退職検討理由(24件)
株式会社武蔵野フーズ
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(24件)
- 働きがい・成長(28件)
- 女性の働きやすさ(26件)
- ワーク・ライフ・バランス(29件)
- 退職検討理由(24件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](18件)
- 経営者への提言(10件)
- 年収・給与(31件)
- 回答者 食品、製造、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 3.0
- シフト体制変更後の有休消化できなくなった。人員の補充がなく改善がみられなかったため。...
- 回答者 チルド、製造、主任、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 2.3
- 早朝パート従業員の勤務開始が5時、夜勤社員の定時が5時。日勤社員の出社時間まで、工程確認、トラブル対応で必然的に帰れず残業が常態化している。日勤社員も夜勤者が来るまで、出荷、引き...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、武蔵野フーズ 2.1
- ・業務内容として単純作業や肉体労働が主なので、長期的なキャリア形成をしていくのは難しいと感じたため。 ・現場の現状と上層部の認識とで差が激しく、会社の将来性に不安を感じたため。 ...
- 回答者 製造部、製造、社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 10年以上前 3.1
- 残業早出が常態化している。そもそも勤務体形が製造タイムとマッチしていないため、当たり前に残業早出となる。月100の残業は身体を壊す為に退職。睡眠欲、食欲、入浴、性欲の順に人は動く...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 2.0
- 残業が多く休みがあるが身体を休めるだけで休日が終わってしまう。 評価制度に不公平感があり美味しいとこだけもっててその仮定でやっている人が損をしてしまいやる気がなくなり部署の移動な...
- 回答者 商品開発、開発、社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、武蔵野フーズ 2.9
- 残業が多めのため体調を崩すことがしばしばあった。部署にもよるが、祭日休(祭日は基本出...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 2.8
- 設備の老朽化が進んでいるが、その改善にあてるというよりは新工場や新アイテムのための設...
- 回答者 新規営業、営業、平社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、武蔵野フーズ 2.0
- キャリアアップや収入の増などが見込めないので転職をしました。年功序列システムになっているので仕事ができない年上の人の方が仕事ができる年下の人より給料や役職も高い様になっている。た...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武蔵野フーズ 2.5
- 福利厚生は充実しているが、課題に立ち向かいながら仕事をしている人と、できれば問題に巻き込まれずに楽している人の差が大きい。後者が上司群に混じっているのは特に納得できない。理想論を...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武蔵野フーズ 2.9
- 人手が足りてないので事務職でも現場に入って助勤をしないとならない時があります。 年末年始やお盆、ゴールデンウィークの休みはありません。 友人と休みを合わせてどこかに旅行に行く、と...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 2.9
- 残業時間が長く、体調を崩した為退職を検討。残業時間削減、分業の取り組みが非常に弱く、上司は部下を放置。助言もない。右向け右の風潮が強く、上の意見に中間管理職は言いなり。部下にその...
- 回答者 調理部、調理、平社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武蔵野フーズ 2.8
- とにかくきつかった。 休みは取りづらい残業は長い長期休みに至っては2日以上取ったこと...
- 回答者 生産、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 2.6
- 一番の理由は、月100時間の平均残業時間に嫌気がさし転職をしました。 それと、長期休...
- 回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 2.4
- みんなで一致団結という概念がないように思います。仕事のミスがあった場合、みんなでカバーし合う事もなく、その人を責める事しかしません。現場とは一致団結しなければいい商品を作れないと...
- 回答者 生産班、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、武蔵野フーズ 3.4
- ワーク・ライフ・バランスの調整が難しいため。また、先輩の様子など見る限り、現場から離...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 2.9
- コンビニの数がこれ以上増えることがなく、成長の見込みが薄いこと。上長の独断に振り回さ...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 2.8
- シフト制、夜勤ありなので予定が立てにくい。給与面は問題ない。...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武蔵野フーズ 3.0
- 工場のトップは経営状況を良くしようとしていたが、その下の社員に良くしようという気概が...
- 回答者 食品メーカー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、武蔵野フーズ 2.5
- ワークライフバランスが悪い上、私ではやりがいも見つけることができなかったため。...
- 回答者 間接部門、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、武蔵野フーズ 2.1
- 会社の将来と自分のキャリアプランを考えた結果、現職のままよりかは転職した方が良いと感...
- 回答者 生産管理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 10年以上前 2.0
- 同じ方向に向かっていこうとする社員の意識が低く団結力がないので一生懸命頑張っている人...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、武蔵野フーズ 2.3
- 仕事が単調でつまらないのと、休みが少なく、出勤時間が前日にしかわからず、自分の時間を...
- 回答者 生産、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武蔵野フーズ 10年以上前 2.3
- お弁当の制作を行っていた。 単純作業が多かったため、ストレスがたまり退職した。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造オペレーター、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、武蔵野フーズ 2.5
- 部署、工場により当たりはずれが多い。 どこでもそうだお思いますが...
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
武蔵野フーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、武蔵野フーズの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>