メイテックフィルダーズの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コールセンター、業務請負
  3. メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途 / 新卒採用中

モノづくりを行う企業に、エンジニアの技術力を提供。 自動車・ロボット・航空・宇宙など幅広い領域で、設計・開発業務やメンテナンスなどの支援を行なっている。

メイテックフィルダーズのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(232件)

株式会社メイテックフィルダーズ

該当件数
232件

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 フィールドエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 2.5
入社を決めた理由: 入社を決めた理由は、キャリアチェンジの為に技術者派遣という形態で色々な会社を経験できると思い入社を決めたのと、全国に案件があるので地元にUターンすることが目的...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SES、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.4
入社を決めた理由: プログラミングのスキルアップが見込めるという判断をしたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 新卒はほぼプログラミングすることがない、プログラミ...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.4
入社を決めた理由: 決められた製品を扱う事を決めかねていた際に、技術派遣という、現場に縛られない働き方を知って、またその経験でキャリアを積めると思い、入社を決めた。 「入社理由の...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 機械エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 2.8
入社を決めた理由: 未経験でもエンジニアを目指せると考えて入社しました。実際に入社する際のハードルは低く思っていたよりもスムーズに内定を頂きました。 「入社理由の妥当性」と「認識...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術派遣、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 1.9
入社を決めた理由: 派遣会社の中でも大手なことから、安定して業務が選べると思ったため。 また、研修に力を入れていると聞いており様々なことを学べると思ったため。 「入社理由の妥当性...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.5
入社を決めた理由: 希望の職種で勤務することが可能な為、イメージする仕事とそのスキルを習得しやすい。またキャリアプラン(スキルプラン)を転職活動をせずに、かつ実際の履歴書上でも経...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 IT部門、SES、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.5
入社を決めた理由: フォローアップ制度や研修制度がしっかりしている。 特に研修では人間力の部分を重点的に学ぶことができるため、客先でも恥をかかない立ち回りが可能になる。 「入社理...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニアチーム、エンジニア、平社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.0
入社を決めた理由: この企業への入社を決めた理由は主に「成長機会の提供」と「企業文化の魅力」に惹かれたからです。特に業界内での革新性を追求している点や、社員一人一人が自由に意見を...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 4.0
入社を決めた理由: いわゆる「大手法人」をクライアントとする、法人営業がしたかった為。中でも人材は1件の単価が高く、他業界の営業職に比べて目標件数は少ない傾向にある。その分プロセ...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、メイテックフィルダーズ 2.3
入社を決めた理由: 教育体制が整っている、退職率もそんなに高く無いという(数値は忘れたため割愛)話で前職と比較しても魅力的に聞こえた為入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識して...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 電気系、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.8
入社を決めた理由: 派遣業界でも規模の大きい業界であり多くの取引先を持っている。そのため自分の働きたい職種や勤務地などの希望が通りやすいと考えたため。また、定期的に勉強会も開催し...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 人材サービス、技術派遣(機械設計)、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 2.6
入社を決めた理由: 未経験で機械設計のキャリアを積めると説明を受けたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当性:確かに積めることは積めるが、案件によりけりなた...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、メイテックフィルダーズ 2.6
入社を決めた理由: 理由をあげるとするなら、自分のなりたいエンジニア像に対して親身に聞いてくれた、ここならこういう流れでステップアップできるとアピールされたのが要因です 「入社理...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 サービス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 2.6
入社を決めた理由: 未経験分野に挑戦するため入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 機械系、電気系に未経験として挑戦するのは可能かもしれない。ただITに未...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.0
入社を決めた理由: 技術者派遣といえばメイテックのイメージで、その関連会社なので安定していそうかなと思ったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 派遣先によるところ...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 2.8
入社を決めた理由: 配属前の研修も充実していて、技術力を身につけて上流工程に配属、キャリア形成が可能と面談で言われたため。 また、自社開発にも力を入れていて、そこへの配属もあり得...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 東京、メカニック、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 1.9
入社を決めた理由: 他に行けるところがなかったが、人手不足だったため入ることができた。 逆に言えばそのような質の人が入れる会社 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 派...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術派遣、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.3
入社を決めた理由: 振り返れば採用活動担当営業マンの押しの強さによる部分が大きかった。「名の知れた有名企業で働ける」という点、派遣だが正社員で待遇も悪くない、というアピールをされ...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.0
入社を決めた理由: 技術派遣のため幅広く多用な製品について評価、設計開発業務に携われると思ったため当時は入社を決めた。 数多くの企業メーカーへの派遣先での業務実績があることがとて...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 IT、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.8
入社を決めた理由: 様々な研修があり、自身の成長に繋がりやすいと感じたからです。また、技術派遣という業務形態を活かし、多様な業務経験が積めると考えました。 以上の理由で、入社を決...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 電気、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 2.9
入社を決めた理由: 現場でより回路設計に関わる仕事が経験できそうだったから。キャリアアップ。研修制度の充実をメイテックからキャリアカウンセリングを受ける時に新聞記事で紹介があって...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 2.5
入社を決めた理由: 顧客には日本を代表するような企業が多い為、そういった企業への営業活動は自身のスキルアップにつながると考えたため。また、派遣エンジニアの管理ということで、マネジ...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテックフィルダーズ 2.8
入社を決めた理由: ITの分野で仕事をしたいと思って入社いたしました。福利厚生も良く給与面に関しては妥当の数字であると感じております。しかし、勤務地に関しても派遣企業なので覚悟は...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.0
入社を決めた理由: 大企業で働けるという事と、派遣社員に対するマージン(還元率)が他の派遣会社より多いということがあります。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社...

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、メイテックフィルダーズ 3.9
入社を決めた理由: 商材が人、自分次第で商材の未来を創ることができるという点。 また成長できる環境 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社1年目より20名ほどのエン...

全232件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

メイテックフィルダーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、メイテックフィルダーズの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

メイテックフィルダーズの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他