組織体制・企業文化(223件)
株式会社JR東日本クロスステーション
- 組織体制・企業文化(223件)
- 入社理由と入社後ギャップ(215件)
- 働きがい・成長(260件)
- 女性の働きやすさ(219件)
- ワーク・ライフ・バランス(243件)
- 退職検討理由(192件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](166件)
- 経営者への提言(80件)
- 年収・給与(232件)
- 回答者 商品部、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.9
- アットホームな社風で、社員の団結力は強い。 保守的な側面は否めないが、小売業を中心に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、JR東日本クロスステーション 2.9
- 制度や体制的には革新をしようとしているが、古い企業文化が根付いており、なかなかそこか...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 3.0
- 現場第一主義の考え方が強く、現場の提言を改善していこうという良い文化があります。 た...
- 回答者 列車サービス部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.8
- JRのグループ会社ですが、あまり整っていないように感じました。アルバイトの方が多い会...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 MDマネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.9
- 設立10年が経ちイケイケドンドンの時代は終わった。組織体制は一見すると整って見えるが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 4.4
- JRの子会社なので非常に保守的で安定している企業であるが、小売業のなかで競争力を高め...
- 回答者 コンビニ部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 3.3
- JRの大看板があるので保守的な傾向がありますが、時代の流れとともに危機感も出てきてい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 3.3
- どこを評価されてその部署へ配属になっているのかが全く不透明であるし女性や若い方ほど有...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.9
- 店舗スタッフ→店長→スーパーバイザー・・・と昇進していくが、多くの社員が10年から1...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 課員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 4.3
- JRグループということで、しっかりとした組織体制がとられている。 企業文化としては、...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 1.8
- 上層部は親会社からの天下りで構成されており、新卒中途の出生はある一定ラインで頭打ちで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グリーンアテンダント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.1
- 比較的穏やかな方が多い職場です。 一人乗務ということもあり、人間関係で悩むことが少な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 課員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 4.5
- JR東日本の子会社にもかかわらず売上が2000億あるため、ルミネと並んで生活サービス...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.6
- グループ内では比較的若く、風通しも良い方だが、それでもJRグループの意向で全てが決ま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 アシスタントマネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.5
- JRの100%子会社でありつぶれる心配はない。経営陣はJRからの出向であるが、経営の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 業務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.3
- 親会社であるJRからの天下り先。 ただ、表面上はコンプライアンス意識は高いので、横暴...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グリーンアテンダント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.8
- 働いている人材の質は非常に高く、みんな頑張り屋で、お互いを助け合う、素晴らしい企業文...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗運営、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.8
- JRのグループ会社なので、JRからの出向者が力を握っている。 その体制は今後も変わら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 アシスタントマネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.9
- 給料は多いとはいえませんがJR東日本のグループ会社なだけあって福利厚生は充実していま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.3
- 企業文化は実績よりも上司への印象で評価を決められてしまうところがあります。評価は絶対...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.0
- プロパー社員のほか、親会社からの出向社員が多いため、どちらかというと保守的な企業文化...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗運営職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.2
- 少々年功序列、上に絶対服従、現場よりも本社・支社が強い、危機意識が弱い(JRに守られ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 副店長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 3.5
- JR東日本のグループ会社のため、組織体制も本体の支社境界に準じて支社は分かれていた。...
- 回答者 営業、スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JR東日本クロスステーション 2.1
- 電車が止まるとその分お店は混み合います。終電間近で電車が停まるとかなり混み合い、終電...
- 回答者 運営、営業、課員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 3.0
- 比較的新しいことを取り入れようとする文化はあるものの、親会社がJRということもあり根...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JR東日本クロスステーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JR東日本クロスステーションの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>