長谷工アーベストの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. 長谷工アーベストの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

長谷工グループの不動産企業。 新築マンションの受託販売で国内トップクラス、資産運用やリゾート商品の販売も手掛け、住まい情報サイト「長谷工の住まい.com」を提供。

長谷工アーベストのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(42件)

株式会社長谷工アーベスト

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
42件

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、長谷工アーベスト 3.3
入社を決めた理由: マンション販売の大手で働きたかったから。マンションの事なら長谷工と言われることだけあり様々なディベロッパーから土地を入手し、販売することができるまた、福利厚生...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 2.5
入社を決めた理由: 当時は成長ができる場であるという認識で入社。 確かに営業の機会を多くいただけたり、先輩から吸収できる場面が多い。役職的なステップアップも検討していたが、最近変...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 2.6
入社を決めた理由: 学生時代にもともと接客業をやっていたため、マンション販売を通してお客様の喜びの立ち会うことができると感じたため。それをやりがいに感じることで自分自身をも成長し...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 受託販売部門、営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 10年以上前 2.8
入社を決めた理由: 住宅に関する仕事に携わりたいと当時は考えており、中でも販売の仕事がお客様と対面で接することになり、営業力が身につくと思ったため。 併せて、設計、施工、販売、管...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 10年以上前 3.5
入社を決めた理由: 人々に幸せを与えられる仕事として選択。不動産は人生のうち1回きりの買い物で人生の中でもっとも大きい買い物といえる。そのようなシーンに立ち会いお客様により良い提...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、長谷工アーベスト 2.9
入社を決めた理由: 人生でも大きな買い物に立ち会える仕事だから。営業でもインセンティ...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 3.3
入社を決めた理由: 若手の給料がいい点。役職者になるまでの中堅世代の給料が相対的に低いので、ある程度の経験を積んだタイミングで転職をするのが良いのではないか。 「入社理由の妥当性...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 1.9
入社を決めた理由: 学歴フィルターも恐らくなく、大量採用をしているなんとなく、大きな会社ということから入社を決めた。一戸建てよりもマンション販売に特化しているので、楽だとも思った...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売部門、営業、リーダー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 4.1
入社を決めた理由: 若いうちから営業経験やマネジメント業務を学ぶ事ができるからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実際に任せてもらえる裁量が多く、経験を積むに...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、長谷工アーベスト 3.5
入社を決めた理由: 知識を深める研修や、資格取得(宅建、FP等)に力を入れており、人材育成をしっかりと行っているように感じます。また、若手の裁量権が大きく、早くて3年目からプロジ...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売、販売員、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 2.8
入社を決めた理由: 不動産に携わりたいと思っていたため。 給料面はいいと思う。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 不動産についての知識は多少つく。とはいえ、販売員で...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 3.0
入社を決めた理由: 人生で最も高い買い物と言われる住宅購入に関わりたかったこと、住宅の中でも首都圏においては戸建てに比べてマンションが優位と考えた為。 「入社理由の妥当性」と「認...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 受託販売部門、営業職、プロジェクトリーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 3.1
入社を決めた理由: 大手企業のグループ会社と言うこともあり、福利厚生部分と企業の財政基盤がしっかりとしていた点。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: モデルルームでの...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、長谷工アーベスト 3.5
入社を決めた理由: マンションと言う人生でも大きな買い物に立ち会える 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: マンション事業が縮小傾向にあるなか、販売する物件もが少なくな...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 4.1
入社を決めた理由: 業界No. 1の販売実績 若いうちからプロジェクトリーダーを担える点 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 販売実績業界トップということもあり情報量...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、長谷工アーベスト 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 不動産の知識が身につき、自分が将来不動産を購入する際などにも役に立つと思った。勤務の場所が定期的に変わる。社風が明るそうなイメージだった。同期の雰囲気がよかっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: マンション施工日本一の専門企業の子会社。ある程度のブランドがありつつ入社レベルは低いため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 担当する物件で苦楽が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 企画部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、長谷工アーベスト 10年以上前 3.8
入社を決めた理由:全国で一番のマンション販売会社だったから 宅建を生かした職業につきたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:全国一番のマンション販売会社だけあっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 受託販売営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 10年以上前 3.4
入社を決めた理由:長谷工という大企業の名前と安定性。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:マンションであれば長谷工といった、お客さんからの評価はそれなりに高い。 営業会...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 受託営業部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 10年以上前 3.4
入社を決めた理由:新卒時は特にこれといった決め手はなし。なんとくなく名前知ってたし大企業ではあるから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:個人営業で川下の仕事なので、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 受託営業第3部 営業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 10年以上前 3.5
入社を決めた理由: 伝統のある会社だし、マンション特化で安定しているので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 仕事がなくなることは無いが、エンドユーザーへの営業のた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 10年以上前 2.4
入社を決めた理由:人事の方が誠実に対応をしてくれた点。首都圏にてシェアが高かった点。 入社前に確認しておくべき点:残業時間の長さ。キャリア形成について。休日取得率について。以上は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、長谷工アーベスト 2.9
入社を決めた理由: 大規模マンションの取り扱いが多く、スケールの大きな仕事ができると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 土日は仕事で、冠婚葬祭以外では休...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売、総合職、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、長谷工アーベスト 4.0
入社を決めた理由: 入社理由は大手で安定しているからです、、 「入社理由の妥当性」と...

長谷工アーベストの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、長谷工アーベスト 3.3
入社を決めた理由: 長谷工グループが知られた大手グループのため 販売実績と歴史のある会社だったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: おおむね妥当だった 営業希望の...

全42件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

長谷工アーベストの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、長谷工アーベストの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

長谷工アーベストの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他