日総工産の「年収・給与制度」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. 日総工産の就職・転職リサーチ
  4. 年収・給与制度

神奈川県に本社を構える、人材派遣企業大手。 製造業を対象にした業務請負および人材派遣、自動車・電機・精密機器業界に強みを持ち、高齢者向け施設の運営も手掛ける。

日総工産のロゴ

日総工産の平均年収

回答者の平均年収: 387万円
年収範囲 240万円〜1100万円
平均年齢 32歳
回答者数 正社員66人

正社員66人の社員クチコミから年収データを集計した結果、 日総工産の平均年収は387万円です。

日総工産の年齢別の平均年収

年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

日総工産の年収を年齢別に見ると...

年齢別推定年収の推移のグラフ

日総工産の職種別の平均年収

職種平均年収
営業9人

487万円

(300万円1100万円

エンジニア・SE7人

354万円

(240万円430万円

技能社員7人

401万円

(300万円500万円

技術7人

373万円

(240万円532万円

総合職6人

396万円

(300万円490万円

日総工産の職種別平均年収で最も高いのは営業職で487万円でした。続いて、技能社員職の401万円、管理職の398万円、総合職の396万円、技術職の373万円、エンジニア・SE職の354万円の順となっています。

日総工産の年収内訳

年収内訳の円グラフ

日総工産の年収の内訳は...

年齢別の年収モデルケース

年齢 年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
30歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
[年収データに関する注意事項]

年収・給与制度(101件)

