入社理由と入社後ギャップ(215件)
株式会社JR東日本クロスステーション
- 組織体制・企業文化(223件)
- 入社理由と入社後ギャップ(215件)
- 働きがい・成長(260件)
- 女性の働きやすさ(219件)
- ワーク・ライフ・バランス(243件)
- 退職検討理由(192件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](166件)
- 経営者への提言(80件)
- 年収・給与(232件)
- 回答者 アシスタントマネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: 新しいビジネスモデルのもとで働いてみたいと思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 現...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 業務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: 安定性。 まず潰れることはないだろう。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当然ですが部署によ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ファーストフード、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由:アルバイト時代に働いた店長に憧れがあったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:目標とする人物...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:駅ナカ開発に興味を持ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:妥当ではなかった。リテールネッ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サブリーダー、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由:スカウト的な感じでお声を頂いた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的に全社員薄給だが ・...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由: 駅ナカへの可能性を感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 駅ナカには多くの可能性があ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由:同職種のアルバイト経験がありハードルが低かったため。 「入社理由の妥当性」:妥当。多くの部署、人に出会えた。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グリーンアテンダント部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 4.4
- 入社を決めた理由:旅行好きだったこと、制服が可愛かったことです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:採用面接の際は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売員、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: まぁ、大きい企業だったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 特になし。勤務体制、給与体制...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.9
- 入社を決めた理由:JR東日本の子会社と言うことでの安定性 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:入る部署にも寄るが、メ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グリーンアテンダント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.6
- 入社を決めた理由:客室業務を経験したかったから。電車の中という特殊な空間にも魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由:就業場所が駅構内のため安定した客入りが見込まれるため、安定した業績、収入が期待できる。 「入社理由の妥当性」...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 親会社がJR東日本で安定感あるということと、実際の現場(小売)にいる方とのやりとりの中で、より臨場感にあふ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.8
- 安定した生活を求めての入社だったので、その辺は期待通りでした。休みもしっかりとれて、残業もあまりなく、有給消化も比較的取りやす...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業係、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由:駅構内事業なので、通勤の便も良く、接客の仕事がしたかったため。また、JR東日本の子会社なので、安定していると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:大企業のグループにあり、非常に安定感があると考えたから。また、流通事業に興味があり、コンビニエンス事業やエキ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗運営職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 3.2
- 入社を決めた理由: エキナカビジネスに興味を持っていた。JRグループというブランドや安定性。 入社前に確認しておくべき点: キ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 副店長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 3.5
- 入社を決めた理由: 鉄道が好きだったので少しでも鉄道にかかわれる仕事に就きたかった。基本的に駅構内が職場のため雨の心配はなかっ...
- 回答者 営業、スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JR東日本クロスステーション 2.1
- 入社を決めた理由: アルバイトをしておりそこで働く店長がとてもいい方だったので 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JR東日本クロスステーション 2.3
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: あくまでJRの子会社のため権力はない。自分達で管理している館とはいえ、JRの影...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、JR東日本クロスステーション 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由: 車内販売を行う会社だから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社後すぐはいくつかの部署を経...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JR東日本クロスステーション 2.3
- 入社を決めた理由: 食品がすきで、仕事においても、食品に携わりたいと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 販売員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、JR東日本クロスステーション 3.0
- 入社を決めた理由: 取り扱っている商品が好きでアルバイト入社から入りました。その後契約社員として働きました。 「入社理由の妥当...
- 回答者 フーズカンパニー、飲食、営業係、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JR東日本クロスステーション 2.5
- 入社を決めた理由: 列車の車内販売に関わりたいと思ったため入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: よく...
- 回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JR東日本クロスステーション 2.0
- 入社を決めた理由: JR東日本の筆頭子会社であること。駅という人が多く集まる立地で、性別客層関係なく、すべての人をターゲットに...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JR東日本クロスステーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JR東日本クロスステーションの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>