経営者への提言(40件)
日本アムウェイ合同会社
- 組織体制・企業文化(87件)
- 入社理由と入社後ギャップ(78件)
- 働きがい・成長(80件)
- 女性の働きやすさ(88件)
- ワーク・ライフ・バランス(93件)
- 退職検討理由(66件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](66件)
- 経営者への提言(40件)
- 年収・給与(86件)
- 回答者 サービス、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 2.8
- 日本を知らない経営陣が、定期的に変わり経営を行う。これで成功すると思うことが疑問です。本社の意向を組み言われた通りに経営をするそのような経営では、いつまでたっても、本社主導の経営...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、営業管理、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本アムウェイ合同会社 2.3
- 創業者理念が素晴らしい会社。 5つの改善点が達成できるとおのずと良い結果がついてくると思います。 ・会員・社員の包括的モチベーションマネジメント ・会社目標と個人の目標管理の連動...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本アムウェイ合同会社 2.9
- トップマネジメントの多くが海外からのアサイメントで着任しているため、短いスパンでの経営判断しかとられていないことが多々見受けられます。よって、中長期的な判断がなかなか取られない点...
- 回答者 ブランドマーケティング、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本アムウェイ合同会社 3.4
- 日本のディストリビューター、消費者の声に真摯に耳を傾けるべき。 現在のエグゼクティブメンバーはグローバルやAPACしか見ていないように感じ、本当の意味でブレインとなる人がいない。...
- 回答者 セールス&マーケティング本部、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 3.3
- 客観的にみて待遇面では良い会社だと思います。 ですが、各部門の横のつながりが弱く、より高い視野で見ていくことが出来ていないような気がしていました。 より魅力的な会社になるよう祈っ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コミュニケーション本部、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 3.4
- 今後は、業界外の既存メーカー等も競争相手になってくると思われる。そこで必要となるのが、プロ型社員である。また、日本法人としての自主性・独自性も伸ばし、可能であれば、日本法人独自の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 2.9
- ・年代に関係なく、有能な社員は正しく適正に登用していくこと。 ・周囲へのあたりが良いだけの内弁慶な管理職のポジションは逆に剥奪していくこと。 (逆に、そうした管理職の存在を適正に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 2.8
- 日本人のトップが未だにおらず、現マネジメントメンバーの大部分が本国からのエクスパット...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロジェクト・マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 3.1
- 社内的には、将来のリーダーを育てる為に若い人間を更に増やし、育てて行きたいというが、管理職(特に取締役レベル)を毎回外部からつれてきてばかりでは、社員のモチベーションが上がる事は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 1.8
- 人事評価を見直す。適材適所を行う。キャリア開発を積極的に行う。 社員のモチベーションが低いので、なぜ低いのかを調べ、分析する必要がある。頑張っても報われず、頑張らなくても報われる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 人事、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 2.8
- 本社からの派遣という意識を排除して、自分の会社である、と思うくらいの気概がほしい。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SCM、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本アムウェイ合同会社 3.8
- 革新が必要です。 新しいアイデアをどんどんトライさせて欲しいです。...
- 回答者 営業本部、営業推進、課長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 3.6
- 会員組織の声をきくことと、業界トップの誇りをもって常に 模範 であることへのこだわり...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本アムウェイ合同会社 2.8
- 会社の甘い汁を吸っているバブル世代を早く追い出すことを提案します。...
- 回答者 アソシエイト、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本アムウェイ合同会社 3.4
- アムウェイというとあまり良いイメージがないかと思います。ですがとても良い会社で商品も...
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 3.0
- 新卒や20代の社員を多く採用して会社の若返りとサラリーの抑制を図られてはいかがですか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本アムウェイ合同会社 2.8
- 社長が数年で交代する為、中長期的展望に欠ける。社長交代後に変更が多く入る為に本腰を入...
- 回答者 CS、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 3.0
- 経営陣は長いスパンで、じっくりと腰を据えた事業展開を実行してほしいです。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 財務管理部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 2.9
- もっと積極的に日本人の経営者を就任させた方が、利用者が親近感を持つ事が出来ると思う。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 渉外局、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 3.3
- ビジネスモデルを中国モデルに摺り寄せるなど、ねずみ講まがいのビジネスモデルからの脱却...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 3.0
- 全般的に投資を増やすべきだと思います。現状はunder-investment になっ...
- 回答者 情シス部門、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 3.0
- 風通しが悪いというわけではありませんが、経営者側の顔や方向性が在職中には分かりません...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 3.3
- 長期的な視野に立った、安定したビジネスを行うことにフォーカスした戦略。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 経理部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 3.3
- 若者に魅力定期な事業の将来性やビジョンをつくるべき。 今のままでは若者には魅力的(成...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 オペレーション、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本アムウェイ合同会社 10年以上前 2.9
- 特にスピード感という点では世間一般の会社と比較すると非常に遅いと感じます。この点の改...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本アムウェイ合同会社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本アムウェイ合同会社の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>