北海道新聞社の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. 北海道新聞社の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

北海道に本社を置く、大手新聞社。 ブロック紙として「北海道新聞」を発行し、業界売上はトップクラス、書籍の出版も手掛ける。

北海道新聞社のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(34件)

株式会社北海道新聞社

該当件数
34件

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道新聞社 3.1
事件事故が発生した場合は24時間出動の可能性があるので気が休まらないという面はある。...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、北海道新聞社 2.6
休日も仕事が当たり前のように入り、取材がない日でも警察警戒が必要で会社携帯を気にして...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道新聞社 2.0
配属先にもよるが、心から休める日はほとんどない。長期休暇では休んだ日に出す用の原稿を...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、北海道新聞社 3.0
部署によっても異なるが、基本的にプライベートや家庭と仕事の両立はしづらいか、できない...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 広告、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道新聞社 2.4
営業系はそこまでではないが、記者の労働時間はかなり長く、プライベートでの時間も取りず...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集局、記者、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道新聞社 2.1
プライベートはありません。24時間365日何かあれば仕事です。ライフとワークはバラン...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、北海道新聞社 3.0
大型連休や夏季冬季の長期休暇は、道外に地元を持つ人がやや優遇される印象。 若手は急遽...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 報道部、記者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、北海道新聞社 2.8
プライベートとのバランスはまったく調整できません。部署にも寄りますが、外勤なら夜9〜...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、北海道新聞社 2.1
ほぼない。四六時中仕事優先だし、実際そのように言われた。24時間365日、いつ携帯が...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業局、営業、部次長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道新聞社 2.8
職務にもよるが休日出勤が避けられない部署が多く、休みが取りにくい。上司にも解決能力が...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、北海道新聞社 10年以上前 2.5
休みの日も突然原稿が使われることがきまり、朝だろうが夜だろうが電話がくる。でないと怒...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、北海道新聞社 10年以上前 4.0
当時はワークライフバランス良いとは言えませんでしたが、噂によると勤務地限定制度が出来...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道新聞社 3.1
事業の性格上、自分の都合で仕事をする時間帯を決められない。編集系においてワーク・ライ...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道新聞社 2.5
昨今は休みの取得をとにかく言われる。ただ、職種の特性上、残業や決まった休みは取りにく...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、北海道新聞社 2.5
基本的には充実してます。 ただ、いつ大きな事件・事故があってもいいように、携帯電話は...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 販売局、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、北海道新聞社 10年以上前 4.0
記者職であればプライベートとのバランスは取りづらいと思いますが、営業系の職場ならさほ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、北海道新聞社 10年以上前 3.3
部署によってワークライフバランスの質は大きく異なる。 自分の所属部署は残業が少なく平...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、北海道新聞社 10年以上前 3.9
どうしても労働時間(拘束時間)が長くなりがち。また、田舎に駐在する記者であれば、公私...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、北海道新聞社 2.5
休日だったとしても何か事件事故などが発生すれば出勤になることはあります。そういう職種...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道新聞社 2.6
ワークライフバランスを保つのは難しい。担当領域でニュースが発生すれば、休みであろうが...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集局、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道新聞社 1.9
記者職であれば常に携帯を持ち歩き、上司からの電話対応をしなくてはならない。 なのでプ...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道新聞社 2.6
給料が上がらない分、休みをなるべく消化させようという風潮にはなってきているが、それで...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、北海道新聞社 2.9
休日の電話はしょっちゅう。 支局だと、管轄内から出られないこともあり、それがつらいと...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 制作部門、VDTオペレーター、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道新聞社 3.6
職場によるかもしれませんが、不規則な就業形態が多いと思います。 バランスはとりにくい...

北海道新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道新聞社 3.0
プライベートなど殆どない。休日でも会社のケータイはなるし、毎日半日以上は仕事...

全34件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

北海道新聞社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、北海道新聞社の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

北海道新聞社の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他