日総工産株式会社

該当件数
101件

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 エンジニア(派遣)、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日総工産 3.5
給与制度の特徴: 給与制度: 賞与はあった。当時は年2回、給与だいたい1カ月半~2カ月あたりだった。 昇給もあるが、資格取得が前提。中には派遣先の業種とあまり馴染まない資格取得が...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技能工、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日総工産 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 技能社員でしたが基本給+所属手当+交通費+夜勤手当等で構成され、基本給は16万程、それに派遣先によって所属手当が変わり、一番高いところで10万程度。 1年ごとに200...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技能社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日総工産 3.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本給と作業手当が存在する。賞与アリ。作業手当は配属先の現場によって異なる。よって月給ベースは23〜29万前後でスタート。自動車会社は比較的に作業手当が高い傾向にある...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日総工産 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 総合職は年功序列と能力評価の2つ 技術職は資格取得と派遣先評価、実際についている職務の難易度によって変わる。 総合職は社内政治やコミュニケーション能力。技術職は完全実...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日総工産 3.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年齢給と職能給での構成で、総合職と事務系、製造系でざっくり3つの給与テーブルがありましたが、同一労働同一賃金などの法改正で、転勤ありの総合職と転勤なしの地域限定総合職...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 エンジニア事業部、保全エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日総工産 2.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本給が低いため、年間の賞与がとても低い。 技能給が高いため額面給与は高いが、賞与は基本給計算の8割の為、年間20万円弱しかない。 年間の昇給は2000円ずつ、3年目...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日総工産 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本的な月給や賞与に加えて、技術手当、住宅手当。特に住宅手当は入社6年目ほどまで8割負担しているので生活に困ることは無い。 技術手当はテストがあり、受かるとあがる。 ...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 生産、技能社員、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日総工産 2.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: とにかくボーナスが低すぎる。0,4ヶ月分しかないので実質寸志みたいなもの。月収も派遣先企業によるので不景気になると給料が10万円も少なくなることもある。入社祝い金の振...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技能員、技能社員、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日総工産 2.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 昇給は年1回で2年までになり最高年2000円ペースで魅了はない。賞与は一般職の場合年間2ヶ月分。 残業は派遣先によるが5分単位で計算してもらえ全額支給。作業所により手...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 福岡営業所、採用担当、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、日総工産 1.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 新卒4年目の場合、総支給はおおよそ26万ほどで手取りは21〜22となる。正社員側の給料はそれほど良くない。 評価制度: 年2回でチャレンジ面談というものがありそこで振...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技能社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日総工産 2.0
給与制度の特徴: 給与制度: 配属先によって手当が変わるが、基本給は約16万と低め 評価制度: 担当との接点が殆どなく、評価は無欠勤、無遅刻などで評価される。どんなに出先で頑張っ...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技能社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日総工産 2.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 派遣先企業により給与形態も変わってくるため、実態との釣り合いが取れているかも見る必要があると思う。少額ではあるが、昇給や賞与もある点は他社より優れている点といえる。 ...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日総工産 3.5
給与制度の特徴: 給与制度: 給与は若いうちは可もなく不可もないが、将来給与が上がっていく見込みが少なかった。昇給テーブルはほとんど機能しておらず微量しか上がらない。成果が出た分...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 派遣、製造、平社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日総工産 2.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 夜勤等あるので派遣だと月は少しはいい。そこら辺の昼職よりは。地域正社員は派遣されている所によるが1回ボーナス手取り9〜12万とか。月の給料は下がるので意味は無い。 評...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技術職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日総工産 2.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 技術職の場合、基本給、技術手当、LP(ライフプラン)手当、住宅手当、残業代等 基本給が低く、手当の比率が高い 評価制度: 半期に一回の目標管理シートと技術手当を評価す...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 製造派遣、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日総工産 3.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 製造派遣の場合、基本給は低い。賞与はあるが2ヶ月程度。派遣先の現場によって手当の金額が違うが基本給プラス現場手当で大体25-29万がベースとなる。残業深夜代は別途支給...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 生産技能、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日総工産 2.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 残業が多い現場に当たらないと殆どが一律の待遇になりがち。 評価制度: 技能社員の研修制度があり、何ヶ月か勤続して派遣先担当に申し出れば受けることができる。技能社員研修...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日総工産 2.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
評価制度: 評価に関して、画一的であるため頑張ったものとそうでないもので同じ評価になる。評価面談といったものがなく、昇給の際に金額だけ伝えられるシステム。そこに文句を言っても特に...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 エンジニア事業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日総工産 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 固定残業代が23時間分あるが基本給はそこまで高くない印象。ある程度の年度まで昇給は少しずつあるが大きく上がることはない。家賃補助があり入社して数年までは8割ほど負担と...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日総工産 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 派遣社員は自給だが、1500円以上のところが多く、短期間で稼ぎたい人やとりあえず職に就きたいひとにはおすすめできる。 正社員になることもでき、月給制に変わる。 正社員...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日総工産 2.8
給与制度の特徴: 給与制度: 基本給は低いが、昇給は年に1回ある。 通勤手当・残業手当あり。 賞与は年2回で総支給で11万程なので手取りは約10万となる。1年目でも2年目でも賞与...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 無期雇用正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日総工産 2.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
評価制度: 派遣元・先双方での評価。 派遣元でヒアリングなどは無くどのように評価されていたのか不明です。勤怠状況のチェックくらいでしょうか。 派遣先企業からは評価シートをもとに担...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 人材派遣、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日総工産 2.6
給与制度の特徴: 給与制度: 新卒入社であれば平均くらい。家賃補助が手厚いのでそこがいい。賞与は低いと思われる。新卒1年目は冬しかもらえないので、周りが喜んでいる中、我慢しなけれ...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事業推進部、採用、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日総工産 2.9
給与制度の特徴: 給与制度: 個人的には何不自由なく暮らせており、特に不満はないです。ただし田舎という条件付きです。 周囲からはよく不満の声を聞きます。家族持ちの方や奨学金の返済...

日総工産の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 派遣社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日総工産 2.8
給与制度の特徴: 給与制度: 賞与はあるが10万円固定 手元にくるのは約8万円です。 基本給2ヶ月分では全くないです。 各種手当てはあるとは思えません。 私はなかったので ないと...

全101件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

会社評価レポートを投稿した66人の年収データを集計すると、日総工産の平均年収は387万円です。 営業の平均年収は487万円、 エンジニア・SEの平均年収は354万円、 技能社員の平均年収は401万円です。 なお2022年度の有価証券報告書での平均年収は482万円です。
OpenWorkでは全体の平均年収だけではなく、職種別や年齢別の平均年収も掲載しています。また、基本給、残業代、賞与などの給与内訳や、給与制度、評価制度の詳細も掲載しています。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日総工産の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他