上げ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 2.5
入社を決めた理由: 選考していく中で、さまざまな事業所の方と会ったが全ての事業所で人の雰囲気は良さそうに感じたため。また、パッケージでもシェアが高い分野はあるので業績的にさな問題...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 関西支社、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ニッセイコム 10年以上前 2.1
入社を決めた理由:総合的なSIerであり、色んな仕事が経験できると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:自分から申し出なければ部署移動はないため、入社してか...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ニッセイコム 10年以上前 2.8
入社を決めた理由: この企業からのみ内定をいただけたので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: システム営業というのは、飲み会の幹事役に近いものがあり、顧客・社内シス...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ニッセイコム 10年以上前 2.5
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:仕事をこなすという点では、ただ勤務しているだけで問題ない。ただしエンジニアとして技術スキルを向上させたいという気持ちがあるのであれば...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 10年以上前 2.5
地域採用の為、地元や住んでいる近くで働きたい場合は良いと思います。管理職より下はほとんど転勤はないです。 雰囲気に関しては部署にもよりますが、私の部署は割と人の雰囲気はいいと思い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 10年以上前 1.8
入社を決めた理由: 最初に内定が出たため。 IT企業に入社したかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安直に入社を決めるべきではなかった。上司へのゴマすり等...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ニッセイコム 10年以上前 2.8
入社を決めた理由:ITの時代が到来という時期だった。IT関連会社がたくさんあった中の一つ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:どうしようもない人間が多すぎたと思う。仕...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ニッセイコム 3.0
入社を決めた理由: 特にないです。福利厚生が充実していたため。 「入社理由の妥当性」...

ニッセイコムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイコム 3.0
入社を決めた理由: 入社当時は日立資本があり、安定性を感じられた為 「入社理由の妥当...

全37件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ニッセイコムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ニッセイコムの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ニッセイコムの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他