日本食研の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 食品、飲料
  3. 日本食研の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

愛媛県に本社を置く、総合食品メーカー。 国内外に拠点を有し、ブレンド調味料・レトルト食品・ハムやソーセージ・加工調理食品の販売や研究開発を行なっている。

日本食研のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(243件)

日本食研株式会社

該当件数
243件

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.1
残業ゼロを目指しているので、残業は少ない会社ではある。必要があれば残業することも可能...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.6
残業がほぼ出来ない会社なので、残業で稼ぎたい方には向いてません。平均残業時間は約5時...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、係長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 2.6
働き方改革がきっかけで、残業がほぼなくなりました。建屋17:30に強制的に閉めること...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 5.0
プライベートの時間はかなり取れます。本当に残業は0に近いです。あっても月に1時間程度...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.3
残業がほとんどないため、定時に帰りたい人には向いているとおもう。 そのため、定時にあ...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.8
会社全体として、残業0、定時退社を推奨されている。上司より先に退社することに対する気...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.0
終業時間である17:30には業務を終わらせ会社をでないといけないため、残業はほとんど...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.3
土日休みなのはよかったと思います。 残業もほぼなく、というか会社的に残業できない(残...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 3.6
8時30分〜17時30分の勤務時間で、昼休憩1時間の勤務時間です。アポイントの時間に...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業、無役職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 3.1
労働時間に関しては、とてもプライベートの時間の取りやすい会社。帰社時間もかなり早くな...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本食研 10年以上前 3.5
営業だったので、比較的時間調整はしやすかったと思います。これも支店や営業所によると思...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 2.4
昨年から残業ゼロという勤務体制となり、8:30-17:30の勤務時間となった。導入当...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 3.3
配属された拠点によりますが、私が入社した当時は帰社時間が21時〜22時くらいでした。...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 10年以上前 2.8
以前は退社時間が20時等もありましたが、現在では早く帰ることを奨励しており通常では1...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.6
有給は取りやすいため、個人のプライベートと両立が叶えられる。また、定時上がりを推奨し...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本食研 2.6
残業に関しては無くしていきましょうという会社の方針でしたので、帰りたいのに帰りにくい...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、係長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 3.1
残業がほぼ0のため、プライベートとのバランスは調整しやすい環境にある。土日もお客様の...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 2.1
休みは取りやすい。むしろ残業はできません。本社勤務のスタッフは別のようで、ハードな勤...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、匿名、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本食研 2.8
有休はとりやすい。 取るときも嫌みを言われる地域や上司はいるか 基本的には有休消化率...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本食研 2.0
今では残業が本当に少なくなったので、そういった意味ではワークライフバランスは取りやす...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本食研 3.0
当時は、完全週休二日制ではなかったため、土曜出勤もありました。有給とることもできまし...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エリア、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 3.4
基本的に残業はない(するな)ため17時半で帰社できる。拠点によるがその分朝早く来て仕...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.3
ワークライフバランスはかなりいいと思います。まず基本的に残業はしないように言われてお...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 特販、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本食研 4.3
入社した当時はそれこそサービス残業ありましたが、社長の一声でほぼ定時に帰れるホワイト...

日本食研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、グループリーダー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 3.5
残業が基本無しの為、プライベートの時間を確保出来る。ただ得意先が土日も営業している為...

全243件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本食研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本食研の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本食研の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他